【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434311

【理工学部】工業化学科について語ろう【パート7】

0 名前:名無しさん:2011/03/31 06:05
過去スレ
パート2
[ 工業化学科について語ろう パート2 ]

パート3
[ 【理工学部】工業化学科について語ろう【パート3】 ]

パート4
[ 【理工学部】工業化学科について語ろう!【パート?】 ]

パート5
[ 【理工学部】工業化学科について語ろう!Part5【CI生】 ]
パート6
【理工学部】工業化学科について語ろう!Part6【CI生】
351 名前:匿名さん:2011/05/21 08:34
一年ですけどなんで去年の線形代数の過去問はclassにあがってないんですか?
352 名前:匿名さん:2011/05/21 09:07
何故かって?

だって去年は後期難しすぎて、50%近く落としたとかなんとか。
353 名前:匿名さん:2011/05/21 10:07
こばじゅん授業で去年の愚痴なんか言ってなかった?
線形は無理だと思ったら諦めて2年で再利した方が楽
354 名前:匿名さん:2011/05/21 13:49
おれも落としたよー。

出来る人(線形を理解した人)にとっては、
全然難しくなかったらしいが、
過去門研究しかしなかった、俺らみたいな奴らは落とした。
355 名前:匿名さん:2011/05/21 14:06
あまりにも落とした人数が多かったから再利の教室が大部屋になったくらいだ。
356 名前:匿名さん:2011/05/21 23:45
線形は過去問研究よりも理解を深める方がよっぽど楽だったな
最初わけわからなかったけど自分のわかる段階までさかのぼって
ひとつずつ疑問を解消していったら過去問見たときにどれも解き方が思い浮かんだわ
357 名前:匿名さん:2011/05/22 02:43
後期難しいとかいうけど、その分前期なんて史上稀にみるサービス問題だったから
Cをかすめとるくらいはできただろ
358 名前:匿名さん:2011/05/22 07:34
確かに前期は簡単だった。
それで調子に乗ったら、後期壊滅で落とした。

こういう俺みたいな人が結構いると思う。
359 名前:匿名さん:2011/05/22 07:48
まぁ比重的にも後期勝負なのもあるしとれてもB、Cって世界だと思うから
落としちゃった人は再履修頑張ってください。
360 名前:一年:2011/05/22 09:08
硫化ナトリウムから硫黄の検出なんて当たり前なのに
「この結果から硫化ナトリウムは硫黄を含む物質と考えられる」って書くのが馬鹿らしいのですが
361 名前:匿名さん:2011/05/22 10:35
~がバカらしい
なんて言ってたら、これからやっていけないよ…

正直、納得いかないことだらけだから。
362 名前:匿名さん:2011/05/22 12:19
>>360
それも一つの書き方なだけだから
馬鹿らしくない書き方すればいいと思うよ
363 名前:匿名さん:2011/05/22 13:59
高分子のレポート課題の問題わかる人いますか?
3号館に掲示してありますかね?
364 名前:匿名さん:2011/05/22 22:20
選択的かつ高収率な逐次重合が進むための反応条件・試薬の選択・開始剤について述べよ
365 名前:匿名さん:2011/05/23 10:49
ぐんぐんテスト10点とか終わった。。。。
参考書みながら書いて10点なら期末はどうなるんだw
しかもまだ実験レポートが終わらない。
366 名前:匿名さん:2011/05/23 12:01
参考書みて2割しかとれないとか馬鹿すぎワロタww
参考書写すことしかできないから問題の意味もわからずお門違いな解答をしたんだろうなぁ(笑)
しかもそういう奴に限って「採点が厳しかった」とか言い訳する傾向にある。
せいぜい期末頑張って単位落とせば?(笑)
367 名前:匿名さん:2011/05/23 12:31
まぁ一緒に同じの移してやつも10点代、一桁代なんだけどなw
ぐんぐんはもう諦めた!
というか平均点何点なんだ?
6割くらいかな
368 名前:匿名さん:2011/05/23 12:37
そういえば、ぐんぐんテストの配点わかる人いる?
369 名前:匿名さん:2011/05/23 12:50
課題2回分で50点分
期末試験で50点分
合計100点
370 名前:匿名さん:2011/05/23 13:38
>>369
ってことはあのテスト1題5点の25点満点ってこと?
371 名前:匿名さん:2011/05/23 14:10
>>370

リサーチの結果、
1、10
2、15
3、10
4、15

合計50点が満点と思われる。
372 名前:匿名さん:2011/05/23 14:22
>>371
まじか・・・
平均どれくらいかわかる?
落とすってわかっててもまじ不安なんだがw
373 名前:匿名さん:2011/05/23 14:27
わからないけど、採点は5点刻みだと思う。
374 名前:匿名さん:2011/05/23 14:30
満点はそうそういない、よくて40点しか見ていない。

ほとんどが20点前後。

ちなみに365の言ってることって違うよね?
375 名前:匿名さん:2011/05/23 14:31
>>372
25~40点が多かったよ。
平均でも30くらいじゃないかな?
376 名前:匿名さん:2011/05/23 14:32
>>375
やっぱそれくらいだよな
10点の俺はいったい何やってんだか・・・
377 名前:匿名さん:2011/05/23 14:36
全部満点とりゃいい話、難しそうな話だけど、そうやって勉強すりゃあ単位は取れること間違いなし!
378 名前:匿名さん:2011/05/23 14:48
>>377
ありがとう
次の課題は頭いいやつと一緒にやることにする
次の課題で40点くらいとれば合わせて50点
それが半分になるわけだから25点期末で80はとらないとだめってことかw
無理だなwww
379 名前:匿名さん:2011/05/23 16:30
09の人もかなり再履修してたから第2の量子
って思えばいいんじゃないの?
380 名前:匿名さん:2011/05/23 16:35
>379
いや、期末で70点でOK。
他の科目との兼ね合いもあるだろうけど頑張ろうぜ!
そういや先生の方も週6日授業でへばってきているらしい。
土曜日授業無しとか増えるかもね。
381 名前:匿名さん:2011/05/24 09:06
頭いい奴と一緒にやる、とかどうせ教えて教えていってほとんどそいつ任せにするか写すだけだろ。(10点とった馬鹿なら尚更)

そういうのやめたほうがいいと思う。
意外にバレるもんだし、
自分のレポートくらい、自力でやれば?子供じゃないんだからさ。
382 名前:匿名さん:2011/05/24 10:19
みんなでやって、それをうつしたら、
注意みたいなコメントが書いてあったから、それはやめたほうがいい。
383 名前:匿名さん:2011/05/24 11:04
俺はみんなで写したがあまりにも点が悪く可哀そうに思ってくれたのか
何も書かれてなかった!!
384 名前:匿名さん:2011/05/24 12:14
第2の量子(笑)

量子も有化2もAS沢山いるよ
385 名前:匿名さん:2011/05/24 13:07
有化2のSは去年3~4人と郡司さんがガイダンスで言ってたよ!
386 名前:匿名さん:2011/05/24 15:39
そうそう
有化2のSは3人 Aが12人くらいだったはず
387 名前:匿名さん:2011/05/25 12:05
ぐんぐんはやっぱ優しいな
388 名前:匿名さん:2011/05/25 12:09
やまぴーよりぐんぐんの方が性格悪いってことが今回の課題でよくわかった
389 名前:匿名さん:2011/05/25 14:34
化学工学Aのミニテスト、中間テストは
何勉強すればいいですか?
390 名前:匿名さん:2011/05/25 15:11
性格悪いって・・・なにか明確な根拠があるならまだしも
自分の無知さゆえの点数を性格とか採点のせいにすんなよ
391 名前:匿名さん:2011/05/25 15:11
>>389
授業でやったこと勉強すれば問題ない
392 名前:匿名さん:2011/05/25 16:30
>>388
参考文献探せば、どの問題も同じものが載ってたんだから、
全然やさしいと思うけどな。
393 名前:匿名さん:2011/05/26 02:03
確かに問題がわかったうえで文献まで使えるレポート形式はかなり甘いよな
去年通り、その場で、決められた時間で解答する試験スタイルだったら、もっと悲惨だったろうね。今年の2年はツイてるよ


返却してくれるのも良心感じるし
394 名前:匿名さん:2011/05/26 13:56
まあたしかに
395 名前:匿名さん:2011/05/26 14:09
けど、同じもの書いても×になったのはなんでかな?

ボルハルト間違ってんの? 

正直2番の問題ってプロトン付加させて、水を脱離基としたほうが反応すると思うし、
ボルハにも水酸基より脱離能上がるって書いてたんだけどなぁ
396 名前:匿名さん:2011/05/26 15:42
疑問があるなら先生のところ行って来いよ
397 名前:匿名さん:2011/05/26 21:44
今度行ってみますわ。
398 名前:匿名さん:2011/05/26 22:48
>>395
問題みてないからわからんけど、溶媒とか反応試薬なにつかってた?塩基性条件下だったりしない?
399 名前:匿名さん:2011/05/27 11:54
反応条件は一切書かれてません。なので不満があちこちで起きてます。
それと4番の問題ってぐんぐんE2反応って言ってたよね?
どう考えてもSN2だと思うんだけど。
400 名前:匿名さん:2011/05/27 12:16
>>399
友達に聞きなさい
君の質問の仕方ではここで望ましい回答を得るのは難しいと思う
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。