【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425571

☆受験生専用掲示板(パート2)☆

0 名前:学芸大生のK-man:2005/12/29 22:47
・進路相談、受験勉強法なんでもOK!話し合っちゃおう♪(前回のが1000レス超えたので、復活したよ☆)
51 名前:匿名さん:2006/01/22 08:37
本人です。ガチってなんですか?
52 名前:匿名さん:2006/01/22 09:27
ガチですたwwww
53 名前:匿名さん:2006/01/22 14:02
>>45
君のような人間も必要だ
恥じることはない
むしろ誇りに思え
54 名前:匿名さん:2006/01/23 08:12
今高2です。
芸術文化課程の美術か、B類の美術で迷っているのですが
両方の雰囲気はどんな感じですか?
また、自分は美術予備校などには行っていないので、
実技では小論文を選択しようと思うのですが、
油画などに比べて不利だったりするんですかね?
やはり美術予備校に通ったほうがいいのでしょうか・・・?
55 名前:匿名さん:2006/01/23 16:25
>>54
入学してからの実技の授業はどうする気だお前
56 名前:匿名さん:2006/01/24 09:33
イヤミな話になるかも知れませんが気になるので聞きます。
推薦入学者の集いみたいなやつに行った人いますか?
57 名前:匿名さん:2006/01/25 17:00
教養系だと小学校免許とれないっていうのは卒業条件でないだけでなく、努力しても絶対とれないのでしょうか?
58 名前:こーじ:2006/01/25 19:00
4年間ではカリキュラム上、物理的に不可能です。
5年間かけて取得することは可能ですが、そんな人は聞いたことありません。
教養系にいって小学校の免許がどうしても欲しいなら、
卒業後に通信でとる方法があります。たとえば明星大学の通信で取得可能。
59 名前::2006/01/25 23:10
J類で高校の数学の免許とるのは難しいとききました。なぜ難しいのか教えてください。時間の問題ですか?
60 名前:58:2006/01/26 01:42
お答えいただきありがとうございます。英語の免許とりたいのですがセンター82%でB類は厳しいのでG類の表現コミュニケーションに行こうと思っています。
61 名前:匿名さん:2006/01/26 04:25
教育学部の国際教育学科って何する学科なの?英語の免許取れる?あと学芸いって教師にならずに企業行く人っている?
62 名前:匿名さん:2006/01/26 05:23
>>61
ヒント:最低限のマナー
63 名前:匿名さん:2006/01/26 06:55
詳しく教えて。前期ここ受けるから。
64 名前:匿名さん:2006/01/26 09:39
>何する学科なの?
http://ferney.u-gakugei.ac.jp/open/ulist2new.pl?19

>英語の免許取れる?
とれない・社会だ

>学芸いって教師にならずに企業行く人っている?
いる
65 名前:匿名さん:2006/01/26 11:29
何をする学科かすらわかんないのに受験すんなよ。
66 名前:匿名さん:2006/01/26 12:48
言えてる ワラ
67 名前:匿名さん:2006/01/28 05:17
赤本で省略されてる問題はどうすれば調べられますか?
A類美術なんですが、今年の内容も『造形表現』と中身がわからないんです。来年は水彩画になってますが…
68 名前:匿名さん:2006/01/28 05:26
今更調べるのは難しいですね。
実技の過去問を調べる正規の方法としては、去年の夏休みに行われた学芸大主催の説明見学会に参加して、
「過去問閲覧コーナー」で調べるしかなっかったみたいです。
69 名前:130:2006/01/29 13:44
「面接」を受験したかた&するかたはおられませんでしょうか?
集団なのか、どのようなことを聞かれるのか知りたい次第です。
遠征になるんですがやはり制服でいかなければいけないのでしょうか?
70 名前:匿名さん:2006/01/29 13:51
K類の日本語教育を目指している者ですが、センター試験で失敗してしまいセンターリサーチでも良い結果がでませんでした↓でも絶対K類の日教に入りたいんです!小論で挽回することは可能でしょうか?
71 名前:匿名さん:2006/01/29 14:11
あなたが何%とったのかも知らないし、どのくらい小論書けるかもわからない。
ですからそんなことは僕らに聞かれてもわからないですよ。
こんなとこに書き込んでる時間を過去問なり小論対策にあてた方がいいですよ。
70%以下なら厳しいんじゃないかとは思いますけどね、個人的には。
72 名前:匿名さん:2006/01/29 18:06
実技の過去問は平日に入試課に行けば見れる、とマジレス
73 名前:匿名さん:2006/01/30 12:43
基準点って何点くらいなんでしょうか?公表しないみたいなんですけど…
74 名前:匿名さん:2006/01/30 12:46
受験系の質問はここでしろや
75 名前:匿名さん:2006/01/30 12:53
>75
新潟弁?
76 名前:匿名さん:2006/01/30 13:29
ちげーよ
77 名前:匿名さん:2006/01/30 15:02
初めまして。K類アジア研究を目指しています。
面接の情報が全くなくて困っています。口答試験ではないのですよね?
集団か個人かだけでもいいので知っていたら教えてください。

それから、受験とは少し離れてしまうのですが、幾つか質問させてください。
大学HPのシラバス欄の「科目区分」についてお聞きしたいです。
「SA」とか「CA」はどういう意味なんでしょうか?
それからゼミや研究室というのはどれくらい自由に入れるものなんでしょうか?
アジア研究室担当の5人の教授方以外の教授の研究室にアジア研究生が多くいました。
そこ担当以外の教授のゼミにも入れるのでしょうか?

切実です。宜しければお答えお願い致します。
78 名前:匿名さん:2006/01/30 15:26
Sがつくのはその専攻で開設されている授業(当該学科、専攻の学生がその中から何個か選んで履修する)
Cがつくのは共通科目(学科、専攻にかかわらずその中から何個か選んで履修する)
簡単にいえばそんな感じ
厳密にはちょっと違うけど

でもまあ区分がなんでも取りたきゃ大抵は履修できる
他専攻の授業でも
79 名前:匿名さん:2006/01/30 15:42
>79
有難うございます!疑問が解決しました。
HPにも詳しく説明が無くて困ってたんです。有難うございました。


面接、ゼミ関係の情報も教えていただけることがありましたらお願い致します!
80 名前:匿名さん:2006/01/30 16:53
あの早稲田の人間科学けって、学芸行くのはどう思いますか?あと、F環はみんな仲いいですか?
81 名前:匿名さん:2006/01/30 19:05
>>80
あなたの人生、自分で決めなさい。満足しても後悔してもあなたの責任。どこ受けようとリスクを考えて決めようとすべてはあなたの責任。大学生になる前にまずは自己選択できる、自己責任のとれる人になりましょう。仲良くはあなた次第、すべて人、環境任せはやめましょう。
82 名前:匿名さん:2006/01/31 03:36
ほんとその通りです。じっくり自分で考えてみます。どうもありがとうございました。
83 名前::2006/01/31 08:25
こんにちわ♪私もK類のアジア研究目指してるのですが・・・学校にも面接の資料とかなくて、何を対策したらいいのか悩んでます・・・
何か情報がありましたら教えてください!!お願いします!!
84 名前:匿名さん:2006/01/31 12:53
アジ研人気あるな
そんないい学科には思えないのだが
85 名前:匿名さん:2006/01/31 13:12
男じゃね?
86 名前:匿名さん:2006/01/31 14:49
(特定)アジア情報
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
87 名前:匿名さん:2006/01/31 15:01
出願書類明細票って書類不備の対象になるかな・・・?
88 名前:匿名さん:2006/01/31 16:00
日本語でおk
89 名前:匿名さん:2006/02/01 13:35
K類の多言語多文化を目指しているんですけど、雰囲気とかどうですか?
あと、実際どんな勉強するかわかる方いますか?
90 名前:匿名さん:2006/02/02 20:58
(´・ω・`)あげとくがな
91 名前:匿名さん:2006/02/03 10:25
A類の体育って、どのくらいの実績を持った人が受験するんですか?もしくは、過去受験しましたか?
92 名前:匿名さん:2006/02/03 12:56
前にも一度小論文に関して質問したのですが
総合社会システムの去年の小論文を見て
びびってしまいました。
赤本では問二(長い方)に関しての解説や解答例は
載っていない上に、問一に関しても
解説はしていますが、資料から解答例の結論に結びつける
プロセスが説明されていないので
どうしたらいいのかわかりません。
またこの通りの結論が出されていない場合
大幅な減点という事なのでしょうか?
学校も予備校ももうないので
もし知っている人いたら教えてください。
93 名前:匿名さん:2006/02/04 03:14
あ き ら め た ら そ こ で 終 了 だ よ
94 名前:匿名さん:2006/02/04 08:07
勘当した!
95 名前:匿名さん:2006/02/04 11:39
勘当した?感動したの間違いじゃありませんか?勘当した、となると意味が随分変わってきてしまいます。というか意味が通じません。
たしかに変換めんどくさいですよね。でも妥協はしないで下さいね。
96 名前:匿名さん:2006/02/04 12:07
>>95
はいわろすわろす
97 名前:匿名さん:2006/02/04 13:52
>>95
キモいけどそーゆうの嫌いじゃないぜ
98 名前:匿名さん:2006/02/04 14:29
>>95の文章の中に誤字を入れとくくらいのウィットがほしかった
99 名前:匿名さん:2006/02/05 01:38
ご意見ありがとうございます。
100 名前:匿名さん:2006/02/05 04:11
N類総社の過去問で、20cm×50行横書きってなってたんですけど、
どんな感じでしょうか??文字数の目安もわからないし・・・。
マス目は作文用紙のようにありましたか~??
先輩方、教えてください!!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)