【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423750

東武伊勢崎線 と 松原団地について

0 名前:名無し:2004/10/23 02:50
伊勢崎線と松原団地の地位を上げる方法を考えよう。
368 名前:名無しさん:2007/02/13 16:32
ドイツ料理とか値段高そうだなぁ。
369 名前:名無しさん:2007/02/13 22:27
ドイツの名物



ウインナーを忘れてないか?
370 名前:名無しさん:2007/02/14 02:46
ジャガイモ
371 名前:名無し:2007/02/17 03:56
そろそろ東武本社に署名提出してる頃かな?
372 名前:名無しさん:2007/02/20 12:25
どうせ東武のことだからシュレーダーに……
373 名前:名無し:2007/02/20 12:28
シュレーダー?ドイツの前大統領かい?
374 名前:名無しさん:2007/02/20 15:43
シュレッダー?
375 名前:名無しさん:2007/02/20 17:06
ワラw
376 名前:名無しさん:2007/02/27 10:44
駅名変わるとしたらいつごろですかね?
377 名前:名無しさん:2007/02/27 18:05
もっと先だよ
378 名前:名無し:2007/02/28 00:50
すぐなると思うよ。
379 名前:名無しさん:2007/02/28 05:35
どっちやねん
380 名前:名無しさん:2007/02/28 09:35
東武鉄道に聞けよ!
381 名前:名無しさん:2007/02/28 16:49
どっちでもいいさ。
382 名前:名無しさん:2007/03/01 19:42
ここの駅前って千葉の柏駅と比べてどのくらいの活気??
383 名前:名無しさん:2007/03/02 03:15
そりゃ柏の方が栄えている。
でも草加駅の駅力は全国一位。
384 名前:名無しさん:2007/03/02 08:04
駅力って何のこと言ってるんだ?
385 名前:名無しさん:2007/03/02 08:25
北千住という大都会があるじゃないか!!!!!
386 名前:名無し:2007/03/02 08:35
確かに千住はデカいよね
387 名前:名無しさん:2007/03/02 08:44
柏→北千住  22分
松原→北千住 17分
草加→北千住 10分(急行)
よって勝ったど~~
388 名前:名無しさん:2007/03/02 08:56
松原に急行さえ止まればな。
389 名前:名無しさん:2007/03/02 12:44
昔はバラダンって言ったらしい
390 名前:名無しさん:2007/03/02 20:11
薔薇族?
391 名前:名無しさん:2007/03/03 11:15
?なにそれ?
392 名前:名無しさん:2007/03/03 12:20
薔薇男(バラダン)?

薔薇族? 薔薇=男 百合=女 ??
393 名前:名無しさん:2007/03/05 10:46
まつ ばらだん ち?
394 名前:名無しさん:2007/03/05 12:39
正解
395 名前:名無しさん:2007/03/05 13:10
獨協大学前駅になったとしたら略称に困るなー。
どう略そう?
396 名前:名無しさん:2007/03/05 14:35
多分、そのまま獨大前じゃないですか?実際、京王線に明大前って駅あるし…
397 名前:名無しさん:2007/03/07 05:47
駅前に獨協大学管財地ってあるけど
あそこ何建設してるんだ??
398 名前:名無しさん:2007/03/07 06:07
記念館建設が終わったらビル建てるみたい
399 名前:名無しさん:2007/03/07 07:20
何に使うの?
物置とか?又は大学院をつっこむのかな?
400 名前:名無しさん:2007/03/07 07:22
なるほどビルかぁ!!大学院関係のビルかな?
401 名前:名無しさん:2007/03/07 08:05
ジャムおじさんのパン工場誘致するらしいよ
402 名前:名無しさん:2007/03/07 09:01
ボアソナードタワーとかリバティータワーみたいなビルかい?
403 名前:名無しさん:2007/03/07 09:06
獨協タワー

埼玉タワー

草加せんべいタワー
404 名前:名無しさん:2007/03/07 11:26
せいぜい5~6階建てでしょう。
405 名前:名無しさん:2007/03/07 18:35
あの敷地結構狭いよね。
406 名前:名無しさん:2007/03/07 18:36
いや、広かったかな?
407 名前:名無しさん:2007/03/08 02:32
教室棟ひとつ分位の広さじゃない?
408 名前:名無しさん:2007/03/08 05:11
先日敷地の前通ったら重機が稼動してた。
409 名前:名無しさん:2007/03/08 08:25
木をキャンパスに戻すんじゃない?
410 名前:名無しさん:2007/03/10 06:29
おい、今日、友人からコーヒー券もらったんだよ。松原団地駅前のロッテリア
の、コーヒー100円券。そうしたら、裏面にロッテリアの地図が書いてあったんだけど、
地図を見ると、あの管財地に「獨協大学学生寮工事中」って書いてあるんだよ。


あそこは大学院じゃなくて学生寮になるらしいぞ!!!
411 名前:名無しさん:2007/03/10 07:28
出来たら入ろ~
412 名前:名無しさん:2007/03/10 10:04
>>410
そうなんだ。女子寮はすでにあるから、できるとしたら男子寮なのかな?
413 名前:名無しさん:2007/03/10 10:17
女子寮が移転してきて
男子寮は現在の女子寮のお古です
414 名前:名無しさん:2007/03/10 12:11
両方かも(笑)
415 名前:411:2007/03/10 21:37
>>412
内容はわからないけど、男女別階にして両方入れる可能性もある。
聞いた話だと、留学生向けの寮・ゲストハウスを作る構想があるらしいから、
その辺と絡んでくるかもしれない。
いや~てっきりあの場所は大学院系の研究施設ビルを建てるのかと思ってた。
416 名前:名無しさん:2007/03/11 01:44
>>415
そうなんだ~。獨協の目の前だし場所も悪くないかと思う。
417 名前:名無しさん:2007/03/11 15:51
もし留学生と日本の在学生全部をまとめた寮が出来たら何かグローバルな大学って感じだね。
いろんな文化や言語に毎日触れられるという。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)