NO.10434338
【理工学部】工業化学科について語ろう part9
-
0 名前:名無しさん:2012/09/15 03:50
-
前スレ:http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/rikadai/1314235981/
-
500 名前:匿名さん:2013/04/01 01:22
-
>>499
間違えた
>499
-
501 名前:匿名さん:2013/04/01 04:34
-
2013年度
量子化学1→小沢幸三
-
502 名前:匿名さん:2013/04/01 05:32
-
>>499
そうだよ。
一年生のとき以外指定時間帯以外で受けに入ったけど普通に受けれるよ。
-
503 名前:匿名さん:2013/04/01 05:58
-
>>501
!?!?!?
-
504 名前:匿名さん:2013/04/01 07:08
-
>>501
後期のゆうか3もこなかはらさんのままでした
ただ去年二人が持っていた化学数学と演習系の授業には名前がありませんでした
-
505 名前:匿名さん:2013/04/01 10:04
-
生化学基礎とか化学工学Aみたいに定年してもまた授業だけはもつパターンかな。
-
506 名前:匿名さん:2013/04/01 11:30
-
歴史の先生、もしかして変わりましたか?
-
507 名前:匿名さん:2013/04/01 12:02
-
量子と有化3の講評いただけませんか?
-
508 名前:匿名さん:2013/04/01 12:33
-
小沢自分で「来年はこの授業持たない」って言ってたのになあ
-
509 名前:匿名さん:2013/04/01 13:38
-
まさか小澤さんがまた担当するとは思ってなかったから書いてなかった。
うろ覚えだけど量子の講評。
量子化学
選必。中間なし。出席は授業の最後に小テストの形式で取る。小テストの解答よりもその下に
書く授業の感想(毎回)の方が重要で必ず書かないといけない。この科目は毎年履修者
の半分以上が再履となるので教室が人で溢れかえる。遅刻すると席がなくなると思った
方がいい。授業はプリントがメインで、板書がたまにされる。今まで出てこなかった概念が
いっぱい出てくるのに進むスピードがめちゃめちゃ早いのでついていけなくなる。わからない
ところを小沢さんに質問しに行くとジュースを用意してもてなしてくださるらしい。私語にはとても厳しい。
試験前に例題集(ほぼ毎年同じ)が配られ、そこから出題される。それさえ理解or覚えることが
できれば単位はとれる。量はかなり多いが。採点は非常に厳しいのでCはとれてもAはかなり難しい。
毎年6割近くが落とすのは、相当難しいという評判から捨てる人が続出するというのも原因のひとつ。
実際には、問題は先にも述べたように例題集から大半が出題されるのでこれの解答がきちんと作れるかに
かかっている。授業内容が非常に取っ付きにくいだけで試験自体は伊藤さんや井手本さんの科目と同様覚え
ればできる。試験前に指定の参考書は争奪戦になるので買ってしまうのも手。
-
510 名前:匿名さん:2013/04/01 14:53
-
4年ってシラバス見れる?
-
511 名前:匿名さん:2013/04/01 14:56
-
class見れる?です。
-
512 名前:匿名さん:2013/04/01 15:54
-
class見られないね どうしたんだ
-
513 名前:匿名さん:2013/04/01 16:06
-
○有き化学3(小中原)
H22から担当。量がバカみたいに多く、終わらない。終わらなかった。無き2のように授業回数と中身が釣り合っていないのでなんとかしてほしい。板書地獄。
が、板書はボルハルトのまんまなのでボルハルト下を持ってる人はそれを読みながら書き込んでいくととても理解が深まると思う。
たまに載ってないことも書く。というか電子環状反応についてはボルハルトにはありません。
期末のみで、だいたい過去問通り。芳香族非芳香族反芳香族を見分ける問題、電子環状反応の分類の問題に取り上げられる反応は毎年違うようだ。
ちなみに電子環状反応については有き化学演習を取っていてそのうちのちゃんと勉強してる人は楽勝だが解答を写してるだけの人、有化演を取ってない人はあの速さの授業では全く分からない。
でもぶっちゃけ電子環状反応は全部捨てても問題数的に単位に影響はない。…とテスト直後は思っていたが、
成績を見ると悪い人が多く演習を取っていてテストもできたのに落としたりCだった人が置かった。どうなってるのかよくわからん。
-
514 名前:匿名さん:2013/04/01 16:10
-
ちなみに11の代は量子1は
S15人
A14人
B22人
C31人(合格者82人)
D57人
履修登録してテスト受けてない人25人。
合格者は学籍番号が工化掲示板に張り出される。
-
515 名前:匿名さん:2013/04/01 16:17
-
11の代というよりは再履含めた2011年度の履修者かな
-
516 名前:匿名さん:2013/04/02 07:25
-
量子は確かに難しいけど、絶対に理解できないって割り切って取り組めば普通に単位は取れるよ。
-
517 名前:匿名さん:2013/04/02 08:14
-
あ2012年度か
-
518 名前:匿名さん:2013/04/02 14:35
-
3年で取るのが楽な授業ってなんですか?
-
519 名前:匿名さん:2013/04/02 22:21
-
とりあえず後期の触媒化学は3年間で一番Sが取れる授業と言っても過言ではない。
-
520 名前:匿名さん:2013/04/03 02:56
-
去年の量子は問題も比較的簡単だし、採点も甘かったみたい。
小沢先生が退職ってことで合格者を多くしたって噂。
-
521 名前:匿名さん:2013/04/03 07:44
-
2年生なのですが、オススメの一般教養はありますか?
-
522 名前:匿名さん:2013/04/03 09:20
-
論理は簡単だったよ。
あと歴史の授業も先生が変わってなければ相当楽。
-
523 名前:匿名さん:2013/04/03 10:21
-
3年の生化学の授業の進め方やテストについて教えてください
シラバスにはノート持ち込み可とありますが…?
-
524 名前:匿名さん:2013/04/03 10:50
-
生化学はやめたほうがいい。
俺は途中で履修取消したけど、テスト受けたやつによると
確かに持ち込みはプリント、ノートはありだけど見ても解けるような問題じゃないらしいよ。
生化学に興味あって授業聞きたいなら薬学部とかの授業受けたほうがいいかもしれない。
-
525 名前:匿名さん:2013/04/03 11:06
-
>>522
ありがとうございます!
あと、火曜2限の日本国ケンポーについて何か知っている方いませんか?
-
526 名前:匿名さん:2013/04/03 11:53
-
文学
-
527 名前:匿名さん:2013/04/04 02:37
-
>>524
それは試験がとても難しいということですか?
-
528 名前:匿名さん:2013/04/04 04:51
-
>>255
毎回授業後に内容を基に、与えられるキーワードを用いて論じなくてはならなかった(メモ程度に)。
先生に紙を提出してハンコをもらう。 紙は自分で管理(なくしたらアウト)
紙は最初の授業で配られ、そこに毎週書いていく
授業は聞き流す程度でも大丈夫 (私は実験ノート書いてました)
最後の授業で紙を提出する
つまり、それが出席確認になる
テストは持ち込み可
すべて出席すれば簡単に単位はもらえると思う
-
529 名前:匿名さん:2013/04/04 09:15
-
>>527
難しいというか、配られるプリントがあまりにも多すぎて、試験時間中に
その部分を探し出すのに時間がかかるのと、仮に見つけたとしてもそれを元にして
自分で答えを作り出していくような感じの問題だから難しいかも。
かなり興味を持って授業に臨んで、口頭で説明あった部分もメモとったりしないと
SとAはかなりきついと思う。
単位だけ取りたいならとりあえず書いておけば単位はもらえると思うよ。
-
530 名前:匿名さん:2013/04/04 09:41
-
3年前期のお勧めの授業だけど
量子2が一番のお勧めだよ。
先生の説明がすごい丁寧で、仮に量子1落としてたり、全然得意じゃなくても
あの先生の授業ならちゃんと理解できるよ。
ちなみに量子2の先生はぐんぐんと同級生だったらしい。
-
531 名前:匿名さん:2013/04/04 22:49
-
>>529
なるほど。。では取らずに、興味があるなら聴講にしようと思います
ありがとうございました
-
532 名前:匿名さん:2013/04/05 01:36
-
>>530 ありがとうございます!こういう情報はホント助かります!
-
533 名前:匿名さん:2013/04/05 09:58
-
物理化学
-
534 名前:匿名さん:2013/04/05 10:03
-
二年生の物理化学1の既習得科目、例えば数学や微分積分などの単位を落としている場合は物理化学1を履修することが出来ないということでいいんでしょうか?
-
535 名前:匿名さん:2013/04/05 11:48
-
読点より前の文の意味がよくわからないけど
再履用の他学科履修できる科目がほかの時間にあると思うから
それを履修するなら物理化学1?は履修できる。
去年落としたのと同じ授業をもう一回履修するなら物理化学1は履修できない。
ちなみに通年科目なので後期の時間が重なる科目も履修できない。
-
536 名前:匿名さん:2013/04/05 11:52
-
一応…
今年の歴史の授業、先生が変わっているため危険かもしれません。
思いっきりレジュメ使うって書いてあるし。
-
537 名前:匿名さん:2013/04/05 12:25
-
>>535
分かりづらい文章になってしまってすみません。
現在二年生には進級出来ています。
一年の時に数学などを落としていても他学科履修すれば物理化学1を履修することは出来るんですね。
>去年落としたのと同じ授業をもう一回履修するなら物理化学1は履修できない。
というのは何故ですか?
時間割が重なってしまうので不可能という事でしょうか?
-
538 名前:匿名さん:2013/04/05 13:52
-
時間割が重なったら履修はできないよ
-
539 名前:匿名さん:2013/04/05 16:49
-
よくSとAの数で研究室が云々と聞くのですが、これはどの科目のSとAが相当するのですか?
数学や物理は含まれるのでしょうか?
誰か教えてください!
-
540 名前:匿名さん:2013/04/05 17:25
-
ゆうきが金曜、むきが水曜に偏っている…
テスト一週間しかないのに
-
541 名前:匿名さん:2013/04/06 00:39
-
>>539
般教と英語を除いた科目やね
選択、選必、必修の単位
-
542 名前:匿名さん:2013/04/06 02:49
-
専門科目と言われるものだよ
学修簿参照
-
543 名前:匿名さん:2013/04/06 05:05
-
>>541-542
ありがとうございます!
-
544 名前:匿名さん:2013/04/06 08:39
-
新1年だけど、みんな何かしらサークルとか入ってますか?
どういった系のサークルがいいんですかね?
-
545 名前:匿名さん:2013/04/06 13:18
-
工化の人サークル入ってる人率少ない気がするけど
入っておいたほうがいいと思うよ!学科外の人と知り合いになれる数少ないチャンスだし
先輩がいれば過去問とか情報くれるし
新一年の特権なんだし新歓のタダ飯食いながらいろんなサークル回ってみて
雰囲気合うサークル入るといいよ!
-
546 名前:匿名さん:2013/04/06 14:09
-
>>545さん
回答ありがとうございます。焦らずゆっくりどこに入るか考えてみます
-
547 名前:匿名さん:2013/04/06 21:47
-
そうそう一年生は新刊ただなんだから、興味ないところでも参加して食べに行けばいいよw
色んなところに行って自分に合いそうなところに入ればいいよ。
-
548 名前:匿名さん:2013/04/07 08:53
-
2年前期にとれる選必・選択を全部とろうとするのは自殺行為ですか?
-
549 名前:匿名さん:2013/04/07 09:36
-
>>548
俺はそれやり遂げたけど今元気に生きてるから大丈夫だと思う
このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。