【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434323

【理工学部】工業化学科について語ろう【パート8】

0 名前:名無しさん:2011/08/25 01:33
過去スレ
パート2
[ 工業化学科について語ろう パート2 ]

パート3
[ 【理工学部】工業化学科について語ろう【パート3】 ]

パート4
[ 【理工学部】工業化学科について語ろう!【パート?】 ]

パート5
[ 【理工学部】工業化学科について語ろう!Part5【CI生】 ]
パート6
【理工学部】工業化学科について語ろう!Part6【CI
772 名前:匿名さん:2012/05/13 17:42
classを見ろ
773 名前:匿名さん:2012/05/15 15:09
>>772
載ってないんだけど、2年の時もそんなことがあって…。
774 名前:キャプテンコザワ:2012/05/19 04:32
大天使サカエルの授業は初めてか? 肩の力抜けよ
775 名前:匿名さん:2012/05/19 07:57
授業中なんか言ってただろ
Class通して休講にすると補講やらないといけなくなるから
先生側としてもめんどくさいことになるんだよ

だから今後こういうこと増えるから授業出るか、授業出てる友達から聞くことだな
776 名前:匿名さん:2012/06/03 15:50
>>768
今でも変わってないのならノート持込可の授業
777 名前:匿名さん:2012/06/06 13:52
>>776
ノート持込可の授業ってどの科目も共通じゃないですか!
そういうんじゃなくて.......
778 名前:匿名さん:2012/06/06 14:26
>778
お前CI?
779 名前:匿名さん:2012/06/06 15:57
ぐんぐんの有き範囲広すぎです(T_T)
780 名前:匿名さん:2012/06/06 15:58
有化2取れる気がしないお 有化1はもっと取れる気しないお
781 名前:匿名さん:2012/06/10 04:13
君にはとれないのね♪
留年すればいいのね。
782 名前:匿名さん:2012/06/10 06:52
有化1がわからない人は、必然的に無きか物化系だよね。
783 名前:匿名さん:2012/06/11 09:31
研究室どこにしましょう((((;゚Д゚))))
784 名前:匿名さん:2012/06/15 17:39
2005、2008年の
有化2(郡司)の過去問が、明らかに範囲が違うのですが、どこかでカリキュラム変わりました?
E2やSN2が出題されてます
785 名前:匿名さん:2012/06/16 12:12
>>784
期末と中間見間違えてない?
786 名前:匿名さん:2012/06/16 13:42
いえ、どちらもしっかりと中間と書かれてます
787 名前:匿名さん:2012/06/19 10:44
過去問通りでした
788 名前:匿名さん:2012/06/23 13:03
有化1は合成がかなり易化したね
平均70ぐらいいくんじゃないか?
789 名前:匿名さん:2012/07/09 14:02
えっ
難化でしょ
周りのリアクションみる限り
790 名前:匿名さん:2012/07/10 14:41
問題みしてもらったけど、確実に易化だね。

去年は大問2がほぼ全員が不正解かつ大問1に引っ掛け2つ。
791 名前:匿名さん:2012/07/11 13:47
軽く易化
792 名前:匿名さん:2012/07/11 14:37
とても出来が悪いとのことでしたよ
793 名前:匿名さん:2012/07/12 14:47
山ピーの板書と本の記述とで式が少し違うことがあるのですが本に載ってる記述を信用すればいいですよね...?
794 名前:キャプテンコザワ:2012/07/14 11:44
どの式についてなのかわかりませんが、一度山下先生に聞きに行ってはどうですか? 
運が良ければ山下先生ルートに発展するかもしれませんよ?
795 名前:匿名さん:2012/07/14 16:40
錯体化学のゆあさんのプリントがうぃきと全く同じだったwwwww
シスプラチン参照ww
796 名前:匿名さん:2012/07/14 18:12
逆に考えるんだ
その項を作成した者は誰なんだろうかと
797 名前:匿名さん:2012/07/15 07:15
それはひどいね
798 名前:匿名さん:2012/07/15 15:20
量子化学の解答用紙ってどんな感じですか?
古典論と量子論比べる記述だけでかなりスペースとりそうなんですが
799 名前:匿名さん:2012/07/15 23:04
問題用紙と解答用紙が一緒。

スペースとるから、必然的に表に回答を3題程書き、裏にも3題程書く。
ここで小澤のいやらしいところは解答用紙と問題用紙が一緒なので、裏に回答を書くのに移ると、問題の
内容を把握しないといけないため、何度も裏返ししたりしなくてはいけないことである。

試験中、問題と解答用紙を別にしろよと何度思ったことか…。
800 名前:匿名さん:2012/07/16 14:56
B4の紙一枚ということですか
字の大きさを考えないといけないですね…
ありがとうございました
801 名前:匿名さん:2012/07/17 02:39
量子は問題によってはスペース足りないから注意したほうが良いよ。
それと去年のあべまさの物価は問題数多くて最後までできなかった人もいたから
そっちも注意必要だよ。
802 名前:匿名さん:2012/07/18 05:42
物化2は酒井健一先生に代わりました
古典論と量子論の比較の説明って古典論ではこう説明できなくて量子論ではこう説明できます
ってこと以外にその現象自体の説明も必要でしょうか?
803 名前:匿名さん:2012/07/18 06:32
量子は授業中に配布された小問リストから出るってことでいいんですか?
そうなるとそれ以降の範囲は出ないんですかね・・・?
804 名前:匿名さん:2012/07/18 14:33
>>802
おそらく大丈夫。現象自体は結局古典論でこうなり、量子論こうなるってことじゃないの?

>>803
基本的に小問リストからだけど、問題の聞き方が違うとか導出過程を覚えていないと解けないものも
ある。

あと、完璧な解答を作成したと思っても減点がひどいので注意。過去問の先輩の答えはあてにするな。
ただ、女子には甘いとか何とか…。
805 名前:匿名さん:2012/07/18 15:24
量子の過去の解答はまじで当てにしないほうがいい。
間違いが多いのと無駄が多いから自分でしっかり解いて暗記する部分を最小限に抑える努力が大事。
806 名前:匿名さん:2012/07/18 17:01
来年の量子は小澤先生じゃなくなるらしい
807 名前:匿名さん:2012/07/21 00:33
ラストぐらいがんばってあげましょう
優しさでみんなあげてくれるかも
808 名前:匿名さん:2012/07/21 14:11
量子の試験は小問リストからそのままでますか?
過去の小問リストと今年のものが結構違うんですが、今年のものだけをやればいいんですかね?
809 名前:匿名さん:2012/07/25 07:32
小問リストの問題がそのまま出されることはまずない
小問リスト以外からも出される(授業中のプリントとか)こともあるので注意
問題を暗記するんじゃなくて上の人も言ってるけどその問題の骨組みを
自分で導出できるようにした方がいい。丸暗記は無駄
810 名前:匿名さん:2012/07/25 09:02
量子は過去問、だけやっても取れない。
テストかぶってるなら、そっちを優先した方がいい。

特に化学工学は余裕でSが取れるから、
そっちで稼いだ方がよいと思う。
選必は6単位分落としても卒業できるからね…
811 名前:匿名さん:2012/07/25 13:31
ゆあさんの錯体化学ってあんなに簡単な解答でほんとにいいのか?w
812 名前:匿名さん:2012/07/25 16:43
適当にやってるんだからいいんじゃない
813 名前:匿名さん:2012/07/25 16:53
量子、表に1,2、裏に3~6を書くように指示されていました
表は余って裏はスペース足りませんでした
814 名前:匿名さん:2012/07/25 18:06
今回の量子もほぼ例題から出ました。
1~2は例年通り
3はエルミート演算子の問題ほぼまんま
4、5は例題+α 6は規格化定数求めるオリジナル だったかな?
問題自体は解きやすいけどとにかく時間が足りないって感じでした。
815 名前:匿名さん:2012/07/25 19:05
>>814
LCAO近似と、

「4 水素原子の1s軌道の波動関数における規格化定数を求める問題。
→プリントには「規格化されていることを示せ」という形で紹介されていたのを少しアレンジ。結局やることは似ている。 」

と、

「6 sp3混成軌道の各波動関数ψ(1,1,1),ψ(1,-1,-1),ψ(-1,1,-1),ψ(-1,-1,1)について
各軌道の形を図示したうえで、各々の波動関数が規格直交化されていることを証明する問題。
→今回一番の時間泥棒問題。鬼畜すぎる。単純に
1ψ(1,1,1)が規格化されていることの証明
2ψ(1,-1,-1)が 〃
3ψ(-1,1,-1)が 〃
4ψ(-1,-1,1)が 〃
5ψ(1,1,1)とψ(1,-1,-1)が直交していることの証明
6ψ(1,1,1)とψ(-1,1,-1)が 〃
7ψ(1,1,1)とψ(-1,-1,1)が 〃
8ψ(1,-1,-1)とψ(-1,1,-1)が 〃
9ψ(1,-1,-1)とψ(-1,-1,1)が 〃
10ψ(-1,1,-1)とψ(-1,-1,1)が 〃
それぞれやることは同じだが
「同様に~」とはしょりすぎると減点。
それぞれの波動関数の積をとり、どの対角項が+かーなのかを明確にする必要がある。
つまり上の10の手順を地道に証明する必要があり、
非常に時間が足りない。
20年度ではsp2混成軌道で同様の問題が出題されたようで
同じく時間が足りないと大批判をくらったようだが、そちらのほうは
まだ6つしか手順を踏まないだけマシ。」
↑これの20年度のほう
816 名前:匿名さん:2012/07/25 19:29
量子余裕でしたね
これを勉強してとれないってダメダメです
817 名前:匿名さん:2012/07/25 21:55
湯浅さんの物化1って部分点ありますか?
数値問題ばかりで解き方が分かっても数字がほとんど合っていなかった・・・
818 名前:匿名さん:2012/07/26 00:52
>>816
再履なのに捨てていた人もいたみたいだ
819 名前:匿名さん:2012/07/26 04:07
この掲示板って2年が多いよね。去年も。
820 名前:匿名さん:2012/07/26 06:18
量子って先輩から聞いたんですけど採点厳しいって本当でしょうか?
正直落としてそうでこわいです・・・
821 名前:匿名さん:2012/07/26 17:25
>>817
僕のまわりもそんな感じの人達ばっかりです
採点厳しいらしいので、落としたって思った人はみんな落ちてそうですよね



このスレッドのレス数が残りあと29件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)