【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京外国語大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425190

教えてください!!

0 名前:名無しさん:2004/02/24 12:15
英語もやりたい、国際関係学もやりたい。こんな私に外語大は合っているのでしょうか?それとも法学部や国際関係学部に行ったほうがいいのでしょうか??
1 名前:名無しさん:2004/02/25 14:30
東京外大がいいと思います。
文学部英文科などのイメージを外大には持たないで下さい。外国語学部と文学部は違います。
東京外国語大の外国語学部は、当該言語圏の言語(英語なり仏語なりフィリピン語なり)を学ぶことはもちろん、言語以外にその言語圏の政治、経済、文化、社会、人間、などを体系的に学びます。
従って語学という人文科学的アプローチはもとより、法学や国際関係学などの社会科学的アプローチも外国語学では行ないます。
そもそも、言語というのは文化の象徴たるものであって、それ自体単独では存在しえないものなのです。
その言語を通してその当該言語圏の「文化」を理解しようとしたら、おのずとその地域の社会そのものを理解しなければ、真の言語マスターにはなれません。
2 名前:名無しさん:2004/02/25 14:32
ありがとうございます。言語マスターへの道は険しいのですね。。
3 名前:名無しさん:2004/03/06 13:49
頑張ってください。
4 名前:名無しさん:2004/03/06 15:07
>>0
国際関係学部に行き、第一、第二言語で英語、他語を選べば、
言語圏の政治、経済、文化、社会、人間、などは必修ですので、もっと深く本格的な教授につき、学ぶ事ができます。
5 名前:名無しさん@受験生:2004/03/06 16:10
ぜっいぇーやだ。っていうか外大潰れろ。
6 名前:名無しさん@受験生:2004/03/07 00:50
批判でもなんでもない

ただの、負け犬の遠吠え
7 名前:名無しさん@受験生:2004/03/07 00:51
どうしてみんな、いちいち荒らしに反応してあげるの?外大生は優しいね。
普通無視するよね。ネット慣れてない人が反応してるのかな。
8 名前:木下:2004/03/07 04:50
ほんとに就職率ひくいの?
9 名前:名無しさん@受験生:2004/03/07 05:58
>>8
みんな就職にこだわるけど、一流企業に勤める事が人生で一番大事なのかな。
まぁ、それぞれ考え方はあるけど僕は自分の好きなことを大学でやれればいいと
思う。卒業したあとでも外国人と接したりできれば満足。僕はね。
10 名前:名無しさん@受験生:2004/03/08 02:48
>>9
外資の就職も悪いですが・・・
11 名前:10:2004/03/08 10:18
>>10
う~ん、分からないのかな・・・外資の就職なんて気にしない。
旅行のときの添乗員とか企業じゃなくてもいいんだよ。外大はそういう人が
多いんでしょ?
12 名前:10:2004/03/10 13:00
ミス、添乗員でもいいって意味ね
13 名前:名無しさん@受験生:2004/03/10 15:29
添乗員のおねぇさんは外大生だったら添乗員どころなわけないでしょと言ってたよ。
14 名前:10:2004/03/11 02:30
>>13
ん?添乗員が低い職って事?
15 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 06:43
は。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
16 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 09:10
ひ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
17 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 09:10
東京外大に行こうと思っているのですが、遠いので下宿しなくては
いけません。日本人向けの学生寮もないそうなので親からは「留年
はしないで」って言われました。ところがこの大学は結構単位認定
が厳しいそうで。もちろん勉強する気はあります。でもお金の関係で
バイトもしなきゃいけません。留年する人ってそんなに多いのですか
?英語学科志望です。
18 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 09:10
どうなの?
19 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 09:11
ねぇどうなの??
20 名前:名無しさん@外語大:2004/03/11 09:11
英語科はまぁまぁ厳しいらしいですね。
でもまじめにやってれば、各語科でおとされる人数の限界は決まってるから
どの語科でも大丈夫だと思いますよ。
バイトの方もどのくらいやるつもりなのかは分からないけれど、
うまく塾講師なんかをみつければ足かせにはならないはずです。

ともかく普通に予習復習やってればあがれるから、(と、いっても
大学はいると予習復習すらしない人が出てきちゃうから留年がでるわけだけど。)
そんなに心配しないで外語大で勉強してください。

受験がんばってくださいね!
21 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 09:11
あいうえお
22 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 09:11
かきくけこ
23 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 09:12
さしすせそ
24 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 09:12
たちつてと
25 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 09:12
なにぬねの
26 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 09:13
はひふへほ
27 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 12:56
まみむめも
28 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 14:06
やいゆえよ
29 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 15:16
らりるれろ
30 名前:名無しさん@受験生:2004/03/11 15:16
わをん

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)