NO.10883938
外国語なら?
-
0 名前:名無しさん:2004/01/21 16:49
-
外大と上智(外国語系)とICUとどこが一番いいの?
教授、授業、制度などの面から総合的に考えてどう思いますか?
-
1 名前:匿名さん:2004/01/24 12:14
-
教授
外大;普通 上智;すみません、よくわからない。 ICU;いい人が多いが、平和主義とか苦手な人ならうんざりするかも。
授業
英語以外の語学を究めるなら外大か上智。英語と、それ+経済とかやるならICU。
制度
校舎の綺麗さは外大、上智、ICUの順。
私から言わせて貰うと、
頭の悪い人がすきならICU。(みんな頭いい。ってか、哲学っぽい。成績は悪い奴いるが、回転速い。)
もてたいなら上智。(やっぱもてる。名前を言うとみんな態度が変わる。)
失敗したくないなら外大。(ICUと上智は相性ってものがあるから。)
-
2 名前:匿名さん:2004/01/25 13:14
-
外大は専攻語を好きになれなかったら地獄です。
-
3 名前:匿名さん:2004/01/25 13:41
-
アメリカの雰囲気(アメリカ=国際的ではない!)に浸りたい、英語で授業を受けたいならICU。英語プラス他の言語を使って地域研究・国際関係または言語学をやりたいなら外語大。
-
4 名前:nameless:2004/01/25 15:59
-
外国語を勉強するのに大学に行く必要はありません。本当にその言語をマスターしたいのならその国に行きなさい。
大学で遊びたいというのなら話は別ですがね。
卒業生からのささやかな忠告ですよ。文化系の学問は大学に行かないでも、インターネットで十分できます。
-
5 名前:名無しさん@harmful:2004/01/25 16:37
-
俺も大学やめてネットで勉強してるよ!
-
6 名前:英語なら:2004/01/26 02:22
-
日本英語検定協会(文部科学省後援)が実施している、いわゆる英検(実用英語技能検定試験)や、
TOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト)、TOEFL(第2 外国語としての英語能力テスト)で、
本学学生の中から高得点をとるものが年々増加しています。
2001年度の英検では英検準1級に合格した学生が4名います。2001年度のTOEICでは、
800点以上の高得点者が5人おり、特に最高得点者は950点でした。
また、英検では1997年度~2001年度まで5年連続して「優秀団体賞」を受賞しています。
この賞は、受験者数が多いだけでなく高得点者が多いという点も評価されて、
全国5大学(2001年度は常葉学園大学、名古屋外国語大学、京都外国語大学、
関西外国語大学、岐阜薬科大学)の1つとして選ばれたものです。
これらの各種の英語能力試験は、本学が試験場となって実施されますので、
在学する学生にとってはきわめて便利です。これらのテストの結果は
グレードやスコアに応じて「検定英語」の単位として認定されます。
(常葉学園大学HPより抜粋)←私はここの卒業生ではないので念のため。
-
7 名前:匿名さん:2004/01/26 05:56
-
2001年度の英検では英検準1級に合格した学生が4名います。2001年度のTOEICでは、
800点以上の高得点者が5人おり、特に最高得点者は950点でした。
たいしたことないじゃん
-
8 名前:英語教育なら:2004/01/26 06:32
-
全国的にはマイナーな大学ですが、関西では定評のある以下の大学は、
「頑張れば」使える英語が身に付くカリキュラムがあることで有名ですよ。
就職も大手企業に複数入っているようです。
偏差値でいうと、両大学とも関東の青山学院大学と同レベルです。
関西外大HP
http://www.kansaigaidai.ac.jp/www/j0000001.htm
京都外大HP
http://www.kufs.ac.jp/kufs_new/
-
9 名前:英語教育なら2:2004/01/26 06:51
-
関西外大と京都外大は、偏差値では青学ではなくて、
法政大や東京女子大と一緒でした。←今日書店で確認しました。
-
10 名前:Re:英語教育なら:2004/01/26 10:36
-
確かに関西外大には優秀な人材が多いですね。私は外資系の企業に
勤めていますが、全国的に知名度が高い東京外大英語科卒の社員
(16名)よりも、全国的には知名度が低い関西外大卒の社員(12名)
の方が、明らかに英語も仕事も出来ます。あの大学がどんな教育を
行っているのか非常に興味があります。
社会に出ると、偏差値など関係ないという状況に嫌というほど出会う
ので、受験生のみなさんはもっと気楽に考えられてもいいように思い
ます。ようは大学の4年間でどれだけ自己研鑽に励むかが大切なのです
から。偏差値は大学入学時の学力。その後努力しなければ、4年間で
簡単に逆転されてしまいます。
私もいわゆる難関国立大学に合格した時は、人生バラ色のように考えて
いた世間知らずの若者でしたから、あまり大きなことは言えないですけどね。
-
11 名前:匿名さん:2004/01/26 12:34
-
ペルシア語とウルドゥー語って、将来どういう需要があるんですか?
どちらも言語人口めっちゃ少ない・・・
-
12 名前:匿名さん:2004/01/26 13:48
-
ウルドゥーはヒンディーとあわせると話者人口世界3位ですよ。
-
13 名前:匿名さん:2004/01/26 15:14
-
人口はともかくとして、どういう需要があるのですか?
卒業してもフリーター?
-
14 名前:匿名さん:2004/01/27 04:38
-
小語科はフリーターになっても仕方ない。
-
15 名前:匿名さん:2004/01/27 06:48
-
>>12
ヒンディーと合わせちゃっていいんですか?
-
16 名前:匿名さん:2004/01/27 15:45
-
マイナー語は需要がないだけじゃなく、ヘンテコな思考回路や
偏った価値観をもった奴が多いからプー大発生も仕方ない。
-
17 名前:匿名さん:2004/01/27 16:05
-
マイナー語ですが先輩などを見ている限りフリーターはほとんどいません。普通の企業に就職している人もいれば院に行く人もいるし留学する人もいるし。人それぞれなのでは?
-
18 名前:匿名さん:2004/01/27 16:43
-
フリーターも選択肢の一つ?
-
19 名前:匿名さん:2004/01/28 03:02
-
>>17
普通の企業って?
私からみると、ウルドゥー、ヒンディー、トルコ、インドネシア、アラビアなどははっきり言って、「なんの役に立つのか」分かりません。
世の中ただでさえ文系は厳しいのに、企業側からも、パッと使える法学や経済学の知識を持ってる学生のほうが、インドだとかトルコだとかに詳しい人間よりよっぽど欲しいと思うのですが。
-
20 名前:匿名さん:2004/01/28 06:33
-
ソニーなんて世界中いっぱい支店がありますよ