【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433637

大学に友達がいなくて一人ぼっち

0 名前:名無しさん:2004/10/30 12:42
いつも昼は一人で食べてます
69 名前:名無しさん:2005/05/28 10:29
>>58=69
馬鹿かお前・・・w
70 名前:名無しさん:2005/05/28 13:01
会いたいです。メールの出し方とかわからなくて…
二つに分かれててどうしたらいいんですか?
釣ったとか釣られたとか言うのやめてください。
71  名前:投稿者により削除されました
72 名前:名無しさん:2005/06/04 13:16
土木仲良し過ぎて雰囲気についていけない
もっと殺伐としたとこかとおもったんだが
73 名前:名無しさん:2005/06/04 14:39
土木そんなにみんな仲良い?
74 名前:名無しさん:2005/06/04 15:34
>>72 >>73
仲いいと思います。
75 名前:名無しさん:2005/06/04 17:13
研究室に行きたくない。
いっそ死にたい。
76 名前:名無しさん:2005/06/04 18:00
研究室には行かなくてもいいから
死ぬな
77 名前:名無しさん:2005/06/04 18:43
研究室に行くのと死ぬのとどっちが楽だ?
どっちが人を悲しませなくて済む?
78 名前:名無しさん:2005/06/05 14:40
研究室に行くこと。自分が死ぬことはやっぱり周りの人を悲しませる。再確認したこの頃の私です。
79 名前:76:2005/06/05 14:42
みなさん、ありがとう。
まあ、だましだましやっていきますよ。
80 名前:このスレで同じ理科大生として出来ること:2005/06/11 14:20
生きるのが精一杯の人もいます 死ぬな死んだって何にもいいこと無いよ
他の人が迷惑するだけだよ だって、幽霊になってとり付くかれたら僕だって
いやだなぁ。苛める奴が至って気にするな お前は何も悪くない 苛めた奴が悪いんだ
たとえ何かが嫌でも自殺はだめだよ(今まで築いてきた物が全て失われ死んだ後に後悔のみが残ると思うよ)
自殺すると人に嫌われます。(関係の無い人までのろわれてしまいます)
でも、最後まで生きると本当にすべて終わります(皆幸せです)
オレも自殺を考えたことがあったから、なんとかしてあげたいと思って
書きました。一応、何回も友達や先生に止められた経験ありです

あと、寿命が来るまでお互い頑張ろう!! 
81 名前:名無しさん:2005/06/16 03:37
お生きなさい!
82 名前:東洋一の男:2005/06/16 12:13
82に禿同!!
83 名前:名無しさん:2005/06/17 09:22
自分に嘘をつき続ける生き方に疲れました。
自分はダメな人間です。
84 名前:名無しさん:2005/06/17 09:36
最近友達が、課題やレポートでいそがしいからって言って、
あんまり一緒に昼ごはん食べたりしないし、なんか寂しい。
昼一人で食べたくないな…。
85 名前:名無しさん:2005/06/17 11:21
俺と一緒に食べよ
待ってるから
86 名前:名無しさん:2005/06/17 15:30
>>85
その言葉、なんかすごく嬉しい
87 名前:名無しさん:2005/06/18 00:37
俺は卒業するまで友達ができなかったorz
88 名前:名無しさん:2005/06/18 01:18
中学1年の時、部活で友達とうまくいかない時があって、
それから、人に話しかけるのが怖くなった。話しかけて
嫌われたらどうしようかって思うと…。話しかけれない。
一応、友達はできたものの、最近課題やらレポートやらで
忙しいみたいで一緒にいることが少なくって、もしかして
実は嫌われてたらどうしようとかって思ってる。とってる
授業も違うし。
89 名前:名無しさん:2005/06/18 02:26
それは友達って言うのだろうか…?
90 名前:名無しさん:2005/06/18 05:15
言わない。。
91 名前:名無しさん:2005/06/18 08:44
友達じゃないよそれ…
92 名前:名無しさん:2005/06/18 10:29
ショック…。友達じゃないのかな?最近まで、お昼は一緒に食べてたし、
去年はとってる授業がほとんど一緒だったから、授業とかも一緒にいる
ことが多かったし。友達だと思ってた。最近、ここ2~3日は課題や
レポートが多いからって友達はお昼の時間はずっと昼食もとらずに
図書館にいるらしくって…。
93 名前:名無しさん:2005/06/18 16:05
困ったときに助けてくれるのが友達。
そうじゃなかったら知り合い。
94 名前:名無しさん:2005/06/18 16:11
俺の思う友達の定義は
「供にいて気を使わない存在」
かな?
95 名前:名無しさん:2005/06/19 13:38
だな。お泊りするくらいの関係が友達じゃね?
96 名前:名無しさん:2005/06/19 13:46
どんなに仲良くても気は使うよ、親しきなかにも礼儀ありです
97 名前:名無しさん:2005/06/20 02:23
友達は、その人の幸せを本当に喜んであげられるかどうかだと思う。
98 名前:名無しさん:2005/06/20 10:17
そういうひとが、居たら素晴らしいですが、
一緒にお昼食べるだけの仲の人が居ることもそこそこ幸せかと思います。
99 名前:名無しさん:2005/06/20 12:57
同感。それだけでも、幸せだと思う。
また一緒にお昼食べれるようになるといいな…。
100 名前:名無しさん:2005/06/21 08:54
もうだめぽ
101 名前:名無しさん:2005/06/21 13:21
は、はやまるな!
102 名前:名無しさん:2005/06/21 16:49
今日、友達と久々に一緒にご飯食べれましたぁ!
嬉しい。
103 名前:名無しさん:2005/06/22 15:01
黙れホモ
104 名前:名無しさん:2005/06/22 15:07
>>103
呼んだぁ??
105 名前:残留孤児:2005/06/22 16:03
友達なんてできるかぼけ
106 名前:名無しさん:2005/06/22 19:01
友情は素晴らしいよ(´ー`)
107 名前:名無しさん:2005/06/23 03:20
ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
    l  .i''"        i彡
     ..」  ⌒' '⌒     
     ,r-/  <・> < ・>     
    l       ノ( 、_, )ヽ   友達?友情?ナニソレ?食べれるの?いくらするの?なんなら買収しましょうか?
    ー'    ノ、__!!_,.、      
     ∧     ヽニニソ  l    
   /\ヽ         / 
108 名前:名無しさん:2005/06/23 06:07
どうすれば一生の財産になるらしい友だちとやらをつくれるの?
109 名前:名無しさん:2005/06/23 09:50
>>108どっかのお坊ちゃんかお譲ちゃんと仲良くなること。
こういうやつは友達少ないからすぐに友達になれるんじゃね?
うまくいけば一生財布にできるぞ。
110 名前:名無しさん:2005/06/24 09:19
今だ! 111ゲットオォォ---!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(-_-,,⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
111 名前:名無しさん:2005/06/24 09:30
      ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
    l  .i''"        i彡
     ..」  ⌒' '⌒     
     ,r-/  <・> < ・>     
    l       ノ( 、_, )ヽ   < いくら払ったら友達になってくれる?
    ー'    ノ、__!!_,.、      
     ∧     ヽニニソ  l    
   /\ヽ         / 
112 名前:名無しさん:2005/06/24 13:51
      ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
    l  .i''"        i彡
     ..」  ⌒' '⌒     
     ,r-/  <・> < ・>     
    l       ノ( 、_, )ヽ  <フジ・サンケイを買収しない限り私は動きませんよ?>>111
    ー'    ノ、__!!_,.、      
     ∧     ヽニニソ  l    
   /\ヽ         / 
113 名前:名無しさん:2005/06/24 23:12
昼食のとき一人っていうのは寂しい。それになんか周りの目をきにして
しまう。「あの人、一人ぼっちなんだ。友達いないんだ。」って
思われている気がする。だから明日からは人のいない屋上で昼飯を食べる
ことにしようと思う。
114 名前:名無しさん:2005/06/25 03:15
別になんとも思わないよ。いかにも、って外見だったらそうも見られるかもしれないけど・・・
115 名前:名無しさん:2005/07/04 14:14
昼食みたいな長い休み時間の無い二部生の俺は勝ち組
116 名前:名無しさん:2005/07/05 13:08
マイケルマイケル空気が読めないプ♪
ドンマイケル♪
117 名前:名無しさん:2005/07/05 18:26
別になんともおもわないかな?じゃあ、もう気にしないことにした。
118 名前:名無しさん:2005/07/06 04:07
たまには人の意見も聞いて仲良くしないと友達はいなくなる。
あの人嫌い、この人嫌い…そうやっていつまでも
やっていたら、いつのまにか、気づいたときには一人ぼっちさ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)