NO.10883932
中国語学科への編入
-
0 名前:名無しさん@受験生:2004/01/22 11:05
-
今、千葉大で経済勉強してます。
でも、経済向いてないな~っていうのと、中国語がすごく好きだ~ってことで、中国語学科への編入を考え中です。
そんなときここにたどり着いたのですが、読んでたらなんか外大って…って気持ちになってきました。
就職率そんなに悪いんですか!?
はっきりいって、どんな大学なんですか?千葉大やめて入る価値はありますか!?
…といっても千葉大も微妙ですけどね…。
なんでもいいです、編入についての情報でも、編入についての意見でも、レスください!!
ちなみに、今はまだ1年なので、編入するとしても来年度ですが…
-
51 名前:匿名さん:2023/04/19 18:27
-
編入
--
東郷さんはロシアと戦った偉人です。
Put inさんはユクレインに侵攻した異人です。
>
シガポールは中国系が大多数だそうだ。中国はシンガポールを併合するつもりだろうか?
蒋 懐石
-
52 名前:匿名さん:2023/04/26 01:42
-
うくらいな強制編入はいけません。逆効果です。
>
うくらいなの将来はうくらいな人自身に任せましょう。
台湾問題は、先住民、高砂族の意見を優先すべきです。戦後蒋介石と大陸から渡ってきた人が牛耳るのはいかがなものか?小さな島を狙う理由が分かりませんね?
孟宅 唐
-
53 名前:匿名さん:2023/04/29 18:02
-
大弯の原住民、先住民は南方系、アミ族、高砂族等で、「中国系ではない」。清朝時代は台湾は不要と言っていたそうだ。
戦後蒋介石と共に大陸から渡ってきた者に支配された。こんな歴史的経緯から、先住民に将来を決めてもらうのが良いと思われる。戦争で決めるべきでない。孟 澤等
-
54 名前:匿名さん:2023/05/10 18:16
-
大弯の先住民は大陸系でないので、侵攻しません。編入(Put in)しません。狭い島を取っても意味がない。
九州には、大陸から、石の船で(天皇が)渡ってきた、という伝説もある。
多分、大陸からより新しい文化をもった人々がやってきたのだと思う。
猛 拓党
-
55 名前:匿名さん:2023/05/13 22:24
-
周金兵は大弯の歴史を知らないのではないか?
大弯の元々の住民は大陸系ではない。元々の先住民は南方系です。
戦後蒋介石と一緒に大陸から渡ってきた者に占領されたのです。
大弯の将来は先住民に決めてもらいましょう。貿易、交流を盛んにすればよいのです。戦争は資源の無駄使いです。中国系が多いというなら、シンガポールにも侵攻しなさい。
耗宅 棟
侵攻と合併は違います。外語+一橋+農工+電通+学芸+海洋+お茶+、は合併統合、「しかない」。
と、或る外 大教授のたまう。
-
56 名前:匿名さん:2023/05/23 20:00
-
編入
--
>
シガポールは中国系が大多数だそうだ。中国はシンガポールを併合するつもりだろうか?
>大弯もシンガポールも併合しません。歴史が違います。
猛詫 塔
-
57 名前:この投稿は削除されました
-
58 名前:匿名さん:2023/05/25 12:10
-
変なコマーシャル増えたな。
大弯の原住民、先住民は南方系、アミ族、高砂族等で、「中国系ではない」。清朝時代は台湾は不要と言っていたそうだ。
戦後蒋介石と共に大陸から渡ってきた者に支配された。こんな歴史的経緯から、先住民に将来を決めてもらうのが良いと思われる。戦争で決めるべきでない。週金 丙
-
59 名前:この投稿は削除されました