【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10440758

今年度東京大学を受験した者です。

0 名前:名無しさん:2007/03/23 11:39
実は、東京大学文科一類後期日程を受験したんですが
今日成績開示したら「自分の点数」と「合格最低点」が同点だったんです!
入試事務室に猛講義したんですが「総合的に判断した結果」だとのこと。
悔しくて、泣くに泣けません。
やはり、東大はなかなか追加合格出ませんよね?

もし、「3月28日に追加合格したよ」等アドバイスをお持ちの
東大生の方がいらっしゃったらレスをください。
僕もあなた方の後輩となって勉強したいです。
1 名前:匿名さん:2007/03/23 11:41
すみません。
僕は一度不合格になっています。
2 名前:匿名さん:2007/03/23 11:43
鉛筆転がしで合格しました
3 名前:匿名さん:2007/03/23 11:56
国語0点で楽勝合格しました
4 名前:匿名さん:2007/03/23 17:43
追加合格は聞いたことがない
筆記試験で鉛筆転がしはあり得ない
5 名前:匿名さん:2007/03/23 18:01
>>0
調査書の閲覧も出来ると思ったけど、それもしてみたらどうだろう?
来年以降の為になるんじゃないだろうか?
6 名前:匿名さん:2007/03/23 23:12
辞退者がいても追加合格ってないよね。
7 名前:匿名さん:2007/03/24 03:45
>>0
どんまい・・・
8 名前:匿名さん:2007/03/24 03:57
>>4-7
アドバイスありがとうございます。
そうですか…やはり滅多にありませんよね。

まあ28日まで過度の期待を抱かず、心静かに待ちますw
9 名前:匿名さん:2007/03/24 04:03
なんで28日なの?
10 名前:匿名さん:2007/03/24 04:35
>>9
28日に追加合格の有無が分かるからです。
11 名前:匿名さん:2007/03/24 05:18
猛抗議した時点で終了。
危険人物としてブラックリストに載って、次回以降も落とされる。
12 名前:匿名さん:2007/03/24 05:47
>>11
はは、そうかもしれませんねw
事務員の方がお偉いさん方にチクらないことを祈りますw
13 名前:匿名さん:2007/03/24 06:07
俺は鉛筆倒して解答して合格しました
14 名前:匿名さん:2007/03/24 08:50
>>12
そんな笑ってないで、もっと抗議したほうがいいよ。
「自分の点数」と「合格最低点」が同じだったら、合格させてくれるはずでしょ?!

親と一緒に東大に出向いて、「入学させてくれなかったら法的な措置をとる」ぐらいのことは言ってもいいと思う。
15 名前:匿名さん:2007/03/24 08:53
>>14の意見に同意。>>0は東大に対して弱気すぎ。
16 名前:匿名さん:2007/03/24 09:05
後期日程は、東大も廃止検討中。
ロクな人間がいないから。『六条なんとか』っていうアホがいたり・・・。
それに後期は、1+1=2の世界じゃない。確かに、採点者の主観が反映される。

東大は、追加合格なんて無い。
入学したいなら前期で入学すべし!!!

ちなみに、合格者の決定権は、大学にある。
→大学には人事権を含めた大幅な『大学の自治』が憲法上認められている。
それは、部分社会の法理という、最高裁の法理でもある。

大学が、誰を合格者にしようと、特段の事情の無い限り、裁判所は文句は言えない。

つまり、法的手続きも無理だってこと。

その前に、合格最低点と同じって言うのは嘘だと思う。
17 名前:匿名さん:2007/03/24 09:06
>>14
>>15
アドバイスありがとうございます。
今まで積極的なアドバイスをしてくださった方はいなかったので
本当に感激しました(;_:)
もう諦めて某諭吉大学への進学を決めていたのですがw
ダメで元々、もう一度入試事務室等に掛け合ってみたいと思います。

「法的な措置」はちょっと怖い気もしますが…w
それにセンター試験の成績を使ったから文句言うな
と言われたら、ちょっと言い返せませんけど
このまま泣き寝入りよりはマシかもしれませんね(^_^)
18 名前:匿名さん:2007/03/24 09:10
>>16
あらら、レス書いている途中に新しい方の書き込みが(^_^;)
本当です!
同じ258点(400点満点)です。

確かに後期は、前期よりも扱いが低いような気もしますし
今年で各科類ごとの後期試験も廃止ですもんね…

やはり法的手段等は無理ですね。
19 名前:匿名さん:2007/03/24 10:25
合格最低点と同じでも、別の部分で差が付いたんだろ。
字が汚かったとか、受験票の顔写真で目つきがヤバかったとか。

極端な仮定を言うと、合格最低点が100人いた場合、全員を合格にしたら定員を大きくオーバーしてしまうだろ?
20 名前:匿名さん:2007/03/24 10:53
>>19
そうですね。
もしかしたら、部分で合格者と差がついてしまったのかもしれません。

それは、僕も考えました。
合格最低点の人が複数人存在するケースだと定員を超えるので
切ることもありえますね。
今回はどうやら募集人員通りの42人が合格したので2人以上ぐらいは
最低点と同点がいたのかもしれません。
21 名前:匿名さん:2007/03/24 10:59
>>16
嘘なんて書かないだろう。
仮に当該者がいなかったらスレ主がヤバい立場になる。

>>20
調査書は見たのか?
字や、受験票の顔で落ちたとは考え難い。
22 名前:匿名さん:2007/03/24 11:10
>>21
擁護(?)ありがとうございますw
ウソではありません。本当に合格最低点と同点です。

東大が、顔で選んだとなるといろんな意味でセンセーショナルですよねw
字は自慢ではありませんが、丁寧に書きました。
採点者が不快に思うような字ではないと思います。

今年は前期・後期共に募集人員どおりの合格者を出しました。
このような例は過去数年見当たりません(例年少し多い)。
ですから辞退者がいればの話ですけど、定員より少なくなるので
追加合格もないとはいえないのかな~なんて希望的観測を。
23 名前:匿名さん:2007/03/24 11:15
>>22
本当に調査書は見た方がいいぞ。
理三以外は面接がないので、最低点が取れてるなら、調査書で差がついたとしか考えられない。
24 名前:匿名さん:2007/03/24 11:19
>>23
高校在学中に自分の調査書はチェックしました(すごい高校ですよねw)。
特に問題はなかったような気もしますが…。

24さんがおっしゃるように仮に調査書で差がついていたら
僕は何をすべきでしょうかね?
特にないですよね…w
25 名前:匿名さん:2007/03/24 11:32
>>24
調査書は問題なしか。あれって出欠席などの数字も書いてあるんだっな。
それも問題ないのか。あれは一枚一枚担任の手書きなんだろうか?
コピーだったら間違いはないのは判るが、手書きだったら在学中にチェックしたものと
提出されたものに誤って違いが出来たという事も考えられるのではないか?

君のすべき事は来年に向けて頑張るか、今年、決まったとこで四年間頑張って、
院で東大に挑戦というのも良いのではないか。頑張って下さいよ。
26 名前:匿名さん:2007/03/24 11:36
高校側が、東大受験者の調査書に悪いことなんて書くなんて有り得ない。
東大合格者が一人でも多く出れば、高校のランクが上がり優秀な生徒が集まることにつながるから。
それよりも、顔の印象は重要だよ。
受験でも就活でも実生活でも。
27 名前:匿名さん:2007/03/24 11:38
>>25
僕は高校皆勤です(健康だけが自慢なもので…)。
僕が見た限りでは不利になるようなことはないと思いますが…
教授方が決めることですからね。僕は>>16さんの言うとおり何も言えません。

院か…その手もありますね。
アドバイスありがとうございます!
28 名前:匿名さん:2007/03/24 11:41
>>26
確かに「人は見た目が9割」ですからねw
印象で落とされたんなら、東大とは縁がなかったと思って
諦めるしかなさそうですね。
29 名前:匿名さん:2007/03/24 11:43
>>26
悪いことなんて書くなんて有り得ないが、手違いで何かあったとも考えられる。
それに調査書は生徒が受験校のリストを提出し、学校側がその分だけ用意するんだから、
どの調査書が東大に提出されるかなんて高校側ではわからない。
30 名前:匿名さん:2007/03/24 11:51
>>29
東大に出す調査書は、本人は確認できませんからね。

調査書か~。受験前は、これで合否に影響が出るなんて考えもしなかったな…。
前期は、センター圧縮のせいで小数点の戦いになってますよね。
僕のように全く同点で落ちた人はいるのだろうか…(^^;)

変な質問になりますが
採点者の方たちは、このように「総合的に判断して」落とした受験生の
ことを気遣う気持ちというか、覚えてはいないんでしょうかね?
31 名前:匿名さん:2007/03/24 11:57
聞いた話・・・。あくまで、聞いた話。真贋は個人で判断して欲しい。

東大は、調査書が送られてきても開封せずに地下の倉庫に送るらしい。
どういうことかというと、調査書は相対的で判断できないから、調査書を基準に合否を決めない。あくまで2次試験勝負!!
なぜ、調査書の提出を義務づけるかというと、文部科学省の言うことだから、仕方なく・・・。
でも、合否の判断には使っていない。

ということを、聞いたことがある。

それに、合格最低点を公表するまでは、センター試験も足切り以外には使っていなかったとも。

つまり、東大入試では2次試験が絶対的な評価の対象になるということ。
32 名前:匿名さん:2007/03/24 11:57
>>29
担任も校長も、東大を受験しそうな生徒くらい把握してるよ。
33 名前:匿名さん:2007/03/24 12:02
>>30
わからないが、受験票の写真や文字で、というよりは調査書に何か、と考えた方が。
でも君は悪くないんだ。考えられるのは手違いがあったんじゃないかという事だ。
だから、まず見た方が良いのではないか?

採点者の教授の気持ちはわからないが、でも人数的に可能ならで点数を満たしていたら合格させて
あげたいとは思うのではないか。自分だったらそう思うよ。
34 名前:匿名さん:2007/03/24 12:04
>>31
そういう噂はありますよね。
一昔前までは、前期でもセンター試験の点数は加味していない。
二次試験の出来がすばらしければ、センターが悪くても合格とか。

じゃあ、やはりセンター試験で決めたのかな…。
センター試験は545点/600点でした。
足切りラインが535点ですから、10点ほどしか差がありませんが…。
同点の合格者がこの点数以上を取っていたら合格させますよね。

センター試験嫌いな東大が、センター試験で合否を判断するなんて
皮肉ですね…。
35 名前:匿名さん:2007/03/24 12:05
>>31
嘘だね。閲覧機会もあるし。

>>32
そりゃ把握してるだろうね、調査書請求する時に受験校のリストだって提出するし。

前ページ  1 2 3 4 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)