【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439835

理科二類に後期で合格した方いらっしゃいますか?

0 名前:名無しさん@東大:2003/12/21 13:06
現在、英語、生物、化学は得意なのですが、
数学がかなり苦手で、前期に合格するのが難しそうです。
東大理二後期は英語と生物と化学なので、
今から数学はセンター対策のみにし
後期に絞って勉強しようと思うのですが、無謀でしょうか。
また後期で受かった方がいらっしゃいましたら、
何かアドバイスいただけると嬉しいです。
1 名前:名無しは、駿台:2003/12/21 13:44
無謀ではないです。ただ、やはり前期の勉強の延長に後期の勉強があると思います。理科は前期の試験までは前期の勉強をしっかりやったほうがいいと思います。前期の試験が終わってからでも十分後期対策は間に合うし。あとは、センターで足切りされないように注意して。後期の東大発表の合格最低点は高いけど、おそらく採点甘いので頑張って下さい!
2 名前:名無しさん@東大:2003/12/21 14:09
なつかしいな、この頃は河合に行ってたなw
3 名前:名無しさん@東大:2003/12/21 14:16
過去問見ればわかるけど、後期の英語は理系の教官が作ってるから
それように対策しないと。生物と化学は、記述が増えるから記述対策
を。理科は前期対策とほぼ同じ。英語は理系英文の読み方のこつがある
けどここじゃ教えられない。
4 名前:名無しさん@東大:2003/12/22 07:22
足切りは2次で生物が必須という事もあって他の類より大分低いがセンター9割
(英数理500点満点)とらないと安心できないよ
東大受ける奴(足切り通る奴)はだいたいセンターで
数学200 英語170 理科80 は確実に取ってくる
理系の後期洗願はお薦めできないな 
5 名前:名無しさん@東大:2003/12/22 14:15
化学と生物が得意というがどの程度なのだろうか・・・
ナイロン6-6とかビニロン生成過程何も見ないですぐ書ける?
この程度の問題はもはやルーチンワーク化してる?
ピロリン酸ゲラニルから導かれるカルボカチオンは、ショウノウだけでなくリモネンやα-ピネンの
生合成における前駆体でもある。後者の二つの化合物が生成する機構を書け。
6 名前:名無しさん@東大:2003/12/22 14:15
1+1=5

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)