NO.10434055
第二部
-
0 名前:ゆか:2007/03/10 14:14
-
私は今年、理科大理学部二部化学科と工学院理学部二部化学科を受験し両方合格しました。
最初は理科大に進学しようと考えていたのですが、理科大は卒業がとても難しいと聞いて悩んでいます。
どちらの大学にいったほうがいいでしょうか?
また理科大理学部二部化学科の進級はどれくらい難しいのでしょうか?
御意見お聞かせください。お願いします。
-
512 名前:Mi:2012/04/04 08:15
-
グンマーの女子でも友達できるだろうか……
-
513 名前:匿名さん:2012/04/04 08:21
-
>>512
話しかける勇気があるか次第だよ!
-
514 名前:Mi:2012/04/04 08:22
-
>>513 マジですか!自分どちらかといえば社交的な方なんですが、よく見た目が恐いって言われるんですよwwwwだからちょっと心配になっちゃったんです(´д`)
-
515 名前:理科大生だお:2012/04/04 08:32
-
そもそも何学科
それによって違ってくるよ女子なら
-
516 名前:Mi:2012/04/04 08:41
-
>>515 化学科です!!どんなかんじですかねー(・ω・)
-
517 名前:理科大生だお:2012/04/04 12:42
-
>>516
化学科はそれなりに女子いるから大丈夫だと思われ
-
518 名前:Mi:2012/04/04 12:56
-
>>517 そうなんですか(*´∀`)じゃあいっぱい友達つくりたいです(^_^)
-
519 名前:理科大生だお:2012/04/04 13:05
-
>>518
パッと見おかしい奴はだいたいおかしいから
無闇に声かけずにある程度みてからでも遅くはない
かな?
-
520 名前:Mi:2012/04/04 13:44
-
>>519
そうなんですか!
アドバイスありがとうございます参考にさせてもらいます!!!
-
521 名前:理科大生だお:2012/04/04 14:01
-
>>520
あと部活やサークルに入るならOBが頻繁に出入りしてるところは避けるべき
本来社会人であるはずのOBが頻繁に来ている時点でおかしい
OBが頻繁に来ると団体が代謝しない
-
522 名前:Mi:2012/04/04 15:49
-
>>521 なるほど~
確かにそうですよね!!サークル慎重にえらびます!!
-
523 名前:Z:2012/04/04 21:41
-
ついに今日からですね!
ウォームアップセミナーで一緒の方はよろしくです!
てか 今日 風強い…(>_<)
-
524 名前:理科大生だお:2012/04/04 23:36
-
>>523
詳細ヨロ
-
525 名前:R:2012/04/05 01:12
-
誰か電気工学の人いないかな?
-
526 名前:k:2012/04/05 01:26
-
ってゆうか、今日はなくなったっぽくないですか?
-
527 名前:どらえもん:2012/04/05 01:40
-
電気工です!
今日なくなったらしいですね(T ^ T)
-
528 名前:理科大生だお:2012/04/05 01:50
-
理科大にいるなら早く帰りなさい
帰ってこれなくなっても知りませんよ
(´・ω・`)
15:00以降の行事は中止になりやした
-
529 名前:Z:2012/04/05 02:08
-
らしいですね…(泣)
-
530 名前:理科大生だお:2012/04/05 02:35
-
今週は忙しいお
(´・ω・`)
-
531 名前:R:2012/04/05 02:46
-
今日中止としらず学校に行ってしまった(泣)
-
532 名前:理科大生だお:2012/04/05 03:50
-
>>531
中止になったのは13時手前
-
533 名前:R:2012/04/05 04:19
-
今日学校行きましたか?
-
534 名前:理科大生だお:2012/04/05 05:21
-
行きますた
-
535 名前:匿名さん:2012/04/05 05:30
-
新入生アンケートって、提出は義務ですか?
異様に長いんですが・・・・
-
536 名前:理科大生だお:2012/04/05 05:33
-
義務のアンケートなんて聞いたことないけど
-
537 名前:りんご:2012/04/05 14:45
-
前に一度書き込みした、理学部化学科のものです^^
私も女子です。Miさん、よろしくお願いします~(・ω・)
健康診断って、受診しやすい無地のTシャツなどって書いてあったんですけど、下はジーパンとかでもいいんでしょうか‥?
ジャージ捨てちゃってないんですよね(^^;)
-
538 名前:匿名さん:2012/04/05 14:54
-
なんか、理科大の広報科が実施しているやつなんですが。
大学選びのこととか、出身校とかのアンケートです。
任意なのだとは思うのですが・・・。
-
539 名前:理科大生だお:2012/04/05 15:19
-
無地のTシャツがうんたらってのはレントゲンやるからだと思う
だから下は袴だろうがかぼちゃパンツだろうがスッポンポンだろうが問題ない
…スッポンポンは強制猥褻で捕まっちゃうからやっぱなしでwww
-
540 名前:理科大生だお:2012/04/05 15:25
-
>>538
それはたぶんパンフレット作るのに使うんだな
-
541 名前:りんご:2012/04/05 22:03
-
>540
1人で笑っちゃいました(笑)
なら良かったです~ありがとうございます^^
あ、もちろんスッポンポンはやめときます←
-
542 名前:あいう:2012/04/05 23:36
-
理学部に入学する者です。
ありえないミスをしてしまって‥
4月5日提出の資料で、卒業証明書が必要なのに、成績証明書をそれと勘違いして用意していました。
入学のしおりには、証明書が提出できない場合は入学できません。と書いてあります。
明日朝一で高校に依頼しても、すぐに用意できるか分からないし‥
1、2日程提出が遅れても、入学が取り消しにならないか不安でたまりません。
-
543 名前:R:2012/04/06 00:52
-
どらえもんさんよろしくお願いします
-
544 名前:理科大生だお:2012/04/06 01:50
-
>>541
笑えたならよかったwww
>>542
それはもう尽力するしかない
卒業証明証はいざとなったら取りに行くべき
-
545 名前:Z:2012/04/06 07:27
-
昨日の振り替えについては検討中って言われたけど…
時間的にもうない気がする…(笑)
2時間の学長講義が潰れたwww
今日こそは…
ウォームアップセミナーでご一緒の方はよろしく~
-
546 名前:Mi:2012/04/06 12:46
-
>>537 こちらこそよろしくお願いします(*'▽'*)
同じ学科の方がいらっしゃって嬉しいです(*^_^*)
そうですね!理科大生だおさんのおっしゃる通り、下はおそらくなんでもいいとおもったのでスカートもしくはジーパンでいきます♪
-
547 名前:理科大生だお:2012/04/06 12:51
-
健康診断のときは別に大したことないけど
自動車免許合宿のときにゴスロリはいたwww
-
548 名前:あいう:2012/04/06 13:03
-
>545
ありがとうございます。
今日大学に電話して事情を説明したら、遅れて提出しても大丈夫だそうです!よかったです!
引っ越してしまったので、高校に取りに行くのは難しいんですが、届き次第すぐに提出しようと思います!
お騒がせしましたm(_ _)m
-
549 名前:理科大生だお:2012/04/06 16:46
-
>>548
よかったじゃん
(^ω^)
-
550 名前:りんご:2012/04/06 16:48
-
>547
はい(*^^*)
私もスカートかジーパンにします(^^)
なんか高校までのイメージで、ジャージ系にした方がいいのかと迷ってしまいました(笑)
いよいよ明日ですね~ちょっと緊張しますo(><)o
-
551 名前:Mi:2012/04/06 22:21
-
>>547 ゴスロリwwwwゴスロリ姿で運転とか胸熱ですね(゚ω゚)
>>550わかりますその気持ち(´・ω・`)(笑)
私もだいぶ緊張してます(>_<)
-
552 名前:理科大生だお:2012/04/07 11:14
-
>>551
見たときは目を疑ったwww
最初ネタかとオモタ
-
553 名前:Z:2012/04/07 11:35
-
ウォームアップセミナー受けました!
感想としては…
まぁ普通の高校の復習でしたね(笑)
1限目と2限目のギャップがすごかったwww
-
554 名前:ノンス:2012/04/07 11:40
-
どうも今年から経営工ですヨロシク!
-
555 名前:理科大生だお:2012/04/07 11:42
-
>>553
理解できない内容ではなくてよかつたね
-
556 名前:Z:2012/04/07 13:32
-
>>554
自分は建築ですがよろしく!
ぞろ目おめでとう(笑)
>>555
まぁウォームアップってことですかね…(笑)
大学の勉強に入った時は訳分からなくて戸惑う
なんて聞きますが実際そうですか?
結構ビビってますwww
-
557 名前:匿名さん:2012/04/07 13:43
-
>>556
理科大二部は受験科目数の割に大学は一部と同じ内容と言われているからかもね
高校時代に物理とか習ってない人とかいるみたいだし
やる前にビビっておいた方が心の準備はできてるかもねwww
明日早いので寝まつ
(-ω-)ノシ
-
558 名前:匿名さん:2012/04/07 14:27
-
定期の申請とかは今日出来るんでしょうかね…?
あ、二部の皆様
特に化学科の皆様宜しくお願いします( ^ω^)
-
559 名前:理科大生だお:2012/04/07 15:57
-
558はオレね
>>558
学生証が手に入れば買える
-
560 名前:匿名さん:2012/04/07 20:07
-
>>559
ん?
その他の書類とかは必要ないんですか?
-
561 名前:匿名さん:2012/04/07 22:50
-
経営工ですが、ウォームアップセミナーで物理の教材渡されて驚いた。
まさか経営でも物理要るとは思ってなかったよ。
数学の教師が、センターで入ったから数学わからないと言っている生徒の話をしていたけど、
まさに自分のことだと思ってぎくっとしてしまった。
昨日の数学でも勉強していない分野がそこそこあったし、
これから高校の数学を基本からやり直さなければいけないです。
それと物理もか……。
このスレッドのレス数が残りあと39件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。