【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■電気通信大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423587

【史上最強】電通大 合気道部 スレ その1【電通大最強】

0 名前:名無しさん:2019/04/13 16:19
電通大の中心、リア充の巣窟、最大の権力を誇る最強合気道部を敬い語りましょう!

実戦無敵!喧嘩負けなし!史上最強の格闘技合気道の話題もよしとする

神格闘技合気道使いは神の使い!他の格闘技スポーツは全てゴミ!

だがしかし、他のゴミ格闘技系屑サークルメンバーも参加してよしとする
1 名前:匿名さん:2019/04/15 23:18
電通大最強
>
強電 ・電力関係も教える、「電気電子工学科」を新設して、初めて、電気業界で最強になるのです。
2 名前:匿名さん:2019/04/17 00:43
胡散臭いインチキ格闘技合気道(笑)
3 名前:匿名さん:2019/04/17 19:35
史上最強
------
1.じゃくてんばっか、通信ばっか教えても最強になりません。
2.電気 通信、即ち、「電気工学科」又は「電気電子工学科」、「通信工学科」、「電子工学科」、「情報工学科」、
は別々に必要です。
3.夜間部は、「夜間休祭日学部」、「夜間休祭日だいがくいん」に改組し、社会人、女性、外国人に開放しましょう。
4 名前:匿名さん:2019/04/19 17:53
史上最強
->
1.コミュニケーションばっか、情報バッカ、教えてると莫迦になります。
強電 電力分野に就職できないし、電気業界を席捲、牛耳れません。
2.強電 ・電力も教える、「電気電子工学科」も新設しましょう。東大、東工大等も「でんきでんしこうがくか」に改組しました。
3、強電 電力は、東大、名大、京大、阪大、神戸大インシなどでも出題されます。
H31のトウダイインシでは、送配電、制御、が出題された。
4.強電 電力は、国家公務員試験、技術士試験、弁理士試験、電験、電気通信技術士試験などでも出題されます。
5.夜間部は、夜間休祭日学部、に改組し、強電 電力に重心を置き、昼間部との差異、特徴、ユニーク性を出しましょう。
6、電通+農工+海洋+(+学芸+外語+一橋)は合併統合しましょう。
5 名前:匿名さん:2019/04/23 19:18
ホームページの「総合コミュニケーション科学」の創造、は、「電気通信大学」を誤解、はき違えています。
6 名前:匿名さん:2019/04/30 16:09
【史上最強】電通大

にするには、
(1)夜間部を「夜間休祭日学部」、「夜間休祭日だいがくいん」に改組する。
(2)強電 電力も教える「電気工学科」または「電気電子工学科」を新設する。
コミュニケーション、じゃくてん、バッカ教えても、電気業界全般を支配できない。
(3)電通+農工+海洋は合併統合する。「数は力」なり。
7 名前:匿名さん:2019/05/14 13:37
【史上最強】電通大になるには、
1.夜間部を「夜間休祭日学部」、「夜間休祭日だいがくいん」に改組。
2.「夜間休祭日学部」、「夜間休祭日だいがくいん」では、強電 電力を強調し、特徴、ユニーク性、昼間部との違いを出す。
3.「夜間休祭日学部」、「夜間休祭日だいがくいん」の教授会は昼間部とは別にし、人事もこね学閥でなく、公募、入札制にする。東大の工学部、理学部のように、完全に2学部制にする。
4.農工、海洋、学芸、外語、一橋などと協議し、合併統合を目指す。
8 名前:匿名さん:2019/05/26 09:51
電通大最強
>
強電 ・電力関係も教える、「電気電子工学科」を新設して、初めて、電気業界で最強になるのです。
国内のほとんどの電気電子系学科は、「電気電子工学科」、「電気電子工学専攻」に統合しています。
9 名前:匿名さん:2019/05/26 16:31
【史上最強】

国立大学、合併統合は時代の流れです。
南の九州から大阪まで実現しています。
電通+農工+海洋+学芸+外語+一橋、は合併統合し、総合大学化しましょう。
10 名前:匿名さん:2019/06/20 16:13
電通大を、史上最強、にするには、電通+農工+海洋+学芸+一橋+外語合併統合

名大+岐阜大合併統合
奈良女子+奈良教育合併統合
静岡+浜松医科合併統合
小樽+北見+帯広合併統合

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)