NO.10428551
流体力学
-
0 名前:名無しさん:2007/03/02 21:41
-
マシンがこれだけ高速化すると
バイナリレベルの最適化がどれだけ・・・・
組み込みとか流体力学とかアースシュミレートとかには必要だろうけど
あとはパイプラインをどう有効に使うとか
並列処理の話なんだろうか
-
1 名前:匿名さん:2007/03/02 21:43
-
CPUが高速化すればするほど流体シミュレーションが大変になってくるというパラドックス。
-
2 名前:匿名さん:2007/03/02 21:46
-
例えばCPUが高速化すればするほど(相対的に)メモリが遅くなってくるということを知るか知らないかでシミュレーションの実行描画は全然違ってきます。
http://www.ipc.e.kaiyodai.ac.jp/~kis-lab/java/java.htm
-
3 名前:匿名さん:2007/03/03 04:11
-
モデリングの前に
現実の海を正しく観測し、
評価できるようにすることが重要だ
-
4 名前:匿名さん:2007/03/03 04:35
-
他人の頭の中を除ける預言者現る
-
5 名前:匿名さん:2007/04/08 09:21
-
最近は
海軍より陸軍のほうがいいかもね
日本政府もミサイル迎撃防衛システムなんて本気で考え出したし
そのため流体力学なんかが金になるかも
-
6 名前:匿名さん:2007/04/08 09:39
-
ねーよw
-
7 名前:匿名さん:2008/03/13 11:38
-
オツムは大丈夫か?
-
8 名前:匿名さん:2008/06/11 13:07
-
そう思っていればいいのだよ
-
9 名前:匿名さん:2008/07/10 04:54
-
諦めないことだな
-
10 名前:匿名さん:2008/09/22 21:47
-
気持ちはよく分かるが
前ページ
1
> 次ページ