NO.10439139
スレ立てるまでもない質問スレッド★雑談OK!
-
0 名前:名無しさん@東女:2004/04/10 14:25
-
些細な質問、学内の学事暦関連などちょっとしたこと書き込むスレ。
-
51 名前:匿名さん:2005/04/05 07:11
-
>>48
私はジャージとかと一緒に買ったんだけど。
体育館用は赤ライン+赤ひもって決まってるみたい。
それが用意できるならいらないんじゃない?
-
52 名前:匿名さん:2005/04/05 07:21
-
今日も一人で健康診断受けました☆
…orz
まだ同じ学科に友達いないってマズイですよね…
-
53 名前:匿名さん:2005/04/05 10:57
-
>>53
でも意外と一人の人いない?
54さんと学科違うのかもだけど、健康診断オリエンテーションの時、ウチの学科は一人の人が8人くらいいたよ。
明日ガイダンスだから隣の人に話しかけたらどうですか?
私は一人じゃなかったけど、まだまだ友達いないからそうするつもり。
-
54 名前:匿名さん:2005/04/05 11:49
-
明日から授業ですが、履修登録までの授業でも
自分が登録したいものは出た方がいいんですか?
必修だけ出れば良いんですか?
-
55 名前:匿名さん:2005/04/07 08:48
-
>>54
自分が登録する予定のとか、出てみたいのに出るんじゃないのかな?
ところでこのお試し授業はいつまでなんだろ・・・・
履修登録訂正が終わるまでかな??
-
56 名前:匿名さん:2005/04/09 02:22
-
>>54
こういう、何がやりたくて大学に行くのかはっきりしない子が東女には多いね。
「出れば良いんですか?」「出たほうがいいんですか?」これ、大学生のセリフなの?ww
義務教育じゃないんだから出たいものに出れば?単位落とすのも自由だしつまらん講義取るのも自由。
しかしほんっとにお嫁さんまでのモラトリアム女子大なんだねえ、東京女子大って。バカばっか。
-
57 名前:55:2005/04/09 05:32
-
>>55
一応出るか~みたいな感じで取りたかった共通に出てみたんですが、
履修希望者が多すぎたみたいで、昨日出なかったら登録できなくなるところでした…ι
とりあえず取りたいものは一通りチェックしてあるので、来週も出てみます。
>>56
いや、上にも書きましたが、何やりたいかはありますよ?
すいません説明不足でした。
友達が「登録までは必修以外出なくていいんでしょ?」とか言ってたから気になってたんです。
-
58 名前:匿名さん:2005/04/09 12:33
-
平和学Aを取りたいんですけど一回目出なかったんですが来週
出席すれば取れますか?
-
59 名前:匿名さん:2005/04/09 13:07
-
up
-
60 名前:匿名さん:2005/04/13 06:43
-
>>58
あ、私も一回目出なかったけどとるつもり!!
教務課で聞いたら大丈夫だって!
-
61 名前:匿名さん:2005/04/13 14:12
-
up
-
62 名前:匿名さん:2005/05/06 04:50
-
合宿ってあるのー!?新入生の。
てかすぐに友達でっきるよね?
-
63 名前:匿名さん:2005/05/11 03:37
-
付属の高校ってあるの?
-
64 名前:匿名さん:2005/05/16 11:18
-
付属高校はありません。大学だけです。
-
65 名前:匿名さん:2005/05/18 11:34
-
合宿ってか新入生のみの泊まりがけフェロシップは??
-
66 名前:匿名さん:2005/05/18 16:38
-
27日の学生大会てなにやるんですか?
-
67 名前:匿名さん:2005/05/23 11:25
-
学生結婚している方いらっしゃいますか?
-
68 名前:匿名さん:2005/06/10 15:16
-
東京女子っていつからこんな馬鹿になったんですか?
文系
東海大学 文学部 心理・社会学科 52.5
大東文化大学 文学部 教育学科3教科 52.5
国士舘大学 文学部 教-教育学前期 52.5
東京女子大学 文理学部 心理学科A方式 52.5
東京女子大学 文理学部 社会学科A方式 50
東京女子大学 文理学部 英米文学科A方式 50
東京女子大学 文理学部 哲学科A方式 50
-
69 名前:匿名さん:2005/07/05 17:59
-
河合塾2005年 私立大学 理・農林水産学系
津田塾(学芸-数学B方式) 52.5
津田塾(学芸-数学A方式) 50.0
日本女子(理-物質生命科学) 50.0
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
帝京(理工-バイオサイエンス前期) 42.5
東京電機(理工-数理科学A日程) 42.5
神奈川(理-生物科学前期A方式) 42.5
金沢工業(バイオ化学前期) 42.5
倉敷芸術科学(生命科学-生命科学前期A) 42.5
城西(理-数学?期) 40.0
北里(水産-水産生物科学前期) 40.0
東京女子(文理-数理A方式) 40.0 ←ココ!
神奈川(理-総合理学プログラムC方式(センター)) 40.0
関東学院(工-物質生命科学前期) 40.0
-
70 名前:匿名さん:2005/07/06 00:20
-
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/tuda/1112736230/l50
-
71 名前:匿名さん:2005/07/06 04:42
-
東京女子大の守衛の方って、何であんなに恐いんですか?
-
72 名前:匿名さん:2005/08/13 13:13
-
別に恐くないと思いますが。普通でしょ。
-
73 名前:匿名さん:2005/08/13 14:30
-
代ゼミhttp://www.yozemi.ac.jp/
河合http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/index.html
駿台http://www3.sundai.ac.jp/rank/