【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425571

☆受験生専用掲示板(パート2)☆

0 名前:学芸大生のK-man:2005/12/29 22:47
・進路相談、受験勉強法なんでもOK!話し合っちゃおう♪(前回のが1000レス超えたので、復活したよ☆)
501 名前:匿名さん:2007/02/24 14:02
学芸大と慶應だったらどっちいきますか??
502 名前:匿名さん:2007/02/24 14:43
慶應
503 名前:匿名さん:2007/02/24 15:19
理由とかあったら聞きたいです、、、
504 名前:匿名さん:2007/02/25 00:31
教師になるのが夢!!って熱く願っているのなら学芸で問題ないが、就職考えたらどう足掻いても慶應の勝ちだろ
505 名前:匿名さん:2007/02/25 08:28
俺は慶應法受かったが行かないのはもったいないから今日B社も受からせてもらう
506 名前:匿名さん:2007/02/25 09:02
今日試験受けた人で、A数の試験の数学の難易度はどれくらい?

個人的には簡単だったと思うんですが
507 名前:匿名さん:2007/02/25 11:29
後期A類保健体育の面接方式は個人面接、集団面接、グループ討論形式のどれですか?
508 名前:匿名さん:2007/02/28 00:20
数学は検定教科書章末問題レベル。
509 名前:匿名さん:2007/02/28 04:24
B英受けましたが、こりゃもう落ちました。
510 名前:昨年A類保健体育科後期面接試験経験者:2007/02/28 12:04
→508
昨年は集団面接とグループ討論形式の2つでした。
1グループ5人くらいで、午前中の集団面接は1つの質問に対して
1人が指名されて答えるような形式なので、集団で行う個人面接のようなものでした。
午後のディベートは、1つの議題について自分の意見を述べ合う一般的な形式です。
まだ前期の結果もわからないと思いますが、頑張ってください!
511 名前:匿名さん:2007/03/04 06:02
→511
お返事有難うございます。
初めてネットで質問したので回答頂けるか心配でした。
面接の情報はどこを探してもないので大変参考になりました。
前期の結果を期待しつつ、後期の面接準備がんばります。
512 名前:さおぴー:2007/03/05 18:49
学芸大学後期のA類数学に出願したのですが、面接の情報が全く見つかりません。
ご存知の方がいらっしゃったらお返事お願いします。
513 名前:匿名さん:2007/03/06 02:50
大学生活板もよろしく!

★★ 東京学芸大学 part1★★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1173024196/
514 名前:匿名さん:2007/03/10 10:36
わたしはA類学校教育志望の受験生です。
今日合格発表があって、落ちてしまいました。。
でも学芸大に入りたいんです。
後期試験の面接について、詳しく教えてください。
形式とか質問内容とか・・
よろしくお願いします。
515 名前:匿名さん:2007/03/11 03:47
>>512
>>514
分からん。
次の質問カモーン
516 名前:匿名さん:2007/03/11 14:41
表現コミュニケーションの面接ってどんな感じですか?
お昼もって行けば良いかも分からない・・・
517 名前:匿名さん:2007/03/12 10:08
>517

確か三人くらいで集団面接で一人ずつ順番に質問される。最初の方は普通の質問。あとは意地悪な質問。
面接の順番によっては時間も遅くなる。
518 名前:匿名さん:2007/03/14 08:06
その通りでした!
ありがとうございました!!!!!!!
519 名前:匿名さん:2007/03/19 06:17
あの、G類音楽の作曲で受けたんですけど
作曲っていつもどのくらいとってもらえるんですか?
今年4人受験しました。
一人か二人かなぁ。。。

和声はできたけど 自作品もっと時間かけて
大曲作ればよかった
520 名前:匿名さん:2007/03/19 07:39
入学式では、書類等配られますか?
リクルートなバック(A4サイズ)は必要でしょうか?
521 名前:匿名さん:2007/03/20 08:05
学科ごとに色々あるから、鞄と何か書くもの持っていけばとりあえずおk
522 名前:匿名さん:2007/03/20 09:24
後期の合格発表、パソコンで見れましたか?
私、見れないんですが・・
523 名前:匿名さん:2007/03/20 09:37
ソフトがないんじゃないですか?
524 名前:匿名さん:2007/03/21 02:28
前期の時は見れたので、ソフトあると思います。
もっとねばってみます。
525 名前:匿名さん:2007/03/23 05:33
結局うちのパソコンでは見れなくて、塾の先生に見てもらいました。
何だか、新しいタイプのソフトになったとかなんとか・・
よくわかりませんが;;わら
無事合格できました。ありがとうございました。
526 名前:匿名さん:2007/03/23 07:16
音楽専攻ってサックスでは受験できないんですか?
527 名前:匿名さん:2007/10/10 05:38
残念ながら今の入試では出来ません。ただ実力次第では入学後にサックスになることはできる場合もあるようです。この場合レッスンは外部につくことになってしまいます。
528 名前:匿名さん:2007/10/10 13:53
A類学校教育って、どんな雰囲気ですか?
529 名前:匿名さん:2007/10/11 07:51
地味
530 名前:匿名さん:2007/10/11 16:02
学科内が仲が良すぎて、ぶっちゃけキモいほど。サークル並か、むしろそれ以上。
531 名前:三宅:2007/10/11 19:48
はじめまして。アジア研究学部に入りたい受験生です。
センター何割とれればいいのでしょうか?
2006年度と2007年度の結果に差があるみたいで
よくわからなくって。
もしよろしければお返事下さい。
532 名前:匿名さん:2007/10/12 06:46
06と07で差があるって、07年は難易度あげて平均下がったんだから、点違うのはあたりまえだろ?模試の結果や予備校とかが出してる資料から、偏差値だのセンターの点だの、だいたいのレベルはわかるんじゃないのかな。
533 名前:匿名さん:2007/10/12 15:37
アジア研究学部なんてありません

教育学部 国際理解教育課程 アジア研究専攻

です。まずは入りたい大学の仕組みぐらい理解しておいてください。
534 名前:匿名さん:2007/10/12 16:03
>529
オレは学教1年なんだけど、>>530の言ってることは正しい。
他の学科から見たらキモイほど仲良しで、下手するとサークル以上ってのがまさに的を射た答え。
学科の認知度は>>529のとおり。
学教って略して言っても理解されないときがある。
でもすっげえ楽しい学科だから、ぜひ入ってきな(´∀`)
535 名前:匿名さん:2007/10/13 02:38
センター何割とりました?
536 名前:匿名さん:2007/10/13 10:50
8割4分ぐらいかな
537 名前:匿名さん:2007/10/13 11:06
>>534
どの学科も最初はそうだけど、
3年、4年あたりになるとあっさりしてくるよ。
538 名前:531:2007/10/16 07:07
>>537
どの学科も最初は仲良かったりするが、その中でも学校教育は異常。キモいというか、うざいくらいに。まぁ本人達が楽しいならいいんだろうけど。
539 名前:匿名さん:2007/10/16 13:46
なるべくこのスレ上げといた方がいいね。
質問スレ乱発した挙句放置する奴が増えてるし。
540 名前:匿名さん:2007/10/16 15:03
はじめまして。
赤本には過去問2年分しか掲載されていませんが、実際何年分解きましたか?
それから、学芸の他に私立も受験しましたか?
541 名前:匿名さん:2007/10/16 15:25
おれのときは3年分収録だったと思う。予備校の資料室を利用して、他の教員養成系大学の過去問と、ちょっと上の国公立の記述問題も解いてみた。
受験を終えてから感じたのは、過去問解くより基礎の反復が大事ってこと。時間配分など、事前に作戦を立てたいなら一度は解いておいて損はないかな。

私立は日東駒専、マ~チ、早慶受けて、慶應以外は受かった。早稲田は社学だけどw
542 名前:匿名さん:2007/10/16 16:14
俺も過去問3年分は解いた。
私立は早稲田とマーチを受けた。
私立は7回受験したかな。明治と法政が受かった。
すごく疲れちゃったし、お金もかかった。7回は多い。
高望み1校、実力相応2校、滑り止め1校の4校(4回)ぐらいを、
しっかり対策して受けるのがちょうどいいかと。
543 名前:匿名さん:2007/10/16 16:34
センター対策どうしましょ
544 名前:匿名さん:2007/10/17 06:22
ヒント:中央線
545 名前:匿名さん:2007/10/17 13:23
不謹慎ワロタw
546 名前:541:2007/10/17 13:52
542、543番の方、貴重なご意見ありがとうございました。
取り合えず過去問3年分と徹底的な基礎固めで受験に備えます!
教科や出題範囲を考えて早稲田を受験するか迷っていたのですが、アドバイスを参考に受けることにしました。
他の私立はセンター利用にして負担を減らすことにします。
本当に有難うございました。助かりました。
547 名前:匿名さん:2007/10/17 14:39
早稲田を受けるのは自由だが、早稲田対策はするなよ。最悪の場合、センター、二次、私立、すべて中途半端になって浪人するぞ。
548 名前:匿名さん:2007/10/18 12:30
学芸はセンターさえ取れていれば案外だからな。
とりあえずセンターA判確保ガンガレ。
549 名前:541:2007/10/18 13:26
分かりました!センター利用の事も考えて、取り合えず最低でも8割以上取れるよう頑張ります!
550 名前:匿名さん:2007/10/24 09:40
推薦の面接ってどんな形式ですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)