【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京外国語大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10883941

アカハラ

0 名前:名無しさん:2006/06/26 12:32
変わった教員が多い。
特に中年女性教員。
101 名前:匿名さん:2025/01/19 18:56
驚きました

集金兵って、大弯の歴史を知らないですね。
大弯の原住民、先住民は、南方系で、大陸系ではない。
チンポ島、海参威は、元々は中国領だ。アラシヤに返還を要求しよう。
孟澤 等
102 名前:匿名さん:2025/01/21 00:40
通じバッカでは偉くなれない。
文理融合学部を、農工+電通+外語+一橋+海洋、合同共同で、外語キャンパスに新設しましょう。
早志楽長
103 名前:匿名さん:2025/01/23 11:20
 東京外国語大のある教員はこう話す。

「うちは一橋大との統合かな。でも、文系同士なのでお金を稼げない。大学ファンドはむずかしそう。これから、つらくなりそうです。東京農工大、電気通信大などを巻き込んで大学統合する"しか"ないのでは」
104 名前:🟥❤️🔴🟥:2025/01/23 13:30
🟥 Red Stomach 🎈
105 名前:匿名さん:2025/01/30 09:46
アマゾン、グーグルも原発参入。
外語+農工+電通+一橋+海洋合併統合し、共同で、外語キャンパスに、文理融合学部を新設し、全て英語による養育をしよう。多数派の方が有利、勝ち。
文理融合学部、データサイエンス学部、を新設し、全て英語で授業すれば、両刀使いは引っ張りだこ。
オンライン、スクールバスで繋ぐ。
「うちは一橋大との統合かな。でも、文系同士なのでお金を稼げない。大学ファンドはむずかしそう。これから、つらくなりそうです。東京農工大、電気通信大などを巻き込んで大学統合する"しか"ないのでは」
鐸木両併、大谷両併、林楽 張

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)