【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433968

工業化学科について語ろう パート2

0 名前:名無しさん:2006/08/15 06:58
工業化学科の良い所と悪い所をあげて!
493 名前:匿名さん:2009/04/06 08:27
9月にある秋のゴールデンウィークは潰されたがな
494 名前:匿名さん:2009/04/06 08:30
今年予備日どうなんだろ。学科ごとに決めるって書いてあるけど掲示板に載ってなかったし。
495 名前:匿名さん:2009/04/06 08:44
どうせ授業入るんだろうな
496 名前:匿名さん:2009/04/06 09:02
はじめまして。新高3で受験生です。
理科大をうけるにあたり工業化学に興味がありこのスレッドにきました。工学部と理工学部の工業化学の違いや、神楽坂と野田キャンパスについての良し悪しなど教えて下さい!
ちなみに神楽坂は自宅から50分、野田は1時間30分かかりますが、工学より理工学のほうが幅広く学べて面白そうで(でも野田遠い…)、どっちがいいのか気持ちが固まりません。
そこのところどうでしょうか?
偏差値では1、2くらい工学部のほうが高いですがそんな陳腐な基準よりも教育レベルや生徒の質、研究設備の充実度、キャンパスライフ、就職状況とかで考えて決めたいです
どなたかよろしくお願いしますm(__)m
497 名前:匿名さん:2009/04/06 09:56
工学部と理工学部では内容はさほど変わらないみたいです。ホームページのシラバスを見てみると
いいと思います。野田キャンパスはかなり田舎ですよ。でも、キャンパス自体は広いです。
神楽のキャンパスをよく知らないので比べられませんが実際に一度行って見てみるのが
いいと思いますよ。
498 名前:匿名さん:2009/04/06 10:52
工学部は化学工学系に力を入れているが、理工学部はそれ以外の有機化学系・物理化学系などに力を入れている。
理工学部は工学部よりキャンパスが広いため、実験設備が整っている。
そのため、工学部より実験回数が多く、レポートに追われる日々が続く。
工学部は追試があるが、理工学部は追試がない。
ゆえに試験は一発勝負になるから、理工学部は1年での留年が多い。工化は平均20%、最近は15%。
工学部で1年での留年はマレ。3年での留年の方が多い。
キャンパスが広いため、図書館や自習室は神楽より充実しているが、それでも試験前は席取りが戦争状態。
図書館で勉強する人が多いからね。
通学時間は1時間半ならざらにいる。もし、下宿する気なら野田の方が神楽より当たり前だがかなり安い。
野田の桜はキャンパス内で1、2を争う見どころ。
教育レベルはどちらも変わらない。実験が多い分理工の方がいいと思うが。
ネットで研究室を調べて自分のやりたいことができそうな方にいくのがいい。
上記したが、例えば化学工学を学びたい場合、迷うことなく工学部。
工学部は知らないが、理工学部の生徒の質はここ2、3年上がっているらしい。
なんでも入試問題が難しくなったからだとか。
キャンパスライフはあまり期待しない方がいい。1年のうちは慣れるまでバイトはしない方がいい。
就職状況は、工学部は知らないが、理工学部は95%だったと思う。
パンフレットをもらうのが一番いい。
確か神楽は何年か先に金町にキャンパスが移転するとか。
そこらへんも考えた方がいい。
シラバス見ると授業内容が書いてある。ホームページから、在校生の方をクリック。
そして、学内向け情報をクリック。あとはCLASSをクリックしてゲストユーザーに入れば見れる。
あとはこの板を最初から読むことを勧める。
499 名前:匿名さん:2009/04/06 10:57
やりたいことが一番!
やりたくない研究するほどつらいことはない。
500 名前:匿名さん:2009/04/06 11:43
ある程度物理をしっとた方がいい
入ってから大変な目にあう
501 名前:匿名さん:2009/04/06 11:44
去年、物理担当教官が変わったからテストはまあまあ楽だったが今年はどうなるかな

1年は気合入れろ!!
502 名前:匿名さん:2009/04/06 14:53
>>498
08生だが、自分が受けた理工の入試は近年で一番簡単だったよ。特に化学。
人それぞれだろうが。
503 名前:497:2009/04/06 18:45
PCから失礼します。質問者497です。

みなさんご回答ありがとうございました。
>>497
確かに都会田舎の差はありそうですが、田舎だから厭な訳じゃないんですよね。
ただ遠さがネックとなっていて通学に90~100分かかるのでその半分ですむ神楽坂のほうが楽かな・・と思いました。
とりあえずオープンキャンパス等でそれぞれに足を運んでみます^^

>>498
長々と丁寧にありがとうございます。
やりたいこととしては化学工学よりも有機化学をたくさんやりたいです。
材料化学にも興味があって、有機材料とかの分野での新しい機能性材料もしくは有機における応用化学っぽい分野を研究したいです。
セラミックス・ゴム・染料・化粧品・医薬品とか多岐にわたる分野の化学を学ぶことができるから工業化学を志望しています。
まだ自分の専門をきめるには早計ですので大学に入って(入れて)から自分に合った化学を見つけていきたいです。
サイトをまわってみてもう少し情報収集してみます。
化学工学よりも有機化学に力を入れたいので先輩の話を聞いて理工学部に傾きました。
あと、野田キャンパスってきれいでしょうか?

>>499
とりあえずいろんな種類の化学を学んで、そのなかでも有機化学を頑張りたいです!

>>500
物理は結構得意です。まだ学校では教わりきってないですが、予習してます。
ただ、波動がとても苦手です。化学を学ぶにあたり、理科大のこの学科では物理も必修と聞きました。
大学では波動がとても難しかったりするのでしょうか?もちろん受験勉強のなかで苦手克服には努めるつもりですが・・
504 名前:去年の理工工化1年:2009/04/06 22:54
>>503
波動は1年の物理だと高校の波動はあんま出ないかな。でも単振動はちゃんと解けないと痛い目にあうよ。
でもそれは大学入ってからいくらでも挽回できるので、まずは大学入試がんばってね^^

あとこれがうち(理工の)の工業化学のホムペね^^
http://www.ci.noda.tus.ac.jp:1025/
まあ高校生だとまだあんましわかんないだろうけど、雰囲気はつかめると思うよ。
505 名前:497:2009/04/07 09:42
>>504
ありがとうございます。
とりあえず、大学受験で受からないと意味ないのでそれに向けて頑張ります!
波動もちゃんととけるようにします!
506 名前:匿名さん:2009/04/07 10:37
野田はキャンパス自体は結構きれいだよ
小学生が遠足に来てるぐらいだし
来るなら季節的には今が一番いい
507 名前:匿名さん:2009/04/07 14:25
有機材料なら、有光研か山下研だな
化粧品とかならやっぱ阿部正・酒井研かな

化学工学研究室は消えたからね、理工は
508 名前:497:2009/04/08 01:06
>>506
キレイですか!早稲田行った時は研究室やらいろいろ汚くて人数も無駄に多いので萎えました。
桜が見ものらしいので週末の暇を繰って行きたいと思います

>>507
HPをみるかぎり専門的すぎて詳しく把握はできませんでしたが
なんとなく有光教授の研究室が面白そうでした!
509 名前:匿名さん:2009/04/08 01:58
明日のアセスメントテストって何やるかわかる人いますか?
教科書はとりあえず必修セットをかって一般科目?はまた後ででいいですよね?
510 名前:匿名さん:2009/04/08 04:13
般教は買ったら負け。
511 名前:匿名さん:2009/04/08 04:27
>>508
工化は3号館。有光さんはまだ講師、あなたが4年になる頃には教授になってるだろうけど

>>509
アセスメントテスト?そんなのあったっけ??
512 名前:匿名さん:2009/04/08 04:32
いや、なれないと思うぞ
教授になるのはそんな甘くはない
513 名前:匿名さん:2009/04/08 04:42
512>513>
理科大で教授は43歳の誕生日過ぎ,かつポスト空いてないとなれない。
あと研究室でドクター出さないと教授は無理らしい。
514 名前:匿名さん:2009/04/08 04:54
でもコナちゃんとかガッキーは30代で教授になってなかったか?
経歴見るとわかるが
515 名前:匿名さん:2009/04/08 06:06
515>
514です。
コナちゃんは知りませんが…
ガッキーは43歳の誕生日と同時に教授になりましたよ。
自分が入学した数年前までは助教授でしたし…
上に書いた情報は当時のTAの方からお聞きしました。
516 名前:匿名さん:2009/04/08 11:38
先輩方、1年の時の人間科学単位なにとりましたか?オススメ(楽な)科目があれば参考までに教えてください!

あと、前期で心理?後期で心理?を取った場合、通年で単位4を取得できるって感じでしょうか?それとも
”心理”として2単位しか認められないのでしょうか
517 名前:去年の理工工化1年:2009/04/08 11:48
>>516
心理は2年生以上じゃないと取れないはず。もう一度履修時の注意事項を見てみなよ。でも間違ってたらごめんね^^;

単位の取得はそんな感じだよ。とにかく一般科目は1年で16/20はとっておくことを薦める。そうすれば2年生で取り終えることができるから。

別に1年で一般を20単位取ることはできるんだけど、ものすごく忙しくなるからね。ちなみに自分は18単位とったかな。

お勧めは小林の文学だね。まあこれは簡単すぎてみんなが取りたがるから、抽選科目なはず。その他の科目はあんまり難易度

も変わらないから、自分の興味あるものを取ったほうがいいよ。なんだかんだ最低でも半期は受けなきゃならなくなるからね。

まああとCIで人気あったのは環境入門かな。ただテストは難しくはないけど書く量がハンパなくて手が疲れるがww

外国語も自分の興味で取るか決めたほうが無難だよ。自分は興味なかったからとらなかったかな。別にもっと楽な3年でも取りたきゃ取れるしね。

とにかく1年生は必修に力を入れないとだめだよ。特に化2(有機)かな。毎年そうだけど前期が取れてないと後期も点を取るのは難しいね。

その他も必修ももちろん手は抜いちゃダメだよ。裏関門とか引っかかりそうな人は結構いたからね。
518 名前:匿名さん:2009/04/08 12:08
俺は1年で12単位だったけどちゃんと2年で取り終えたよ
池村の法学は授業は楽すぎる(ほとんど休講だし)んだが、たまにレポ提出させたりするし
試験で書く量が少ないと普通にDつけてくるから危険。
小林の文学は抽せん通れば絶対受けるべき。ただ、後期に指定文学のモデルになったとこに行って、建物と一緒に写真撮ってこなきゃなんないから
それはそれでめんどい。
横田の政治と環境入門は授業中のビデの内容や指定文庫本の内容、授業の内容を事前にまとめていかなければならず、
当日時間の割に書く量が尋常じゃなく多いので、相当邪魔。しかもこの人も普通にDつける(確か10%ぐらい)

ちなみに?・?はそれぞれ2単位ずつで両方とると年4単位。
だから?だけやっても?だけやっても問題ない。
519 名前:匿名さん:2009/04/08 12:56
今年の1年の英語のクラスで残念なのは、宗内と織田のクラス。
宗内は、教科書がむずい。基本的に生徒が嫌がる授業方針。
織田もテキストむずすぎ。試験はマジ地獄。
520 名前:匿名さん:2009/04/08 14:36
2年で残念なのは小澤、久保のクラス。
毎週の授業に出るのが嫌になる。久保のクラスの人は英語の自己紹介考えといた方がいいよ。
最初の授業の時に教壇の前に出てやらされるから。あと夏休み明けにも。
しかもその場で考えて、その場で暗記してだからね。
あとリスニングが地獄。試験でもリスニングが20%を占める。
ただ、「ちゃんとやれば」みんなにAつけてくれる。
小澤は試験が激むず。教科書丸暗記してないとできないレベル。
そのくせかなりの人にDつける。
521 名前:匿名さん:2009/04/08 15:35
2年で逆に激楽なのは斎藤、沼、内田。
斎藤は、試験激ムズだが採点激アマ。授業は雑談で全く進んでいかない。
じーじと呼ばれる。
沼は、期末自体がない。中間かレポのみ。
映画見たり、ハロウィンやったりと楽しみが満載。
内田は、テキストが激楽。訳に関してはかなり厳しいが、中間期末ともに激楽。
当日勉強すれば問題ない。
522 名前:匿名さん:2009/04/08 16:25
>>516
市川の心理は、激楽だが、教師の心理状態が不安定
試験前は図書館での教科書争奪戦が見物。この人の試験で一番頭使うのがこれ。

あと、俺的には高梨の経済、佐々木の哲学がおススメ
健スポは実技は何してもA、講義はレポ出してもDがつくことがある。
1単位なのが健スポのだめなとこ
523 名前:匿名さん:2009/04/08 16:27
>>519,521
宗内さん教科書かわったのかな?1年であたったけど、そんな難しかった覚えは無いです
彼女の授業は真面目にやってれば落とされる事は無いですしね。
ただ、授業に参加しないと機嫌悪くなって大変な事になるらしいですw
久保さんも同じ。面倒くさいけど、真面目にやればAくれるから、英語苦手な人にはいいかなと。
でも、1年で小澤さんにあたったら覚悟しておいた方が良いです。
2年だったら英会話とかに変えた方が良いかと。よほど自信のある人以外は...
524 名前:匿名さん:2009/04/08 17:00
>>523
2年の宗内のテキストはヤバい
あいつ自身が難しいの選んだって言ってたし
だからテストテキスト持ち込み可だったし
525 名前:匿名さん:2009/04/08 22:31
>>522
心理状態が不安定って(笑)
その授業なんか面白そう
526 名前:匿名さん:2009/04/09 03:29
質問主です。
みなさん丁寧にありがとうございました。

心理学が2年専用なのが悲しいです。
倫理や哲学は大嫌い(ややこしくて理解できなさそう…)で、スポーツ実技や第二外国語にも興味がないので限られそうですが…まだ先生とかよくわかりませんが、シラバスと時間割とにらめっこしてみます。
文系嫌いで暗記とか苦手だし、不安です…ノートとるのは好きなんですけどね。

明後日に宿泊オリエンテーリング?があるんですがどんな感じですか?セミナーハウス?とかどんな建物なのか、浴場の広さやなんか必要な持ち物とかよくわかりません…
質問厨で本当にすみません。入学早々色々不安になってしまって…
527 名前:匿名さん:2009/04/09 06:26
オリエンテーションは、友達づくりって感じ
俺ん時は名前順に組み分けされて、スタンプラリーやってビリが校歌歌わさせられてた笑
あとは、担当の先生ごとに集まって自己紹介とかだった
528 名前:匿名さん:2009/04/09 06:28
>>526
セミナーハウスに垢擦り忘れると4年間ぼっちだよ。
529 名前:匿名さん:2009/04/09 06:29
オリエンテーションに「運動できる服装」とかあるけどなんかスポーツでもやるのかな?
530 名前:匿名さん:2009/04/09 06:52
それがスタンプラリーだって
学校のまわりまわってタイム競うわけ
531 名前:匿名さん:2009/04/09 07:11
友達作りのはずのお泊まり会なのにそこでもぼっちになるやつって心底可哀想だよね
532 名前:匿名さん:2009/04/09 07:20
ぼっちになる理由がわからん
とりあえず隣のやつに話しかければ回避できるだろ
533 名前:匿名さん:2009/04/09 09:42
3年なのですが、Aがとりやすい授業ってありますか?
あったら教えてください。
お願いします。
534 名前:匿名さん:2009/04/09 09:53
セミナーハウスは確か自分でタオルとか持っていかないと無理だった気が。
この泊まりで少しでも友人作ると楽だが、あとあとどうとでもなる。というかぼっちなんて俺の代では聞かなかったな。
俺の場合は部屋が一緒だった奴と最後まで一番仲良かったけど、他のつながりは授業とか始まってからの方がたくさんできたわ。
535 名前:匿名さん:2009/04/09 09:56
とうとう明日からか・・
無駄に長い1週間だった
536 名前:匿名さん:2009/04/09 09:59
実験が始まれば、名前の近い奴と自然と仲よくなるはず。
537 名前:匿名さん:2009/04/09 10:12
なぁ、有機に進まないおいらには明日は休みに見えるんだがどう思う?
538 名前:匿名さん:2009/04/09 10:42
>>537
何年生?
539 名前:匿名さん:2009/04/09 10:54
>>537
3年生だね・・・
明日は休みでおk
540 名前:匿名さん:2009/04/09 11:16
3年っす!
やっぱ休みでいいっすよね
バイト入れよ
541 名前:匿名さん:2009/04/09 11:33
環境と倫理(脇坂)と哲学?・?(長綱)は簡単(楽)ですか?
哲学は初学者なのでついていけるか不安ですが・・
かなり負担になるようなら履修しないつもりですが、どなたか受講したことのある先輩方教えてください。
あと、小林の文学はどのくらいの抽選倍率なのでしょうか?
542 名前:匿名さん:2009/04/09 11:36
CLASSにログインできない…
ちゃんとIDとパス(変更後)を正しく入力してるのに
「どちらかが間違ってます」だって。
履修登録できない・・オワタ



このスレッドのレス数が残りあと8件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)