【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423968

独協に隠れヲタってどれくらいいるんだ?

0 名前:名無しさん:2005/05/03 17:12
漫研のやつは当然除くぞ
なんか俺だけじゃないとなんとなく励みになる
何ヲタかも書いてくれ
ちなみに俺は特撮&ロボットだ。
301 名前:298:2005/07/04 14:41
>>299
そうそう。でもGTAはつまんなかったな・・・。
今ハマってるのは、レッドデッドリボルバーとスターウォーズ・バトルフロント。
302 名前:匿名さん:2005/07/04 15:47
バルダーズゲートおすすめ
303 名前:298:2005/07/04 22:31
>>302
それもダークアライアンス1だけだけど、持ってるYO!面白かった。
それに比べてフォールアウトはバグが酷くて売っちゃった・・・。
304 名前:匿名さん:2005/07/04 22:39
>>298
なにが怖いん?
エロゲ中学時代からやってるせいかAV見るほうが背徳的な自分
でも頑張って隠してます。・・・
305 名前:匿名さん:2005/07/04 22:51
ゲーマーは嫌いだ
306 名前:匿名さん:2005/07/04 23:40
エロゲにはまったら終わってしまいそうで恐い
307 名前:匿名さん:2005/07/05 04:37
2ちゃんの某ヲタク系コテ

ゆうたむ ◆Owxi0/N6vk

は元ドルフィンという事実!文句あっか!


ちなみに彼女は同じく独玉出身の超ギャル。一時期フリスタにいたみたいだけど、四年を目前に退学しちまった
308 名前:19:2005/07/05 07:22
初心者にオススメのエロゲってなに?
309 名前:匿名さん:2005/07/05 11:25
はじめてのおいしゃさん
310 名前:匿名さん:2005/07/05 14:22
THE ガッツ! シリーズ
311 名前:匿名さん:2005/07/05 17:08
>>306ある意味終わりだがある意味始まりだよ。

>>308初心者なら人気作品である君のぞとかAIRとかまあエロゲじゃないがクラナドとかやったらどうかな
312 名前:匿名さん:2005/07/05 17:41
Fateなんかいいんじゃないか。アニメ化らしいし
313 名前:匿名さん:2005/07/05 23:19
key系
314 名前:匿名さん:2005/07/06 10:21
fateにしてもkeyにしてもエロゲってほどエロじゃないよな。シナリオ重視って感じで

ドエロな感じを求めてるのかも
315 名前:匿名さん:2005/07/06 10:50
俺初めてやったのは大悪司
316 名前:エビフライ:2005/07/06 11:24
と言うよりAirとかkanonは結構人選ぶからなあ、恋愛要素が薄いやつのほうが
良いかもしんない
と言うわけで個人的にお勧めのゲーム

バルドフォース・・・アクションパートがあるのだが、普通にそれ専門のゲームとして売り出しても
          良いくらい出来が良い。雰囲気は攻殻機動隊とマトリックスを足して2で割った
          ような感じ、サイバーパンクが好きならば良いかも
          シナリオは中

Fate stay/night・・・恐らく格闘ものではエロゲ至上最高傑作、戦闘パートでの演出が素晴らしい
           この上なく熱い物語を求めている人にお勧め、

螺旋回廊シリーズ・・・普通に現代サスペンス物として出来が良い、これからの暑い時期にお勧め
           マジで背中に冷たいものを感じる。結構エロい
           ただ猟奇耐性が無いとトラウマになるかも・・・
317 名前:エビフライ:2005/07/06 11:39
どうしても恋愛要素が多いやつをやりたいのならば

CLANNAD・・・言わずと知れたkeyの最新作、ハッキリ言ってすげえ、他に何も言うことは無い
       ただこのゲームの真髄を味わうには50時間の荒行に耐える必要がある。
       難易度高し

パルフェ~chocolat second brew・・・メイドカフェを舞台にした純愛ゲーム、一見Piaキャロ
             (戯画) と似ているが、シナリオ、BGMはこちらの方が遥かに出来は良い
安易なファンタジーや死生観を使用しないで、これだけの感動
                  を与えられるのは凄いと思う。
                   現実的なシナリオを見たい人向け

Clover Hearts(alcot)・・・キャラクター描写が素晴らしい、ただそれだけ、でも萌え死ねる。ある意味最強のゲーム
             とりあえず今の現実を否定したくなる、シナリオは普通
318 名前:匿名さん:2005/07/06 14:13
勝手までやりたいとは思わない
だったらAVとか買うだろ
319 名前:匿名さん:2005/07/06 14:29
俺がはじめてやったエロゲは東鳩。
つーかkey作品は基本的に人を選ぶ。
タイプムーンも隠された伏線に気付くまで何度もプレイせなならんので人の好き好きがわかれる。
月姫や空の教会もやらんとしっかりわかんないとこもある
あとPiaキャロは戯画じゃない。
初心者にバルド薦めたらエロゲってこんなもんかって思われるのが嫌。
CROSS†CHANNELとかシナリオがしっかりたのでしっかりとハート掴むことをやって欲しい
320 名前:エビフライ:2005/07/06 14:33
それくらい知っておりますがな

ただ      パルフェ~chocolat second brew・・・
                       (戯画)
って書きたかった訳、ただずれただけよん、"(戯画)"の後に脳内スペースを
4文字ほど空けてくれ、ちなみにPIAキャロの最新作はF&Cってとこ
紛らわしくてスマソ
      
321 名前:エビフライ:2005/07/06 14:39
CROSS†CHANNELかあ、途中だれるからねえ、後半に入ってからはスゲエ面白いんだが
まあ途中で急にテイストが変わると引いちゃう人もいるかなと思ふ。

ちなみに上の6本は、知人のオタ嫌いがエロゲって物を見たいって言うんで、見せて
比較的評判が良かったもの、まあCLANNADとClover Heartsはわしの趣味なんだが
322 名前:2D:2005/07/06 14:42
エロゲーの話題になると、妙にアツくなる。ヲタの本領キタ━(゚∀゚)━
自分的には、シナリオより絵とボイスを優先。(´Д`)ハァハァ
323 名前:エビフライ:2005/07/06 15:28
ヲタですが何か?(・∀・)ニヤニヤ
基本的に信者だからねえ、ムスリムにイスラームの素晴らしさを語らせるようなものだねえ
自分的には、シナリオ、次に音楽だね
324 名前:エビフライ:2005/07/06 15:53
スマソ 考えたけどやっぱ絵だね、シナリオの前に
うん、絵だね
キャラ萌えこそエロゲを楽しむための大前提
325 名前:2D:2005/07/06 16:56
>>324
その通りだ(;´Д`)ハァハァ
326 名前:匿名さん:2005/07/06 17:24
一番いい制服ものは?
327 名前:匿名さん:2005/07/07 03:12
>>326
ここはAV屋じゃありませんよwwwwwwwwwwwwwwwww
キモヲタどもが
328 名前:匿名さん:2005/07/07 03:39
329 名前:匿名さん:2005/07/07 08:20
>>327
藻前はクズヲタ
(´,_ゝ`)プ
330 名前:匿名さん:2005/07/07 12:45
きもすぎる~!!
331 名前:匿名さん:2005/07/07 21:01
やばいくらい萌えるロリゲー教えてくれ。
332 名前:匿名さん:2005/07/07 22:00
AVはシナリオなんてあってないようなもんだが
エロゲはある程度のシナリオがないと長続きしない。
俺はシナリオ重視しつつもやっぱ雰囲気できめるかな。
まあここまで語っちまったらキモイっていわれもしゃあないと思うが、余計なお世話だ。ヲタかヲタ肯定派以外くんなと

>>331
ロリゲーか教えてシリーズかななみとこのみの教えてABCじゃないか?
333 名前:匿名さん:2005/07/08 10:14
音楽もいいかな?
Can you feel crying alone(・∀・)イイ!!聞いてみて
334 名前:匿名さん:2005/07/08 18:36
俺はアニヲタだがエロゲだけはどうしても手が出せない
マジメに最後の最後まで堕ちてしまいそうだ
335 名前:エビフライ:2005/07/09 03:45
まあ、毒も食らわば皿まで、ってことで、案外新しい世界が見えるかも
実際、思ってるほど大したこと無いと思うが、ただエロくて時たま感動要素
の入ってるだけのゲームだし
 現実と想像は常に食い違うもの
多分、大学に入っても思っていた程大した事ない、って考えている人が多数派だろうしね

>>331
妹汁、はじめてのおるすばん、はじめてのおいしゃさん
336 名前:匿名さん:2005/07/09 16:49
>>333
いい歌だよね。
From silent skyもかなり聞きまくった
337 名前:匿名さん:2005/07/11 09:41
>>335
言われてみればそうだね、だいたい期待通りのことって起こらないからな

ちなみに俺がはじめてエロゲに手を出したのは、リア厨の頃先輩に東鳩を薦められて
338 名前:匿名さん:2005/07/11 09:53
女子高生系リスペクト
339 名前:匿名さん:2005/07/11 09:55
バルドフォースアニメ化って本当?
340 名前:匿名さん:2005/07/11 10:00
>>339
そんな話らしいね。エロゲのアニメ化で成功してるのTV版AIRくらいなもんだから期待しない
341 名前:匿名さん:2005/07/11 10:03
どうせ民放じゃねーんだろ・・・。
342 名前:エビフライ:2005/07/11 12:24
本当
http://www.alchemist-net.co.jp/diary.htmlの6月26日の日記に書いてある

主題歌Face of Factだとええのう
343 名前:匿名さん:2005/07/11 15:01
(・∀・)ゲッダウ!!
344 名前:匿名さん:2005/07/11 16:23
(・∀・)エ・グ・ゼ!
345 名前:匿名さん:2005/07/11 16:52
>バルドフォースアニメ化
マジか。
上半期寝る間を惜しんでやりこみすぎたゲームだぜ…
ここまでやり込めるエロゲに出逢えたのは久しぶりだったな
346 名前:匿名さん:2005/07/12 02:33
キモヲタ死ね
347 名前:匿名さん:2005/07/12 03:54
アンセブでもいいなぁー>バルド主題歌
348 名前:匿名さん:2005/07/12 04:21
>>345
そこまではまるようなもんじゃないだろう
349 名前:匿名さん:2005/07/12 04:59
7月の新アニメ批評会開催!
みなさん、新アニメどう思われます?
350 名前:匿名さん:2005/07/12 06:55
ガンソードは面白い。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)