NO.10434145
読書スレッド
-
0 名前:名無しさん:2007/12/06 10:36
-
理系でも本好きな奴いるだろ?
読了した本の感想書こうぜ
ジャンルは歴史、ミステリー、ラノベ、官能小説何でもありよ
-
1 名前:マスター:2007/12/20 09:21
-
行けーシドー
-
2 名前:匿名さん:2007/12/26 12:45
-
純文学は?
-
3 名前:匿名さん:2007/12/30 16:18
-
冬休み暇すぎて一日一冊ペースだ。
-
4 名前:匿名さん:2008/01/01 09:36
-
>>2
もちろん構いませんよ
読んで面白かった本の情報交換とかしましょう
-
5 名前:匿名さん:2008/01/08 15:02
-
読んだ本
・クラインの壺/岡嶋二人
主人公がゲームの世界に入り込んで、次第に何が現実なのか判断できなくなる話
古い作品だけどゲーム自体の発想が斬新で今読んでも楽しめた。
オチは予想通りだったけど、わりと良作
・99%の誘拐/岡嶋二人
コンピューターを操り計算どおりに犯行を進行させる誘拐犯と事件の真相
話の進行に無理がありすぎ、犯人の計画は成功より失敗する確率の方が大きい気がした
出てくるコンピューターも古いし、事件に意外性もなし。あんま面白くない
・オーデュボンの祈り/伊坂幸太郎
コンビニ強盗に失敗した青年が世間から遮断された不思議な孤島で起こった事件に遭遇する話
ありえない話なんだけれど、何故か物語に引き込まれた。
城山が死ぬ所で社会的地位や権力も、初めて訪れた異国の地ではいかに無力かを痛感した
最後は綺麗にまとめられてて、読後感はさわやか
・13階段/高野和明
前科持ちの青年と刑務官が無実の死刑囚を救う為に過去に起こった事件の真相に迫る話
物語に凄く緊迫感がある。罪を犯した者や被害者の遺族の考えが細かく描写されていて
死刑制度について考えさせられる。法律の知識なくてもすんなり読めた
・アルキメデスは手を汚さない/小峰元
70年代の高校で起こった事件を背景に若者の友情と反抗を描いた話
推理小説として見ると作品自体ややチープな感じがするけど、
若者像を描いた読み物として見るとそこそこ楽しめる。登場人物がかなり行動的な印象
タイトルに深い意味はないと思う
・テロリストのパラソル/藤原伊織
アル中親父が爆弾テロに巻き込まれて、ひょんなことから犯人を捜すことになる話
事件の背後に70年安保の大学紛争が見え隠れする。主人公が行き着いた驚愕の事実
当時をハードに描いた小説とは言え、こういう危険な時代もあったのだなと思った
・鳥人計画/東野圭吾
スキージャンプの選手を殺したコーチ(犯人)が警察への密告者(探偵)を推理する推理小説
スポーツにおいて勝敗を決めるのは科学力か選手自身なのかを突き詰めた作品だと思う
推理は簡単。犯行動機は読み進めていく内に徐々に見えてくる。ラストは読み終わって切なくなった
前ページ
1
> 次ページ