【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439957

東大生よ答えてくれ!!

0 名前:1:2004/04/06 12:41
君ら勉強ばっかしてて楽しいのかな?
どうせ中高校時代も勉強ばっかしてて遊んでないんでしょ?もったいないよ貴重な青春を。
将来金持ちになりたいの?名誉が欲しいの?そんなことより大切なことたくさんあるのに・・

別に煽ってるわけじゃないんでまじめな意見が聞きたい
25 名前:8:2004/04/10 00:57
>>23
別に勉強は強制されているわけではないと思う。
特に大学進学に関してはそんなに絶対ってわけではない。
強制される環境をあなたが選択しただけで、
高校に行かなくても就職しようと思えばできる。
ただ必然的に範囲が限られるのは仕方がないのでは?
社会が専門的な知識なしで成り立たない以上、
専門的な知識をもった人を採用したいというのは当然の要望なわけで。
26 名前:23:2004/04/10 02:17
専門的な知識をもった人が大事にされるのは当然だと思うが、
専門的な知識を持とうとする人(大学進学希望者)が必要とされる人
より多すぎやしないですか。モラトリアム以上の意味がない大学
進学が多すぎると思う。予備校でバイトしてると、何のために予備校
に来てるのかわからない人が多いもので、そう思うわけです。
働いた方がマシだと言ってやりたいが、口が裂けても言えません。
高卒で働く人の待遇がイマイチよくわからないこともあるのですが。

大学が増えたのは、大学進学希望者のためではなく、
大学院博士課程修了者の就職口をつくるためだったと思います。
大学いくより、専門学校にいくほうがよっぽど将来を見通した
選択の場合もあるでしょう。
大学に行くのが当然のような雰囲気が蔓延してるのは、どうかと思います。
そう感じるのは自分だけでしょうか。
27 名前:名無しさん@東大:2004/04/10 03:55
>>26
オレもそう思うね。
>大学いくより、専門学校にいくほうがよっぽど将来を見通した
>選択の場合もあるでしょう。
特にココ。
28 名前:しねまりん:2004/04/10 09:48
なんか過剰反応しすぎだな。。。

それこそ煽りの思う壺だって。



あ、そろそろ就活終わるから、
今度、就活と学歴の話でもしてみようかな。

正直ビックリするような話がたくさん有ったよ。

それではお楽しみに。
29 名前:名無しさん@東大:2004/04/10 12:07
東大で多数を占めるのは、まず中学時代から受験を意識してコツコツやってきた
中高一貫の生徒。こういうとこは、中学時代から受験に関係ある勉強をやってんだから
無駄な勉強をしてない分、遊ぶ時間はちゃんと取れる。
次に公立高校・中高一貫じゃない私立高校の生徒だけど、こういうとこの生徒は
何でも、全力投球でやった結果、東大に入ってる人が多いね。
部活も勉強も友達との付き合いも、メリハリをつけてバリバリやってきたタイプ
まぁ、テレビとかゲームとかそういう遊びはあんましてないだろうけど
充実した時間を過ごしてきてると思うよ。
30 名前:名無しさん@東大:2004/04/10 16:37
>東大で多数を占めるのは、
まず中学時代から受験を意識してコツコツやってきた
中高一貫の生徒。



それは優秀過ぎ。意識なんかしてないっす。
無駄な勉強も普通にしてるっす。
高3になってやっと文理分かれるような感じだったし。
むしろ無駄だらけ。

なんとなくカリキュラムに乗っかって過ごしてたら
高3になった時点で
「残りの一年間受験勉強頑張れば東大に入れるレベル」
になってたことに気付くって感じだよ。
あ、オレは二年間頑張る羽目になったけど。

それまではだらだら。バリバリでもなくメリハリもなく。
野球部だったけど。ゲーマーだし。テレビっ子だったし。

それで高3以降、
受験勉強の時期にそれなりに頑張って東大に行くか
そこそこの努力で上の方の私大、国公立に行くかって感じだったよ。
実際。


こういう人の方が多いんじゃない?
31 名前:現役合格者:2004/04/11 09:16
いや実際この大学はキモイヤツがほとんどだよ。
服装ダサいしセンス悪い。聞いてる音楽もしょぼい。物事の考え方が古い。

まぁあげればきりがないが俺はこの大学に入ったことを後悔している。
他大のヤツといる時間のほうが楽しいね。
32 名前:名無si:2004/04/11 09:44
そんなくだらん話より、
明日の早稲田戦、見に行こう。
33 名前:名無しさん@東大:2004/04/12 12:03
祝勝利!
34 名前:名無しさん@東大:2004/04/12 23:18
したらば鯖っていつ復活するの?
35 名前:1:2004/04/13 14:18
さすが東大って感じの考え方のかたがたくさんいますね。
とても参考になり自分の考え方が少し変わりました。
しかし社会には頭が悪くても社会を構成するのに欠かせない人がたくさんいることも忘れないでください。
36 名前:名無しさん@東大:2004/04/14 03:10
オレは
高卒のキムタク>東大生

だと思う
37 名前:名無しさん@東大:2004/04/14 11:19
俺の略暦…
中学受験で都内私立中高一貫校にはいる。
中学時代、部活。これが後々の悪友につながる。たばこを覚える。髪の色が黒で無くなる。
高校時代はHIPHOPとかやってて勉強してなかった。
今ではテレビに出てる有名ラッパーとかにHIPHOP教えてもらった。
俺はその後ダンスにはまったけど。ドレッドとかにしてた。
悪さもしたし、女もいた。友情も裏切りもあった。
女を奪うとかも。
勉強は、中学受験の時と
高3で死ぬほど勉強した。んで、東大はいれた。
そしたら、学問楽しくなった。
だから、今は院で研究しとる。
来年からは金融関係のお仕事。
物理より経済を知りたくなったから。
常に人生やりたい事をやっている。

>1
東大生にもいろいろいるよ。
嫌味で言ってるのではなくて。
だから、東大生というカテゴライズしての発言はやめてね。
「あんたたちは」とか「東大生のイメージ」とかね。
38 名前:名無しさん@東大:2004/04/14 11:45
>>37
ぷっ
39 名前:名無しさん@東大:2004/04/14 12:39
社会を構成するのに欠かせない人間は果たしているのか?
変わりはいくらでもいる。
首相であろうと、どこぞの大学の教授であろうと。
社会において自分は必要とされるのではなく、
貢献し続けることが自分を保つ手段なのだ。
そして、自分が社会に必要だと思うこと、
つまり、自分を他との比較において特別扱いすることほど、
倫理性に欠けることはない。
40 名前:名無しさん@東大:2004/04/14 13:31
>>39
社会が何を指しているかいまいち不明です。
特別扱い=俺様偉い(確かに倫理性にかけますね) と
全ての人間が社会を構成するのに欠かせない
とは考え方が違うはずですが。

そんなに肩ひじ張らずとも生きられる気がします。
但し才能あるものはそれを使う義務があるとは思います。
41 名前:名無しさん@東大:2004/04/14 15:25
ん?もうめちゃくちゃじゃねぇ?
>>40
全ての人間が社会を構成するのに欠かせない
って誰の発言の引用?
ただ、「但し才能あるものはそれを使う義務があるとは思います。」
は賛成だな。んと、「才能」っていう言葉はあまり適切ではないと思うけど、
それまで与えられてきた環境(塾であったり、学校であったり、家庭であったり、支えられてきた友達や回りの人)に
感謝してそれに報いるだけの人間になって、自分がすごいのではなく、
与えられてきたものが良かったと思えるような謙虚な姿勢は持ちたいものだね。
42 名前:名無しさん@東大:2004/04/14 19:27
>>35
頭が悪くても社会を構成するのに必要???だから何?
頭が悪い奴がもう少し勉強できたら社会はよくなるんだがね。
職人でも色んな知識あれば現場レベルで色んな発明できるんだよ
43 名前:名無しさん@東大:2004/04/14 19:29
>>36
どーいう面で?収入?それがどーしたんだ?あまり意味不明の発言をしないでくれ
44 名前:41:2004/04/14 23:14
>>41
全ての人間が社会を構成するのに欠かせない
>>35
の人(>>0)からの引用
41が36を否定する形で意見を述べているが、それにたいする対応としてです。
順番に読んで行けばわかると思いましたが、説明不足でしたか。
才能がある≠人より優れている なのはわかって頂けたようです。
足が速いとか、記憶力があるとかそういうことです。
その面では優れていても、全人格的に優れていると言い切るには、もはや思い込むしかありません。
自分の優れている部分を社会に役立つように使うということです。
感謝する気持ちですか・・・。自分はつい忘れがちなので気をつけたいと思います。


書いていることが滅茶苦茶なのは確かに鋭いです。
二つの立場の間で気持ちが揺れている自分を感じます。
だから、レスに反応してしまうし人の反応を見たくなる。
45 名前:41:2004/04/14 23:57

書いていることが滅茶苦茶なのは確かに鋭いです
訂正
書いてあることが滅茶苦茶だと指摘するのは確かに鋭いです
46 名前:名無しさん@東大:2004/04/15 14:58
社会には頭が悪くても社会を構成するのに欠かせない人がたくさんいる→全ての人間が社会を構成するのに欠かせない
に飛躍があるかな?って思ったわけで…。まぁおいときましょ。
それから才能がある=明白な根拠を見つけられないが一部が人より優れている
ってことなのかな?
でも結局才能なんてものは、
無意識のうちに(明白な根拠なしに)やっているorやってもらっていることが「才能」につながったりしたものじゃないかな?
と思う次第です。

あぁ眠い…コメントおかしかったらゴメン…
47 名前:41:2004/04/16 03:12
確かに、才能ってなんでしょうね。
努力すれば誰でも得られるモノなのか、
もともとあるものが磨かれて現れるモノなのか?
自分は後者の立場をとりますが、実際のところどうでしょう。
努力する才能とか言い出すと、もうわけわからないです。

人間を決めるのは、遺伝か環境かって問題と似てると思うんですけど、
全部努力(環境)で決まるとすると、結果が出ないのは全部自分の責任で、
責任を全て自分で負わなきゃならなくなりしんどいし、
全部遺伝で決まるとすると、努力しなくなってどうかと思うし、
適当なバランスが大事なんではないかと思います。

努力すればなんとかなると思っている東大生は多いと思うのですが、
それに耐えられる人は世間一般ではそんなに多くないと思います。
自分の責任を全て自分で持つのはしんどいです。
適当に言い訳がきくのも大事なのではないかと。
48 名前:名無しさん@東大:2004/04/16 04:25
経済と法の学士入学について教えてください。
49 名前: :2004/04/16 09:51
レジを担当しているとき333円の買い物があり
1000円札を出してきたので
暗算しすぐに777円のおつりを渡したら
俺の計算力の凄さに呆然としてやがったぜ
50 名前:名無しさん@東大:2004/04/16 10:47
後で差額をバイト料から引かれたって落ちかw
51 名前:名無しさん@東大:2004/04/17 18:38
医学部生に聞きたい!タバコの体への害はタールのミリ数に関係ないってほんとか?
同じ本数を吸ったとして。
52 名前:名無しさん@東大:2004/04/18 04:49
>>51
自分で調べろ。
53 名前:名無しさん@東大:2004/04/18 04:52
>>51
医学部生ではありませんが、
ニコチンは熱で破壊されるから、むしろタールの害のほうが大きいと聞きました。
54 名前:名無しさん@東大:2004/04/18 05:29
>>51医学部生どころか、東大生もいるかどうか怪しいぞ。
55 名前:名無しさん@東大:2004/04/18 06:06
医学部ではないが、
タール→ガン
ニコチン→中毒性
と聞いたことがある。
タールの少ないタバコは満足感が少なくて、
丁寧に吸うから結果として、含有成分を吸い込む割合が増える
って聞いたけど。
実際はどうなのかな。
56 名前:名無しさん@東大:2004/05/04 03:49
あげとくか
57 名前:名無しさん@東大:2004/05/10 14:34
理科1類でも上野千鶴子教授の授業を受けられるんですか?
58 名前:名無しさん@東大:2004/05/10 17:02
>>57
教務課に他学部履修(聴講)願いを出せば無問題。
漏れは法学部だが理学部と工学部の授業で単位を
もらったYO!
59 名前:58:2004/05/11 00:38
>>58
サンクソです!!
60 名前:名無しさん@東大:2004/05/13 10:26
東大生に質問なんだけど、「どこの大学?」って聞かれたとき、
「東大です」ってこたえるの?それとも「東京大学です」ってこたえるの?
61 名前:名無しさん@東大:2004/05/13 10:35
トンタイてす!!
62 名前:名無しさん@東大:2004/05/13 16:13
>>60
東京にある大学
63 名前:名無しさん@東大:2004/05/14 05:45
東大生はどう思う?
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1084361547/l50
64 名前:名無しさん@東大:2004/05/16 09:34
正直この大学のりが悪いしなんて言うか「ダサい」
勉強ばっかしてるせいなのかな~?

某女子大生より
65 名前:名無しさん@東大:2004/05/16 09:49
馬鹿の僻み乙でした。
66 名前:お願いします。教えてください。:2004/05/21 20:28
青チャ、やさ文、プラチカで東大文系数学60点採れますか?
本物の東大生の出現求む。
67 名前:名無しさん@東大:2004/05/21 20:44
おまい自分で考えれ
68 名前:多大生:2004/05/23 09:41
話むし返して悪いけど、>>0に対してのレス見るといかに東大生がまともかってことが分かる。
>>0は東大を先入観でとらえすぎてて、視野が狭い
69 名前:名無しさん@東大:2004/05/23 10:29
>>64
馬鹿な女子大生を相手にしてると
うんざりしてくるんだよっ
70 名前:名無しさん@東大:2004/05/23 11:16
結局はみんな将来のこと考えて勉強してきたのに、
それを>>0が思いっきり否定してるわけで。

俺も今、中高一貫の数年目になるが、同学年には半分くらいは
バカみたいに授業中も今でも進路も考えずゲラゲラやってるやつらで、
四分の1はただ学校生活を送っているやつらで、本気で勉強やってるのは5、6人。
本気で勉強やるのも結構楽しいことだと思う。
放課後の演習の後に、その5,6人で模試対策の授業(希望者参加)があるが
やっぱり、真面目に進路考えているやつらと勉強する方が、普通の授業より
数十倍楽しい。それも一種の青春だと考えられないこともないと思うのだが。

青春は人それぞれ。バカみたいに遊ぶことだけが青春じゃない。
勉強やってそんなに楽しいか?って
みんな勉強し競い合うことで、充実した学校生活を送っていたんだとおもう。
それにプラスして、仲間との遊びや部活も楽しんできた人たちだろうし。

努力してきた受験生を君が否定してはならないと思うよ。
71 名前:パッタ:2004/05/23 11:43
お前何いいたいの
72 名前:名無しさん@東大:2004/05/23 11:55
いちいち人の人生に他人が漬け込む理由はない
人の青春がどうだろうと人の勝手
73 名前:名無しさん@東大:2004/05/23 13:09
 青春というより白秋乃至は黒冬だとおもう今日この頃
74 名前:名無しさん@東大:2004/05/23 14:43
>>70
お前友達いないだろ?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)