【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425451

■教養系受験生必読■学芸大教養系を目指すぐらいなら・・・

0 名前:エルガクだけど?:2004/08/17 15:01
学芸教養系を目指している受験生に告ぐ。
5教科7科目の受験科目という労働作業を踏んでまで、なにゆえ「就職できない」「専門性の低い」、学芸大教養系を目指すのか。
「早慶にはお金がないから…」なんて言っているキミ、よく「本には金を惜しむな」と言うが「大学には金を惜しむな」と言いたい。
年間30万円ぐらいの違いで早慶に行けるさ。学芸大の惨状から比べたら、30万円で早慶に行けると言うのは安いものだ。

とにかく、学芸大は各学科の教員が少ない。教員が少ない、ということは授業内容のバラエティに欠けるということだ。
特に法学・政治学・経済学・社会学系を志していた人が「国立大」にこだわって学芸大に妥協して入学した場合、失望するぞ。

今からでも遅くない。
学芸のために「数学」「理科」「公民」をやる時間があるのなら、それらをやめて、できた時間を全て「英語」「国語」「社会」につぎ込め。
今までの2倍、英国社につぎ込めるはずだ。そしたら、早大・慶大も夢じゃないはずだ。

あるいはどうしても5教科7科目にこだわるのなら、東大・一橋大…はさすがに高すぎるが、せめて東京外大・お茶女大・横国大・農工大・電通大を目指せ。
文学とか歴史系はまだ学芸ではなんとかなるが、社会科学・自然科学系を志す人は、ぜひとも進路を考え直したほうがいい。
51 名前:匿名さん:2008/07/05 12:33
日本語
52 名前:匿名さん:2008/07/05 23:16
>>50
ここで聞いても誰もわからないと思う
来年の課題曲が決まっているのかもわからないし
学芸大に電話して直接聞いてみろ
53 名前:匿名さん:2008/07/06 00:29
・ネットで聞けば誰かが必ず答えてくれる
・それが本当ならネットに書いてあるはず
・なんでHPないの?
54 名前:匿名さん:2008/07/06 14:07
日本語でOK
55 名前:匿名さん:2008/07/06 14:18
ミルクでの学大生は性格悪いなw
リアルではみんないい人っぽいんだけどな
怖い怖い
56 名前:匿名さん:2008/07/06 19:58
こっちがリアル、キャンパスでは猫かぶり。教師のタマゴ、地方エリートを演じてるだけ。
57 名前:匿名さん:2008/07/06 22:32
ま、直接聞ける人脈も度胸も無い奴には相応の対応だと思うよ(^^)/
58 名前:匿名さん:2008/07/07 06:51
ここにいるのはキモオタの非リア充ばっか
一般の学大生とは違う、かなり特殊な奴らだよ
どのスレ見ても書いてる内容でわかるじゃん
59 名前:匿名さん:2008/07/07 09:10
>>56
60 名前:匿名さん:2008/11/23 15:16
教員養成系 東京学芸大
社会科学系 一橋大
理工系   東京工業大
芸術系   東京藝術大
水産系   東京海洋大
外国語系  東京外国語大

ということで,この分野ではトップだと思う。それぞれね。
61 名前:匿名さん:2009/01/23 16:17
後期に自然環境科学科を受けようかと思っているものですが、試験は面接とだけありますがどのようなことをきかれるのでしょうか?
62 名前:匿名さん:2009/01/23 22:05
大した事きかれないよ
志望動機とか大学入って何がしたいとか

時間は10分くらいだったと思うけど、あれじゃほとんどセンター次第だと思うが
63 名前:匿名さん:2009/02/06 08:42
K類の多言語多文化と、欧米研究はどんな環境ですか?

欧米研究は
少人数制、広い研究分野、多彩な語学、国際的な職場や真の国際人を目指す、
としていますが、実際のところはどうなのでしょうか? 

また、多言語多文化の、ある程度の方向性は分かるのですが
具体的にどのような事をやっているのでしょうか

率直な意見をいただけると嬉しいです
お願いします
64 名前:多言語:2009/02/07 04:51
>64
所属教員を調べると,学科でやることが分かりやすいと思います.

多言語多文化専攻は,教養系全体の第二外国語科目群をほぼ全て担当するため,
所属教員数が他学科に比べて多いです.
英文学,独分学,仏文学,中国文学がメインです.その他,朝鮮語圏,インド哲学,スペイン史
の教員がいます.
学生はいずれかの言語を選択し,それをもとに,多文化社会に関する様々な対象を主に文学,
言語学,歴史学の手法で研究します.

欧米研究専攻は,所属教員は欧米の哲学,歴史学,国際関係学,地理学,社会学の教員がいます.
多言語多文化専攻と異なり,地域研究の性格が強いようです.

進路については,どこの大学,どこの学科であっても最終的には個人次第です.
大学が謳っている進路像は,いい意味でも悪い意味でもあまり参考になりません.

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)