【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434228

【理工学部】工業化学科について語ろう【パート3】

0 名前:名無しさん:2009/08/06 11:45
公表は、こちらに書きましょう
533 名前:名無しさん:2009/12/17 09:46
Xって今年でなくなるんじゃないのか
534 名前:名無しさん:2009/12/17 12:39
今年もXに3+α人入るんだろうな。
実験の時にXボス(笑)が言ってたし
535 名前:名無しさん:2009/12/17 15:16
それは怖いwww
536 名前:名無しさん:2009/12/18 10:41
阿部酒井大杉だろ…いちおう特効するけど
537 名前:名無しさん:2009/12/19 00:12
そうだな
やってみないとわからんからなw
俺は湯浅に特効してみる。
538 名前:名無しさん:2009/12/20 08:23
湯浅は地味だからだいたい入れるよ例年
539 名前:名無しさん:2009/12/21 12:26
>539
まじかww 
じゃあ俺は地味に湯浅研でがんばるよw
540 名前:名無しさん:2009/12/22 09:46
特定しますた
541 名前:名無しさん:2009/12/22 14:05
とうとう明日、卒研説明会だな~
なんか早かったな、3年間
542 名前:名無しさん:2009/12/23 15:38
とうとう来週クリスマスだなぁ~
皆さんのご予定は?o(^-^)o
543 名前:名無しさん:2009/12/24 18:43
体育系の科目って履修しないと卒業とか上の学年に上がれないんですか?
もし、そうならかなりやばくて留年するかもしれないんですけど…
544 名前:名無しさん:2009/12/24 21:13
>>543
体育履修してないって普通にアウトだよ・・・
留年決定だね。おめでとう
545 名前:名無しさん:2009/12/25 01:59
>545
大丈夫って言われたぞ!
マジで心配して事務室までいったまったじゃねえか!
嘘つき!
546 名前:名無しさん:2009/12/25 03:10
>>542
クリスマスといったら飲み
547 名前:名無しさん:2009/12/25 08:16
最近、1日が過ぎるのが早いな・・・
みんな希望の研究室入れるといいね(^ω^)

あ、どうでもいい話なんだが研究室配属希望しないやつっているのか??
548 名前:名無しさん:2009/12/26 02:52
研究室配属されないで卒業できるの?
549 名前:名無しさん:2009/12/28 16:58
卒業単位に卒研入ってるでしょ。
たとえばだけど、休学して留学とか?なんらかの理由で休学とか
550 名前:名無しさん:2010/01/05 10:53
休学は復学できる中退みたいなもんじゃないの?
配属希望しない=中退希望だと思うんだが
551 名前:名無しさん:2010/01/06 14:09
お前は何を言っているんだ
552 名前:名無しさん:2010/01/06 15:18
明日で今年の授業も終了
良いお年を!!
553 名前:名無しさん:2010/01/06 16:29
やっと終わった・・・
554 名前:名無しさん:2010/01/07 08:27
終わったなw
みんなおつかれww

まぁすぐテストだからあまりゆっくりできないんだがな・・・
555 名前:名無しさん:2010/01/07 15:15
誰か3年後期の授業の過去問持ってないか?
持ってる人いたら頼む。
556 名前:名無しさん:2010/01/07 15:25
誰だよお前www
557 名前:名無しさん:2010/01/07 16:35
なんというメリークリスマス
558 名前:名無しさん:2010/01/07 16:41
今日恋人はおろか遊ぶ相手もいない一人ぼっちのメリークリスマスな奴かわいそう
559 名前:名無しさん:2010/01/07 17:07
M1は24、25に中間審査という楽しいイベントがあってな。
560 名前:名無しさん:2010/01/09 06:32
教授陣にフルボッコにされるやつか
561 名前:名無しさん:2010/01/09 11:00
そしてB4は卒研審査がバレンタインあたりだっけかw
562 名前:名無しさん:2010/01/09 13:29
クリスマス&バレンタイン
どんだけ嫌がらせだよww
563 名前:名無しさん:2010/01/09 14:30
いやはや、皆さん アケオメですな
564 名前:名無しさん:2010/01/09 15:27
あけお目!ことよろ!

てか冬休みっていつまで!?
565 名前:名無しさん:2010/01/09 16:32
ん・・・たしか7日まで休みだったかな
566 名前:名無しさん:2010/01/09 17:46
1、2年は人によっては補講が入ってるはず
567 名前:名無しさん:2010/01/09 18:26
そうなんだ!サンきゅ!
あーーーCでいいから留年だけゎ避けたいな^^;
568 名前:名無しさん:2010/01/10 06:50
奨学金の手続きやってない奴ら、やっとけよ
569 名前:名無しさん:2010/01/10 07:06
おう、わざわざありがと!
てか話変わるけど最近 理科離れで理工系の志願者減ってきてるのかなぁ?
570 名前:名無しさん:2010/01/10 15:24
いや、この大学は減ってないよ
てか早く日本医科大吸収して医学部を作ってほしい。知名度アップのために
571 名前:名無しさん:2010/01/11 02:11
新学長がノーベル賞とれば知名度は飛躍的に上がる
そして、外研として提携している研究室を持つ我らが工化も!?
572 名前:名無しさん:2010/01/11 02:42
東京医科理科大になっちゃうぞw
573 名前:名無しさん:2010/01/11 03:28
そろそろ研究室の希望出してるやつ見かけるねー
今年はどこが人気かな??
俺の予想だと蟻蜜研が一番人気かな
574 名前:名無しさん:2010/01/11 05:26
予想しても無意味。
20日に事実だけをみればいい
575 名前:名無しさん:2010/01/11 06:23
人気だからっていい研究室とは限らないよ
576 名前:名無しさん:2010/01/11 07:13
次期学長大物なんだな。

有光研ってハードなんだよな・・
577 名前:名無しさん:2010/01/11 07:19
まぁ、コアタイムとかあると結構研究厳しいかもな。
578 名前:名無しさん:2010/01/12 02:49
ハードかどうかで研究室選ぶやつってなんなの? 苦学生なの?
579 名前:名無しさん:2010/01/12 03:34
そりゃ中には就職活動やら院試やらでハードな研究室にいきたくないやつも多いからな
580 名前:名無しさん:2010/01/12 08:48
蟻蜜研は夜遅くまでやってるな。土曜も実験してるみたいだし。
581 名前:名無しさん:2010/01/12 09:14
土曜も実験って普通だろ
噂に流されないで、自分がやりたいことやるのが一番!
結果はおのずとついてくるもんだ
582 名前:名無しさん:2010/01/12 09:15
そもそも人気だけでよく決められるな
たとえ、そのボスが尊敬できない人でも、その人の下で学ぶことに耐えられるのか?



このスレッドのレス数が残りあと18件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)