NO.10440793
東大生に質問があります!!!!!!
-
0 名前:名無しさん:2007/05/04 08:07
-
三角形ABCがあります。
三角形内部に点Pがあります、PからAB、BC、CPに垂線を
おろした点をそれぞれT、U、Vとします。
ここで
AP+BP+CP≧2(PT+PU+PV)
が成り立つかどうかを示しなさい。
成り立たない場合は反例を示してほしい。
東大生なら解けるはずです。
-
101 名前:山崎晃嗣:2007/06/03 12:28
-
昔、たけしの元気の出るTVに出ていた広瀬がいい例だ
奴は、東大を何度も受け、落ち続け(推定5回落ちた)、結局スキー事故
で死んだ。
何の貢献もできなかった、糞だろ?
-
102 名前:浪人:2007/06/03 13:02
-
>>100
26で東大合格って8浪ですか?また随分と極端な例を出すんですね。
8浪で東大に受かったやつって、一体一学年何人いるの?
山崎さんは「浪人」と言ったわけだからこの場合は一浪で考えるのが妥当なんじゃないの?
浪人することで、その年数分労働が減るのは事実、それは俺も言ったはずだが?
労働が減ることによって収める税金が減る、という主張なら、
焦点は山崎さんがいう身分が「浪人か学生」ではなく、生涯賃金はいくらか?だよね。
ということは一般的に生涯賃金の多さは大卒>高卒>中卒でしょ?
中卒高卒は税金の無駄遣いということでいいのかな?
あと一浪東大卒と阿呆私立大卒は、一般的に前者の方が生涯賃金は多いよね。
つまり阿呆私大卒も税金の無駄遣いってことでいいのかな?
>>101
・・・それは結果論でしょ?東大卒でもニートのやつだっているでしょうに。
-
103 名前:匿名さん:2007/06/03 18:12
-
東大の理系なんて留年いまくるだろ
そいつら全員終わりかよw
-
104 名前:山崎晃嗣:2007/06/03 23:43
-
浪人、留年の実態
現役上位30%入学者・・・留年率5-10%
現役中位入学者・・・留年率10-20%
現役下位30%入学者・・・留年率30%前後
現役入学者・・・留年率10-20%
浪人入学者・・・留年率・・・25%以上
よって、浪人は留年しやすいし、留年すると税金が無駄
国立大学は税金が出てるから、安くなってるという
背景を忘れるな
若槻礼次郎や小生のように猛勉強せよ
いやなら、堀江さんのように起業せよ
本当に阿呆だな、102番!
-
105 名前:山崎晃嗣:2007/06/03 23:43
-
↑103番だ!間違え
-
106 名前:浪人:2007/06/04 01:11
-
>>104
ん?なに話そらしてんの?だいたいそれソースあるの?
今きいてるのは「なぜ浪人は税金の無駄遣いなのか?」について。
言ってることが二転三転してますけど、山崎さんは浪人は留年率が高いから、
税金の無駄と主張するわけですか・・・?その理屈なら浪人しても留年しなきゃ無駄遣いにはならないし、
現役でも留年したら無駄遣いになるわけで・・・それじゃあ留年が税金の無駄遣いとは言えるけど、
浪人が税金の無駄遣いとは言えませんよね。
現役の留年率が2%、浪人の留年率が98%なら山崎さんの言ってることもありだとは思いますけど。
-
107 名前:浪人:2007/06/04 01:25
-
山崎さんの一貫しない姿勢、ああいえばこういうで、必死に逃げる様を
分かりやすくまとめてみました。
山崎「浪人は働いてないから税金の無駄遣い」→「それは大学生も同じ」
山崎「大学生は社会人の予備行動だから許される」→「大学を目指しているんだから浪人も予備行動」
山崎「浪人は現役より社会貢献で劣る」→「中卒高卒より?浪大卒、阿呆私立より一浪東大の方が生涯賃金は上」
山崎「浪人は留年率が高い」→「それは留年が無駄遣いとは言えるけど、浪人が無駄遣いとは言えない」
次はどんなふうに逃げるのかなぁ~まっ謝ったら許してあげますよ
-
108 名前:山崎晃嗣:2007/06/04 01:52
-
108番の浪人君よ、まず君が月曜日の午前10時過ぎにネット
をしているということが理解できない。
駿台か河合か知らんが、予備校で勉強を勤しむのが当然。
予備校に行っていないなら、図書館などで模試の復習をしたりするのが
当然。
ちなみに小生は模試の復習は毎回5分で終わった。
何故って?間違わないからな。がはは。
さて【本題】_________
浪人君は、簡単な例をあげないとわからないようだな。
以下をよく読んで理解せよ!
浪人するということは、簡単に言えば馬鹿だからである。
文1や理3に1点差で落ちる奴もいるが、常に悠々受かるだけの実力が
なかったということだ。つまりは実力不足。
小生のように毎回模試で1位連発であれば、数学で居眠りをしてしまって
も合格できる。
現役で合格できない、つまり阿呆な奴が翌年再チャレンジしようと
いうのは背伸びした考え方だ。
たとえば、今5万円しかもっていない奴がロレックスやブルガリの
時計を買うために、何ヶ月も必死に貯金をして、それを買うような
ものだ。そんなことをして何になる?
服はユニクロ、靴はドンキホーケ、髪は1000円カット、
昼飯はマックか牛丼、時計だけロレックスというのはおかしな話だ。
ロレックスを買う奴は、いつでもどこでも買える。
ちなみに小生はそうだ。
5万円しかない奴は、5万円以内の時計を買え!
5万円あれば、セイコー、シティズンは買える!
5000円しかない奴は、ドンキホーケで買え!
100円しかない奴は99ショップで買え!すぐ壊れるだろうが。。。
東大受験も同じだ。
落ちた奴は、合格した二流大学、三流大学に行け。
実力もないのに、高嶺の花を狙うな
落ちたと言うことは、東大に嫌われたのだ。
東大総長に、貴様なんぞ、東大の門をくぐって欲しくない、
机を使わないで欲しい、講義を聞かないで欲しい
図書館の本を阿呆に使われたくない!と言われているのだ
さっさと現実を直視し、別の大学に行け!
-
109 名前:山崎晃嗣:2007/06/04 01:59
-
ちなみに生涯賃金の話だが、それは現時点での話だ。
現在50歳の東大卒の、都市銀行、大手商社、NTT、東京電力、マスコミなど
は部長クラスなら1500-2000はもらっている。
たしかに小生の知り合いのNTTの人間も部長で1800万と言っていた。
しかし、50歳のじじーは25年以上前に卒業している奴
25年後、30年後、つまり貴様がじじーになる頃はこの理論は
崩壊している。確実に。
すでに崩壊している会社も多い
-
110 名前:山崎晃嗣:2007/06/04 02:05
-
ちなみに浪人生は予備校に高い金を払っているが、
それも理解できない。
小生は駿台の特待生(無料)かつ成績優秀者で賞金ももらった。
あと、河合塾のエンリッチクラス(東大クラスの上)の特待生、
ヒューマンキャンパスの東大クラスの特待生だった。
ヒューマンキャンパスでは、出席率80%以上で東大に落ちたら、
40万円払いますという契約書ももらったが、駿台しか行かず、
河合は模試のみ無料で受けた。
予備校はただで通え!
ちなみに無礼な話だが、駿台、河合、代ゼミから、高3の入試前に
「合格をお祈りしています。万一不合格の場合は、
当予備校に来てください。特待生です」みたいな
ふざけた紙が来たから、送り返してやった。
全国模試1位、偏差値100超えの成績のコピー付でな
偏差100で何故落ちる?ってな
-
111 名前:山崎晃嗣:2007/06/04 02:06
-
ちなみに、浪人君よ
今春の受験戦績を言ってみろ
センター成績
私立
国立
それで、浪人して受かるか、小生が判断してやる
-
112 名前:山崎晃嗣:2007/06/04 02:10
-
ちなみに小生は
センター789/800(模試では797/800)
私立 眼中にない
国立 前期東大文1
後期出願せず
-
113 名前:匿名さん:2007/06/04 07:54
-
山崎は>>108の後半において初めてまともなことを言った。
-
114 名前:山崎晃嗣:2007/06/04 13:56
-
褒められるとうれしいな 114ナイス!
-
115 名前:浪人:2007/06/04 15:48
-
なんで予備校や山崎さんや俺の成績の話が出てくるんですか?
今俺は「なぜ浪人は税金の無駄遣いなのか?」とあなたに聞いているわけ。
なので、それと関係ない話で話そらすのはやめましょう。
それと、留年率のソースちゃんと見せてくれない?現役下位30%の留年率が30%とか信じられない。
>>109
30年後の生涯賃金は「一浪東大卒>阿呆私大卒、高卒、中卒」になってるとは限らないと言いたいの?
でも現時点で、一流企業の就職者の割合は「一浪東大卒>阿呆私大卒、高卒、中卒」となっているけど。
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
-
116 名前:山崎製パン:2007/06/04 16:20
-
山崎よ、自惚れるのもいい加減にしないと…
-
117 名前:山崎晃嗣:2007/06/04 22:20
-
東大は最高の大学だ。
世界でも19位、アジア2位という評価もある。
そもそも貴様はそこに受かる実力があるのかい?
前回は落ちたんだろ?それは紛れもない事実。
小生は貴様が受かった東大を悠々合格したのだよ。
日本最高峰の文1にね。
東大を卒業した小生に対して、浪人という最下級身分の貴様が
対等に話そうということ自体、可笑しな話である。
留年率のソースね。
高級官僚という特権階級とはいえ、国家公務員という職業についている
小生が、国立大学の丸秘情報を流せるわけがないだろ?
それは国家への背任になる。
ソースを流せという阿呆は貴様くらいで、その他大勢のこの板の読者
は、小生の身分や背景を理解して、ソースを流せなど言わない。
多分、これが早稲田板やその他だったら、ソース見せろという意見が
多いんだろうな。
東大とはそれくらい素養があり、常識がある最高府だ
貴様は何も分かってない 私立にでも進め
30年前、まだ明治や中央といった、いわゆるMARCHは普通の
大学だった。私立なら慶応、早稲田だった
しかし、今はMARCHも世間的に認められている
一流企業もMARCHが多い(小生は私立は糞だと考えているぞ、誤認するな!)
30年たてば、変わるのだよ。
30年後も恐らく東大が日本一だろうが、それと年収がリンクするとは
思えん。
東大に入れば、一生安泰と思っている糞には東大に来て欲しくない。
そういう輩がくるから、学生の水準は落ちていく
大学生は、遊んで、女を抱いて、バイトして、旅行して・・・自由だが
学問をしなければならないのだ
とりわけ東大生はな
今の貴様は、来春、東大最下級の科類になんとか滑りこみ、大学デビューして、遊んで、女をひっかけて、家庭教師でもして、
適度に授業でて単位もらって、大手企業に就職しよう・・・それで家族も喜ぶし、自分も一生安泰と考えてるんだろ!
そういう考えは捨てたまえ。
そんな奴は死ねといいたい。
貴様は一度、東大総長に、貴様は阿呆だから、うちの門はくぐらんでくれ!
と言われた身分だ。それを意識し、過去の不勉強を反省し、どうしても東大に入りたいなら
一心不乱に勉強に専心したまえ。
文1か理3か最高峰以外受けない、後期は受けないと決め、自分を
追い込んで、税金の無駄遣いに罪を感じながら、勉強で結果を出せ!
-
118 名前:山崎晃嗣:2007/06/04 22:55
-
116へ
大学別の就職状況など調べる暇があれば、明日の予備校の
古文単語でも辞書で調べよ!
国語ができないから、英語ができないから、君は浪人でいるんだろ?
パソコンをしていても、東大の点数には結びつかない。
それを意識せよ。ホント阿呆だな、貴様は。
-
119 名前:山崎晃嗣:2007/06/04 23:01
-
116へ 更に追記
ちなみに貴様は一浪して、東大に落ちたら、どうするんだ?
私立に行くのか?
それこそ、不純ではないか。
本当に東大で学問をしたいなら、10連敗してでも東大へ行け!
結婚もせず、禿げになっても東大を受け続けよ。
それが東大を愛しているという証でもある。
生涯賃金を増やしたいから・・・安易な発想は
東大を汚すことになる。無礼だぞ!
ちなみに小生は、落ちるなんて思ったこともないが、
万一落ちたら、受験を辞め、就職しようと思っていた。
一度落ちたところをまた受けるなんて考えられなかった。
しかし、それは人それぞれだ。
ただ、中途半端な受け方はやめてもらいたい。
センターが悪かったから、東大⇒京大に変更する奴もいたが、
そんなのは糞だ。死ね。
灘にもそういう奴はいたが、知っている限り、京大も落ちてたよ。
-
120 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 00:07
-
55 名前:浪人 [2007/05/21(月) 20:37 ID:Ive/5BYU]
文三から進振で法学部に行くには制度上不利だと聞いたんですが、
それはどういうことなんでしょうか?
東大生の先輩方、教えてください。
⇒情けないな
法学部なら文1、高級官僚や法曹なら文1
経済経営なら文2、金融関係なら文1か文2、
文なら文3と決まってるだろ?
文3になんとか滑り込んで、大学で頑張って、3年から法に編入する?
安易に文3を考えている弱虫が、文3でトップ10に入る成績を
とり、法に入れるとは考えられないよ。
文3でトップ10ということは文1の中でも半数以内には入るよ。
しいて言えば、教養学部に進みたいなら、どの類でも良い。
-
121 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 00:09
-
反論があるかもしれないので、追記しておく
経済や文からでも官僚にはなれるが、出世はできない
出世のできない高級官僚など、意味はない
出世してこそ、国家に貢献できる
出世できない官僚は下級官僚だ!
-
122 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 00:12
-
浪人君よわかったか
小生の熱い思いをかみ締め、反省し、
君の進退を熟考したまえ
それでも東大を目指すなら目指せ!
小生も応援しよう
但し、生半可な気持ちで望むことは断じて許さん
小生は毎日5時間、中学から6年間休まずに猛勉強し、
全国1位を連発、東大に首席合格した。
努力は貴様を見捨てない!理解しろ!
-
123 名前:匿名さん:2007/06/05 01:41
-
山崎はキチガイだが、失礼、統合失調症だが、受験に対する心構えだけは正論を持っている。
-
124 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 02:13
-
124番よ
小生を評価するなら、もっと評価したまえ
東大は日本の最高学府 いや、世界のトップに立てる大学だ
その東大を背負う若者が、浪人君のように弱虫であってはならぬ。
決死の覚悟で受験にのぞむという、強烈な意識をもって戦え。
それが受験戦士だ!
-
125 名前:匿名さん:2007/06/05 03:25
-
>>120
進振りで文3でトップ10ということは文系全てのなかでもトップ20に入る。
理2のトップ10でも理系全てでトップ20には入るだろう。
詳しくは進学情報センターでわかるが。
-
126 名前:浪人:2007/06/05 06:33
-
で、いつになったら浪人は税金の無駄遣いについて答えてもらえるの?
受験の心構えとか、今誰もきいてないんですけど。話逸らすのやめてください。
しかも俺が生涯賃金を増やしたいからなんて趣旨の発言してないし、読解力無さ過ぎでしょ。
マーチでも一流企業はいっぱいいるけど、ソース貼ったんで大学別の割合見てもらえば分かる。
>30年後も恐らく東大が日本一だろうが、それと年収がリンクするとは
>思えん。
じゃあ山崎さんはどこ大が一番年収が多くなると思ってるんですか?
それとも大学、会社、職業、関係なく、みんな等しい年収になると思ってるんですか?
-
127 名前:ewHx ◆ffU3G94s:2007/06/05 06:43
-
私の論文は東大生に通用するだろうか?
それを教えてもらいたくて、ここに書き込むことにする。
最新の生物学によれば、HLA遺伝子という免疫の遺伝子が、恋愛に大きくかかわっているという。
男と女のHLA遺伝子の塩基配列が、すべて異なっている確率は1億分の1。
塩基配列が異なっていればいるほど、多様な免疫力を持った子孫を生み出すことができるらしい。
要するに、恋愛とは、より多様な免疫力を持った子孫を産むための生理現象だったのである。
しかし、運命の人と出会い、子孫を残す事は、奇跡に近い。
「発見」
しかし私は、その奇跡を可能にする方法を発見した。いや、「発見」というのは少し大げさかもしれない。
なにしろ、この方法は、警察のやっている事を、恋愛に技術転用したものに過ぎないのだから。
犯罪者のDNA情報を、警察はデータベース化している。そして、事件現場に残された毛髪などを、データベースと照合させ、
時には、データベースから一致するDNAを見つけだし、犯人を発見することがある。
その逆に、我々は自分のDNAをデータベースと照合させ、HLA遺伝子がもっとも異なる異性を見つけ出すのである。
警察と我々のやろうとしている事には、大差がない。よって、私がやろうとしている事が、技術的には十分可能であることがわかる。
夢を実現化するためのステップ
日本全国の理系大学と、世界中の理系の大学が、夢を実現化させる舞台となる。
各地の大学で、地元にいる恋愛可能な人々のDNAを、データベース化する。
そしてそれを、国内の大学同士で共有するのである。さらに、それを世界中の大学と共有するのである。
こうして、データベースを世界中で共有できるようになり、パソコンを1分間 操作するだけで、世界のどこかにいる、運命の人に「出会う」事ができるようになる。
このようにして、恋愛可能な異性の数が爆発的に増加し、さらに相性がよい人だけを選別する事が可能になった。この2つの現象と、波及効果を、私は「恋愛革命」と名づけたい。
-
128 名前:匿名さん:2007/06/05 07:05
-
>>127
「その逆に」とは、何と何が逆なのか教えてくれ。
論文というからには、論理を通してほしい。
-
129 名前:ewHx ◆ffU3G94s:2007/06/05 07:09
-
>>128
すみません。
事件現場に残された毛髪と「もっとも一致するDNA」を警察はデータベースから探すのに対して、
自分のHLA遺伝子とは「もっとも異なるDNA」を我々は探す
という点が逆です。
-
130 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 10:12
-
浪人君よ、なめた言葉遣いしてんじゃねーぞ!
この低偏差値が!
東大卒業生の小生を何だと思ってんだ?
貴様、ちゃんと文章読め!
○労働者・・・生産性がある。経済貢献している。
○大学生、高校生、義務教育・・・社会で、貢献するための準備期間
例えば、医師は医学部を出ないと国家試験受けられない。大学は必要不可欠。
○専門学校・・・同上。例えば、看護士、美容師。
___________________________
○フリーター・・・労働はしているが、税金は殆ど払っていない。収入が少ないため。
○ニート・・・価値なし。死んだほうがいい。
○浪人生・・・ニートに近い。ニートよりましだが、必要不可欠な社会身分ではない。
点線以下は、生産性が殆どなく、この世の環境資源を消費している。
簡単に言えば、生産<消費ということ。
つまり、君らがいればいるほど、日本国の借金は増す。
年収について
現時点では、東大、慶、早、京都・・・等
しかし、貴様が社会で活躍(できるか知らんが)20年後は、高学歴=高年収は
崩壊していると言ってるんだ
貴様は読解力なし=東大国語偏差値30だろ?
小生は東大実戦で国語全国5位だ!
死ね。土下座して誤っても、貴様は消えろ!
-
131 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 10:15
-
まあ、貴様は多分、MARCHクラスの大学に進学するんだろう。
法政の商学部(あるかしらんが)、貴様にはお似合いだ
ホウケイ大学のバカ商学部ね
6月といえば、夏期講習の申し込みがあるころか?
もうすぐ夏だな。きばってくれや!
小生は夏は1日8時間はやってたぜ!SEXもしまくったけどな。
-
132 名前:匿名さん:2007/06/05 10:57
-
フリーターは点線の上だろ。
生産性あるよ。
山崎が使ってるPCだって精密部品以外はフリーターが作ってるんだから。
-
133 名前:匿名さん:2007/06/05 11:00
-
山崎は東大板で、いや、人生において初めて褒められて(本人はそう思ってるようだ)よほどうれしかったんだろうな。
-
134 名前:匿名さん:2007/06/05 12:13
-
山崎が本当に東大卒だと思ってる奴は皆無
-
135 名前:匿名さん:2007/06/05 12:24
-
>>134
本当に皆無ならわざわざここに書く必要はない。
つまり、君は皆無だとは思っていないということを含意してしまったわけだ。
-
136 名前:匿名さん:2007/06/05 12:53
-
あれ、山崎って早慶?
東大慶早ときたか・・
京大という話はどっかで聞いたが。。
普通4つ上げるなら一工ではなかろうか
-
137 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 12:59
-
137よ
色々推測しているんだな
そんなに小生に興味あるか
うれしいぜ サインやろうか?
東大、慶、早、京都・・・等
特に意味はないぜ。
一工って何だ?一ツ橋か?
小生は関西人なので、東京の大学といったら、東大以外は
早慶しか思いつかない。あと糞だがMARCHくらいか。
-
138 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 13:00
-
133へ
フリーターでも
無能と有能がいる
その辺の区切りは柔軟に貴様でやってくれ
-
139 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 13:02
-
灘からは東京へ行く奴は
東大が殆ど
滑り止めで慶応、早稲田を受ける奴がほんの少しいる
文科はあとは京大でダメな奴が阪大か神戸だ。
-
140 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 13:07
-
135へ
まあ、好きに推測してくれ
何言っても、事実は
東大首席山崎は紛れない事実だからな
-
141 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 13:14
-
今日は丸ビル(旧い方)の35階でフランス料理を食ってきた。
いつも行ってる店だ。
その女は初めて連れて行った女だが、夜景に恋していたわ。
さくっとSEXして帰ろうと思ったが、小生は今腰痛だ。
来週までとっておく。
-
142 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 13:16
-
年号の覚え方 語呂(日本史)
618年 SEX一発 ・・・唐建国!
589年 パンツいつはく? ・・・隋建国!
-
143 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 13:18
-
駿台に丸谷美衣という女性講師はいるか?
10年以上前だが、彼女とSEXした。
女性誌のモデルをやっていた、長身の美女だ。
今は40くらいだろうか?
次第コースの古文担当だったが、小生はもぐりこんで、
いつも一番前の席に座ってた。
指定席だったから、よくおこられたが、最前列で
都会的な香りにひたってた。
-
144 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 13:20
-
次第⇒私大な 小生としたことが・・・
-
145 名前:匿名さん:2007/06/05 14:02
-
山崎は早計のどちらかでしょう・・
やたら早計の話が出てきますな。
-
146 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 14:18
-
小生は次のどこ出身でしょう
東京大学法学部第二類
早稲田大学法学部法律学科
慶応大学法学部法律学科
東京大学経済学部経済学科
早稲田大学政治経済学部経済学科
慶応大学経済学部経済学科
さあ、どれだ?
-
147 名前:匿名さん:2007/06/05 14:28
-
東大以外のどれか!!!
-
148 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 14:31
-
ハニカンでいる小生をイメージしてくれ
爽やかだろ?
-
149 名前:山崎晃嗣:2007/06/05 14:54
-
小生は○です。
-
150 名前:浪人:2007/06/05 15:09
-
>>130
論理の流れちゃんと把握してますか?
だからさ、生産性の有無を基準にするなら、大学生も点線以下でしょ?
そうじゃないのは、社会人の予備行動だからと主張するわけでしょ、
でも大学を目指しているんだから浪人も社会人の予備行動の範囲に含まれる。
そしたら浪人すると労働が減ると山崎さんは言うわけでしょ?
それなら生涯賃金が基準になってくるよね。
けれど、山崎さんは学歴、会社、職業に関係なく、年収は同じになると・・・?
そう主張するんですね・・・。社会主義じゃない日本でそれはありえないと思うけど、
仮にそうなら中卒以外はみんな税金の無駄遣いになるんじゃないですか?
高校、大学に行くってことはそれだけ労働が減るんだから。
山崎さんの理屈で行くと、山崎さんのような大卒は無駄遣いの極み、ということになるけど、
そういうことでいいですか?税金泥棒の山崎さん。
ちなみに山崎さんは明治だと思う。