NO.10440186
僕達は日本の各界を代表する最高のエリートなんですよね?
0 名前:名無しさん:2005/03/16 13:23
僕は、就職活動中、会う人と大学名の話題が出るたびに嬉しくて仕方ありません。ああ、自分は天下の東京大学経済学部生なんだと思うと
嬉しくて笑いが止まらないのです。
また僕達の前に挑戦しようとする無謀なチャレンジャーが現れたか、、
そう思うと、我慢する事ができないのです。
圧倒的エリートである僕達、、、、
そんな、僕達天下の東京大学生の前に大学名を聞こうなんて
笑止千万です。
大学はどこですか?ときかれたら「はい、東京大学経済学部です」の一言で 尊敬の眼差し。その一言で会話は終了です。
余計な説明は一切要らない
なんて素晴らしく、簡潔明瞭な会話なのだ、、、
相手は自分と僕達のあまりの格差に
次の言葉が消えてしまったのです。
なんて可愛そうな人達でしょうか、、、、、、、
しかし、同情の余地はありません。
なぜならその仕打ちは、
最高のエリートである僕たち東京大生の前に大学名を聞く
そんな馬鹿共に対する制裁という意味合いがあるからなのです。
小さくなって、絶望に打ちひしがれている相手を尻目に上から見下ろして笑いをこらえている僕達!天下の東京大学生
自分より遥か格下にいる者に対して優越感に浸るのは最高の気分です。
まさにそれは快感としか言い様がありません。
しかし一方で僕達が我慢しなければならない問題もあるのです。
それは相手が心に抱いたコンプレックスを感じ取り、笑いを抑えるのを必死で我慢する事です。
笑いで顔が緩むのを防ぐ事は大変な作業です。
口で言うより大変な我慢なのです
しかし、それは、僕たち東京大学生だけに課せられた使命なのです。
僕たち東京大学生はそんな彼らを踏み台にして日々成長するのです。
間違いなく数年で彼らを指先一つで首に出来る様なまでの
圧倒的な存在となっていきます。
「ああ~、なんて素晴らしい東京大学阿。
僕は、思わず感動で胸が熱くなり、武者震いを禁じ得ませんでした
まさか、他の大学生は僕たちに踏み台にされる為にこの世に生まれてきたというのでしょうか? 彼らはそのためだけに生きているのでしょうか?
なんて悲惨で不幸な彼らだろう、、、、しかしそれも仕方ないことなのでしょう。
エリートの僕達の前では周りの大学など道端の雑草にすぎないのです
ああ最高だ、最高の東京!!僕達のエリートぶりには誰もついてはいけないのです。
神様!最高のエリートに生まれてきた僕達東京大学経済学部生をどうか、
お許しください」
151 名前:匿名さん:2005/06/08 17:41
私はこの東大板の慣例とかルールについてはあまり良く知らないんですが、
管理人の方にこのスレッドについての根本的質問が有ります。多分、これは、
他の多くの人々も潜在的に抱いている質問だと思われます。
このスレ主旨>>0は、例え冗談にしても、
「エリートの僕達の前では周りの大学など道端の雑草にすぎないのです」
などと他大学の人々をあからさまに侮辱した内容になっていますが、
そんなスレを東大板に立てても、何ら問題にならないのでしょうか。
(最近、かなり早期に消えてしまったスレを多く見かけた気がしたので。)
152 名前:匿名さん:2005/06/08 17:57
まわりに不快感をばらまく迷惑禁止条例違反で、目黒署は開成出身で東大無教養学部文科1類二年の学生の身元割り出しを進めている。
153 名前:匿名さん:2005/06/08 18:01
だれかイニシャル教えれ!
なんなら霞ヶ関の方へ、話通しておいてもいいぞ。
154 名前:匿名さん:2005/06/09 09:33
>>152
でも、彼はスレヌシではないよ。>>117 >>131 はそうかもしれないが。
155 名前:匿名さん:2005/06/09 09:39
経済学部生をかたっているんじゃないのかね?
発想が典型的文1だけど・・・
156 名前:匿名さん:2005/06/09 14:44
こんな東大卒業生には間違ってもなるな
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/medical/1117935704/l50
157 名前:匿名さん:2005/06/10 04:48
結局、>>0は東大生を騙った新手の東大攻撃だろうな。
外部者には、>>0が典型的東大生の様な印象を与えて、
東大のイメージを下げる事を目的にしているのだろう。
皆さん! 例え>>0が東大生だとしても、東大生の滓
ですから、>>0の言う事は絶対に真に受けないで下さい。
158 名前:匿名さん:2005/06/10 05:01
でも118,132は実在するよ。1と別人かしら?
あんな毒々しい文章を書くのは彼1人と思われるが・・・
何でもかんでも都合の悪いことは、他大のせいにするのは如何なものかと思う。
118,132は、初犯ではないのだ。
もう消されてしまったが、今から5ヶ月前ほどに同様のことがあって、そのときも激しい応酬になったことは知っている人も多かろう。
其の時の「粘着」と言い合っている人の片一方だ。
正真正銘の東大生だよ。
都合の悪いことをすべて他の所為にせず、自分たちの中で処理していくことが、潔いやりかたと思うがどうだろうか?
159 名前:匿名さん:2005/06/10 05:05
ま、東大生だが、滓というのなら、それでも良かろう。
160 名前:匿名さん:2005/06/10 10:00
今年卒業の灘高ベスト30の進学先(駿台全国模試より)
01 東京大学 理科?類
02 東京大学 理科?類
03 東京大学 理科?類
04 東京大学 理科?類
05 東京大学 理科?類
06 京都大学 医学部医学科
07 東京大学 理科?類
08 東京大学 理科?類
09 東京大学 理科?類
10 東京大学 理科?類
11 東京大学 理科?類
12 京都大学 医学部医学科
13 京都大学 医学部医学科
14 東京大学 理科?類
15 東京大学 理科?類
16 東京大学 理科?類
17 京都大学 医学部医学科
18 東京大学 理科?類
19 東京大学 理科?類
20 京都大学 医学部医学科
21 東京大学 理科?類
22 東京大学 理科?類
23 京都大学 医学部医学科
24 東京大学 理科?類
25 京都大学 医学部医学科
26 京都大学 医学部医学科
27 東京大学 理科?類
28 東京大学 理科?類
29 大阪大学 医学部医学科
30 京都大学 医学部医学科
161 名前:匿名さん:2005/06/10 14:47
>>158
1とは別人ですね。>>0 はトン女バージョンやらも同じ文体で書いています。
162 名前:匿名さん:2005/06/10 16:18
>>160
乙
163 名前:匿名さん:2005/06/10 18:49
>>161
つまり「>>0=>>158」という説まで有ったわけか。
164 名前:=159:2005/06/10 22:28
↑いい加減にしろ。
1と159が別人で反対のサイドだと言うくらいすぐわかるだろ。
165 名前:匿名さん:2005/06/10 22:34
162に質問
東女バージョンてどこだ?
今東女の板を覗いたが、それらしきものは見当たらなかった。
166 名前:=164:2005/06/10 22:57
>>164
俺に言われても …
そういうのは、先ず>>158を持ち出した>>161に直接言ってくれ。
167 名前:匿名さん:2005/06/11 01:00
>>166、>>158
結局、>>161が>>158のアンカーしか付けなかったんで、>>163が誤解したもんと見える。
何れにしても、こういう下らない悶着等の元凶は、偏に>>0に有りだ。
少しも冴えたスレとは思えん、東大板の恥。
168 名前:匿名さん:2005/06/11 01:08
はいはい了解。
しかし正義感に燃えるまともな東大生が幾人かはいるとわかって嬉しい。
形だけの東大文1は川人ゼミを受講すべきである。
法曹になるということは、使命感がないと務まらない地道な仕事だ。
根本的に勘違いしてるんだよなぁ~
親戚に法曹がいないから夢みたいなこと考えんのかよ。
そんな夢と違うぞ。
169 名前:匿名さん:2005/06/11 03:13
法曹界はそんな所か。
ほ~う、そうかい。
170 名前:stephenまつだ:2005/06/11 03:31
俺はハ-バ-ト大学院で卒業した者だが,お前の記事を読んで元東大生として無名な恥を感じ始めたんだ.
井中の蛙って聞いたことがあるかい?お前はそういう頭が悪いヤツだよ!
笑わせるな! さっさと消えろ!
171 名前:匿名さん:2005/06/11 03:49
>>170さんに良い質問を思い出した。
ハーヴァードの人達は、今のブッシュ米大統領をどう考えている?
確かに彼は同大学のMBAを出てはいるが、平均成績がCとかで、
米のインテリ連中からは、かなりバカにされている様だし。
例えば、ハーヴァード大学の恥に近くなっているとか。
何故この質問が湧いたかというと、>>0の態度を見ると、
一般人の事は考えずに、自分のサークルの人間達だけを
念頭に置くブッシュ大統領の政治を連想させたからだ。
172 名前:匿名さん:2005/06/11 04:38
ステファン松田さんのいう
「お前」って誰?
173 名前:匿名さん:2005/06/11 06:09
スティーヴンと読むんじゃないか?英語圏だし。それともシュタウフェン?
174 名前:匿名さん:2005/06/11 06:17
>>172
無名な恥というのが何かという方が気になった。
>>165
大学批判板のポン女バージョンの間違いかと思われる。
もともとは東大板に立てられてものだけど、そちらに移された。
そこには東大生を騙ったという青学生の告白もあったと思うが、どうかな。
175 名前:匿名さん:2005/06/11 08:00
↑教えてくれてありがとう。
171は唐突な気がします。
初めて出てきて、最後の一行のような言葉遣いしますか?
年齢を考えるととても場違いの気がするのですが。
本物ではないという疑いをもってしまいます。
もし本当ならばごめんなさい。
でも結局何を言いたいのか意味不明ですね。
176 名前:匿名さん:2005/06/11 22:44
結論
「小さい犬ほどよく吠える」
~~~~~~~~~~~~終了~~~~~~~~~~~~~
177 名前:匿名さん:2005/06/12 01:34
>>176
いや「177」よりもっと伸ばしたい!
178 名前:匿名さん:2005/06/12 02:30
>>176、>>177
「背の低い犬ほどよく吠える」とした方が合うみたいだね。
179 名前:匿名さん:2005/06/12 03:05
それじゃ、190超えたら不便だよね。
それに女の子はもう書き込まない方がいいね。
180 名前:匿名さん:2005/06/12 12:54
↑おれが書いたことか?
しょうがないだろ、血族に東大の女が3人ばかしいるんだから。
男はその3倍くらいか、数えたことないけど。
そんなこと言ってるよ。
こういううちもあんの。
受験の時は落ちても自殺しなくていいと言われたよ。
それ以上言うとやばいからこれでさいなら~~~よ。
181 名前:匿名さん:2005/06/12 21:14
そういう>>180さんの見方からしても、>>0の書き方は酷いと思われるでしょう。
182 名前:匿名さん:2005/06/13 05:59
>>180
↑はいらないと思う。ややこしくなってるし。>>179 は、>>177 >>178 の流れの中の
カキコじゃんか。>>176 は >>0 に言っただけに思われ。その前に、あなたのであろう
レスがあるから、あなたは誤解したんだろうけど。僕はそう思う。
183 名前:匿名さん:2005/06/14 03:30
>>182
それ言うぐらいだったら、
>>176にとっては、>>177~>>182は全部要らない事になるだろう。
とにかく、こういった次元の低い諸々の論争の発端は>>0だ。
このスレが早く終了になって欲しい点では、>>176に同意!
184 名前:匿名さん:2005/06/14 08:41
みなさんそろそろ綺麗事はやめて本音で言ったらどうですか?
私のごく親しい人や、酒を飲んだ人はほとんど東大じゃない人を見下してるじゃん。
和田大学はレベルが低いとか、慶應の癖にとかよく話の中にでてくるでしょ。
それとも綺麗事をいう自分に酔う事と、他大学に対する優越感と2つ重なって、自分は最高の人間だと酔い痴れてるのかなぁ?
同じ東大生として恥ずかしいです。綺麗事を言って自分達の本音をごまかす東大生をみてると正直イライラします。
偽善者が一番の悪です。綺麗事をいう事が周りの人間を逆に傷つける事を知らない東大生の一部のクズはこの世から消えて下さい。
185 名前:日医・3年:2005/06/14 08:54
東大といえど医学部医学科に進めなければ医師国試受験資格もらえない。東大非医学科なんて砂上の楼閣でしかないのにエリートぶるのは哀れ。
186 名前:匿名さん:2005/06/14 09:00
社会にご恩返しをするつもりで働けということ。
私利私欲しか考えられなくなったら、そういう人間が多数を占めるようになったら、この大学の存在意義はなくなるだろう。
心の奥に良心というものがありませんか?
真面目にやっていれば、お金は後からついてくるものだと思いますがね、どうでしょうか?
そういうことも合わせて初めて立派と言われるんじゃないですか?
坂本弁護士に心を打たれるのはなぜでしょう?
カネに目がくらんですってんてんになった例もあります。
法曹に進まれる方は特に倫理観が人一倍強くないと結局のところ滅びるのではないでしょうか?
187 名前:匿名さん:2005/06/14 11:37
>>186 のそれは結局のところ医師にも言える事である.
コンプが必死に自己正当化している方が哀れ。
いらっしゃいとでも言って欲しいのか?
仲間に入りたいだけなのか?
医師国家試験資格を相当なものとする >>185 と、 >>0 は向かい合った鏡のよう。
どうせ非東大生が立てたスレだ、削除してしまえばいいんだよ。
188 名前:匿名さん:2005/06/14 11:48
医師なんて冗談抜きで奴隷だよ。
189 名前:匿名さん:2005/06/14 12:06
187は医師にもいえることだよ。当然。
185=1なのか?それとも違う?
いずれにせよ、思うのは自由。だがそれを表出するときに表現の仕方でずいぶん影響がちがってくるものだ。
1の文章は人に不快感をあたえるよ。とても教養のある人が書いたとは思えない。
「ばっかじゃなかろか」でおしまいだ。
外国の政治家を見習ってユーモアのセンスをみがいて欲しいと思う。
にやっとさせて納得させるような。
そうじゃなければ、他大生は勿論のこと同じ大学の学生からもそっぽを向かれるのでは?
裏庭に穴を掘って叫びましょう。
「おれはとっても頭がいい!王様の耳はロバの耳!」
おれだって寝言で一回位叫んだことあるかも。
そして顔を赤らめて恥じ入ったのであった。
190 名前:匿名さん:2005/06/14 12:59
試してみたら?>>184 がほんとに東大生かどうか。
>>0 は東大生じゃないだろうな。
191 名前:匿名さん:2005/06/14 19:39
日大医学部程度でほざくな!
お前ら低学歴は同じ低学歴の貧乏人でもみてる!
俺達にお前の薄汚れた汚い面を見せるな
192 名前:匿名さん:2005/06/14 21:17
ひどいなー
東大の文型なんてたいしたことないじゃん。法学部だって
経済なんか論外でしょ!
確かに医学部だけは別格だけど
東大の文型の唯一の牙城って官僚の世界だけでしょ
文型の人はその世界でせいぜい威張ってください
政治家だって自民党で権力あるの亀井さんくらいでしょ
慶應ばっかじゃん
確かに頭の良さでは他大は負けるけど早稲田や慶應にゃチン子があるんだよ
ふりまわしまくって子孫残すのは和田さんなんだよ
193 名前:匿名さん:2005/06/14 21:22
ちなみに弁護士って平均年収900万らしいよ
まあ実力しだいだとは思いますが、名誉がほしいけど、金はいらないよって人は司法試験をせいぜい受けるべき
受かったら東大行った価値あるでしょ
194 名前:匿名さん:2005/06/14 21:28
>>191
>お前ら低学歴は同じ低学歴の貧乏人でもみてる!
恐らく、'Albert Schweitzer' なら、そんな台詞は吐かないだろう。
まあ、>>191に 'Schweitzer' 並の高尚さを要求しても無理だろうが。
195 名前:匿名さん:2005/06/14 21:29
しかもプライドが高いからって東大の奴って扱いづらいらしくて
リストラされたら、再就職が絶望的だって人事課
敬遠の対象
まあ、東大は4番ばったーだから当然か
相撲でいえば今の貴乃花状態だな
早慶は兵隊だけど、結局勝負は最後まで分からないのさ
結局
1みたいな東大生は終わりだな どの道
東(洋)大にも遠く及ばんわ
196 名前:匿名さん:2005/06/14 21:45
てーがくれきさん
朝っぱら一体どうしたんですか?
197 名前:匿名さん:2005/06/14 22:13
東大関係者の目から評価しても、>>0はもう終わりだね。
とにかく、>>0のようなのを東大の代表なんて思わないで欲しい。
敢えて>>0の価値を言うなら、「堕落東大生の見本」ぐらいしか無いね。
198 名前:まさお:2005/06/15 03:33
英?授業終了十分前ぐらいにきて
友達の答え写して出席点もらおうとしている人がいた。
こんな人が自分は「東大生です」、っていばっているんだろうな。
199 名前:匿名さん:2005/06/15 05:47
200
200 名前:匿名さん:2005/06/15 06:57
なんか虚しくならないか?
これが世間から見たらうらやましがられる大学の学生の議論かよ。
まるでガキの喧嘩じゃないか。
186は日本医大だと思うぜ。他スレとの関係から言って。
誤解から日大に喧嘩売ってるぞ。
186と192,197(同一人物か?違うか?)がどっか他所で決着つけてくれたらいいのだが。
ぬんちゃくでも振り回してさ。
ここまでいったら暴走族の争いと変わらんような気がするのだが。
漱石の「坊ちゃん」にも松山中学と師範学校の殴り合いの場面が出てくるが、どうか2人で遣ってくれ給え。
俺たち助太刀しないからさ。
193は恥ずかしいものはどうかパンツのなかに隠しておいてくれたまえ。
パンツがなかったらイチジクの葉っぱでもいいよ。
猿と違うところはパンツを穿いているかどうかだと思うから。
俺には地方で病院を経営しているおじさん(国立医学部出の)がいるが、実に楽しそうだ。
「おじさん楽しそうだね~~~」と言うと「楽しいよ~~~~」と返してくれる。
でもおじさん曰く、「毎日毎日職員の顔色を伺いながら、ご機嫌をとりながらで大変よ~~」
ということだ。
本人はチャランポランと言っているが、あんな楽しそうな医者にかかったら患者も元気が出てくるのではないかと思う。
俺もおじさんとしゃべると楽しいし、向こうは向こうで俺としゃべると楽しそうだ。
東京の知的な香りがするからかな・・・・(俺の独りよがりかもしれんが)
もしこれがどっちが上だなんて話になったら親戚関係が壊れちまうぜ。
みんなそれぞれの事情があって自分の進みたい方面に進んでいるんだ。
それぞれ置かれた立場で最善を尽くせばいいだろうというのが俺の今のところの考え。
密かにおじさんの魅力を研究しているところだ。
案外2人も直接会って話したら意気投合するかもしれんぜ。
ネットって怖いな。長崎の小学6年の殺人事件もネットが関わっていた。
もっとみんな大人になろうよ。