【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京外国語大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425236

多言語を学ぶなら・・・

0 名前:ZOE:2004/03/13 08:10
多種多様の言語を学ぶとしたら、お勧めはドコですか?
1 名前:名無しさん@受験生:2004/03/13 08:25
外大。言葉の数が他大と桁違い
2 名前:ZOE:2004/03/13 09:01
会話を学ぶ気がそこであればできますか?>名無しさん@受験生
歴史などしか学ばないと聞いたのですが。
3 名前:名無しさん@受験生:2004/03/13 11:58
>>ZOE
出来ます。歴史しか学んでなかったら潰れてます。
4 名前:名無しさん@受験生:2004/03/13 14:52
会話やりたいなら専門行ってろ
5 名前:名無しさん@受験生:2004/03/13 15:23
うん。専門は会話しかやらないから
6 名前:名無しさん@受験生:2004/03/14 11:55
外語は「学問」を学ぶ場です。
そこらの外国語学部みたいにTOEIC何点とれば何単位
やるとかそんなレベルじゃありませんよ。
7 名前:名無しさん@受験生:2004/03/14 12:23
バカやろーーーー!!
8 名前:名無しさん@受験生:2004/03/14 12:57
5と同じ意見ナリ☆
多言語習うなら上智か早稲田♥
1カ国語しか外大は習わないから集中てきに他の教科はどうでもいいやつは外大お勧め☆
9 名前:名無しさん@受験生:2004/03/14 12:58
>>8
お前、きもい・・・
10 名前:名無しさん@受験生:2004/03/14 13:44
上智と早稲田って二ヶ国語以上学ぶの?
11 名前:名無しさん@受験生:2004/03/14 13:53
10
きもい・
12 名前:名無しさん@受験生:2004/03/14 14:00
>>10
いや。学ばない
13 名前:名無しさん@受験生:2004/03/14 14:09
>>10
いや。学ぶよ!調べてみな。
13は知りもしないで何言ってるんだね?!
14 名前:名無しさん@受験生:2004/03/14 14:23
13ってよく出没してる様だけど友達いないのかな?
パソコン友達みたいだねw
15 名前:名無しさん@受験生:2004/03/14 14:25
こんな時間に友達と接してるほうが疑問だが・・・
16 名前:名無しさん@受験生:2004/03/14 14:28
マジレスカコワルイ プッ笑
17 名前:名無しさん@受験生:2004/03/15 11:15
>>13
大変やね。早稲田。
でも東京外大も専攻語と副選考語があるから
二ヶ国語学ぶことになるのでは?
18 名前:名無しさん@受験生:2004/03/15 11:26
>>17
キモイよ????
19 名前:名無しさん@受験生:2004/03/17 11:44
>>18
マジレスカコ悪(笑)
自分が貧乏で私立いけないからってひがむな笑
20 名前:名無しさん@受験生:2004/03/17 19:00
>>19

14 名前:名無しさん@受験生 [2004/03/14(日) 23:09]
>>10
いや。学ぶよ!調べてみな。
13は知りもしないで何言ってるんだね?!

これマジレスじゃないの?笑
21 名前:名無しさん@受験生:2004/03/18 06:33
11は自分だけど、20は違う。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)