NO.10440262
The university of TOKYO as NO,1
0 名前:名無しさん:2005/07/13 09:22
上はスペル間違い・・・。こちらで。
日本のナンバー1としての東大はどうあるべきか話し合おう。
1 名前:匿名さん:2005/07/13 09:24
試験期間が終わったらね。
2 名前:匿名さん:2005/07/13 09:29
俺の考えでは政治家を全て東大出にするのがいいと思う。
3 名前:匿名さん:2005/07/13 09:34
>>2
それじゃ日本をどうするかってことを話し合ってるみたいだ。
東大出ない限り政治家になれなくするって事?それは無理だよ。
ところで明日、英?の試験じゃないの?
4 名前:匿名さん:2005/07/13 09:45
気晴らしに立ててみた!試験おわったら来てね。
5 名前:匿名さん:2005/07/13 09:46
わかった。待っててね。
6 名前:匿名さん:2005/07/13 10:30
物理学のオールバックのグラサンかけた先生
いつも機械を身に付けてるよね
7 名前:匿名さん:2005/07/14 08:04
あげ
8 名前:匿名さん:2005/07/14 10:01
それより如何して日本一が世界では相当しょぼい位置にいるんだか。。日本は外国と違って受験が大変で入ったら勉強するやつがすくないからだろうか
9 名前:匿名さん:2005/07/14 10:40
日本のあり方にメスを入れるスレになったな
10 名前:匿名さん:2005/07/14 11:29
日本は大学数を10分の1にすべき。アメリカの様に大学そのものを象牙の塔にしなきゃ日本に明日はない!
11 名前:匿名さん:2005/07/14 11:39
進振のガイダンスで東大は世界で7位といっていたな。
まずまずだと思うが。
12 名前:匿名さん:2005/07/14 11:56
在学している内に、本当のトップを味わいたいものだ
13 名前:匿名さん:2005/07/14 12:08
高校卒業□とIQテストのみで入れる大学作ったら面白そう。
14 名前:匿名さん:2005/07/14 14:00
18歳統一テストを受けて、上位千人を強制入学させるなんてどう?
15 名前:匿名さん:2005/07/14 14:22
>>13入学条件は
IQ.160以上とかならどう?
16 名前:匿名さん:2005/07/14 14:30
それより科挙のように一週間缶詰でいろんなテストをさせるのがいいな!日本から18歳がいなくなる一週間みたいな!
17 名前:匿名さん:2005/07/14 14:38
男ばかりの会場では七日目には野獣の臭いがこもりそうだ。
18 名前:匿名さん:2005/07/14 14:42
IQはくだらんな。トレーニングでスコア上がるという話だし。
科挙、ね。そういうのもいいかもしれない。フランスのバカロレア
のようなドギツイ試験をやってもいいのではないかとは思ってる。
まあ現行でも、一科目150分の試験というのは楽ではないが。
19 名前:匿名さん:2005/07/14 15:41
>>11 大学ランキングは色々存在するが上海のメディアでの26位、アメリカのメディアがつくったものであると100位が東大であった。ちなみに上海のほうの一位はハーバード。アメリカのはパリ、プリンストン大
20 名前:匿名さん:2005/07/15 10:49
アメリカのプリンストン一位って、一体どういう決め方してるんだ?
21 名前:匿名さん:2005/07/15 13:14
研究内容重視!
22 名前:匿名さん:2005/07/16 09:41
The TIME では東大は12位でした。
23 名前:匿名さん:2005/07/16 09:50
幼稚な打ち損じをしたものだ。Sが抜けてる。寝るか
24 名前:匿名さん:2005/07/16 15:23
寝るの早いな
25 名前:匿名さん:2005/07/17 13:56
あげまん
26 名前:匿名さん:2005/07/17 19:11
とりあえず、東大生各自がその分野ごとに頑張って、世界のTOP5までの大学になる。
他大生に僻まれるのでなく、素直に東大があるからこそ日本人である事に誇りが持てる
と言われる大学になる。それが私たちの使命である。地道な努力こそ必要である。
27 名前:匿名さん:2005/07/17 19:56
それと医学部、経済学部あたりからノーベル賞受賞者を輩出する。頑張りましょう!
実際、小柴さんのノーベル賞受賞後の子供たちに聞いた将来就きたい職業の第一位か二位かが博士だった。
それって子供たちに夢を与えてるってことだよね。
28 名前:匿名さん:2005/07/17 21:06
俺は宇宙に関する研究がしたい。だから大学院に進学して、何れはノーベル賞を受賞する様に努めたい。宇宙のある理論について研究中。卒業後は外国に渡ろうと思う。
29 名前:匿名さん:2005/07/17 21:24
ファッションと文化を愛する者をアントワープに惹きつける求心力をもたらしたのは、
アントワープ王立芸術アカデミー-ファッション科の存在が大きい。
さらにアントワープは未知の可能性を秘めた若いデザイナーそして既に国際舞台で活躍しているデザイナーを奨励する町である。
30 名前:匿名さん:2005/07/18 02:44
>>29
すまんがのう、それがスレの趣旨とどう関連してるのかわからんのだわ
それ以前の幾つかはいい感じ
若人らしくて好感度高し
頑張ってくれ
31 名前:匿名さん:2005/07/19 03:22
Faculty of Arts and Sciences
Graduate School of Arts and Sciences
Harvard Business School
Graduate School of Design
Harvard Divinity School
School of Dental Medicine
Graduate School of Education
John F. Kennedy School of Government
Harvard Law School
Harvard Medical School
Harvard School of Public Health
32 名前:匿名さん:2005/07/19 16:45
東大生なら内部分裂せず一丸となって世界一に邁進すべし。
33 名前:匿名さん:2005/07/19 23:18
象牙の塔でなく開かれた東大にする。
たとえば京大・阪大・一大・東工大・旧帝医・旧七医と協力して
ノアの方舟プロジェクトを推進するとか。(プロジェクト名が悪いというなら変えても良い)
学歴板のこれ参照。http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1121170741/
折角国立なんだから、日本国に知恵を還元するのもいいでしょう?
34 名前:匿名さん:2005/07/21 08:57
賛成!
35 名前:匿名さん:2005/10/07 18:10
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/toudai/1128684109/l50
36 名前:匿名さん:2005/10/23 14:34
まぁ、東大は世界の50位くらいでしょう。
37 名前:匿名さん:2005/10/23 15:44
東大工学部の
ノーベル賞は ゼ ロ ★
38 名前:匿名さん:2005/10/23 16:07
別に今のままでも大学入ってか らを更に厳しくすれば質はあが るはず。飛び級とかを導入する のもいいかも。そういう天才こ そが大学を日本を背負うのだ。 一般の東大生では大学名をあげ るなんて到底無理。
39 名前:匿名さん:2005/10/24 02:52
>>38
飛び級導入したって、別にC大の質って上がってないと思うけど。
どうやろな?
40 名前:匿名さん:2005/10/24 10:45
いえ東大に飛び級を導入しては どうかなと。小学生で受かるよ うな人は英才教育すべきでしょ う。但しアメリカとかで飛び級 してる人は友達がいないらしい ので人格形成には悪いでしょう が。
41 名前:匿名さん:2005/10/24 11:58
うん、それは分かってるけど。
ただ、日本ではあんまり効果が出てないんじゃないってこと。
面白そうだけど。
42 名前:匿名さん:2005/10/24 13:09
つうか、文理ともに教養学部も本郷にしてやってくれ。これが切なる願い。
43 名前:匿名さん:2005/10/31 00:54
28日、英国日刊紙ザ・タイムスが報道した「2005年200大大学ランキング」によると、ソウル大は93位(昨年118位)となり、100位圏に入った。韓国科学技術院(KAIST昨年160位)は142位、高麗(コリョ)大は184位にランクインした。
今回の調査で1位は米国ハーバード大、2位は米マサチューセッツ工科大(MIT)だった。3位と4位は英国のケンブリッジ大とオックスフォード大が入った。
アジア圏では中国の北京大が15位、昨年(17位)に比べて順位が上がったほか、日本の東京大学が16位となった。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69055&servcode=400§code=400
1 (1) Harvard University US
2 (3) Massachusetts Institute of Technology US
3 (6) Cambridge University UK
4 (5) Oxford University UK
5 (7) Stanford University US
6 (2) University of California, Berkeley US
7 (8) Yale University US
8 (4) California Institute of Technology US
9 (9) Princeton University US
10 (27) Ecole Polytechnique France
11- (52) Duke University US
11- (11) London School of Economics UK
13 (14) Imperial College London UK
14 (23) Cornell University US
15 (17) Beijing University China
16 (12) Tokyo University Japan
17- (20) University ofCalifornia, San Francisco US
17- (13) University of Chicago US
19 (22) Melbourne University Australia
20 (19) Columbia University US
Source: Times Higher Education Supplement
44 名前:匿名さん:2005/11/01 13:55
北京に負けちょるw