【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中央大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423153

【商学部スレッド】?2

0 名前:名無しさん:2006/04/10 20:54
なぜか前スレが突然消えたので建てなおします。

○ 商学部ホームページ
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/commerce/index_j.html
151 名前:149:2006/10/21 10:42
シャレか!!ごめん空気読めなくて!!!
152 名前:フレックス と フレックスPlus1:2006/10/21 12:03
商学部 フレックス・コース/フレックスPlus1・コース
  http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/commerce/b04_01_04_j.html

プログラム科目(総論)
  http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/commerce/b04_01_05_j.html

   [アカウンタント・プログラム] (会計+1)
    http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/commerce/b04_01_05_01_j.html

   [ビジネス・コミュニケーション・プログラム (商貿+1)
    http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/commerce/b04_01_05_02_j.html

   [ビジネス・イノベーション・プログラム] (経営+1)
    http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/commerce/b04_01_05_03_j.html
153 名前:匿名さん:2006/10/21 13:22
商学部/フレックスPlus1・コースで学んでるひといますか?
154 名前:匿名さん:2006/10/21 13:49
商学部会計学科フレックスplus1でなおかつ経理研究所の公認会計士
特別講座を受講すると、大学の授業を受けなくても単位取れます??
155 名前:匿名さん:2006/10/21 14:13
>>154
講義を受けなくても試験を通れば単位は取れる
156 名前:匿名さん:2006/10/22 13:47
ん~と…ぢゃあその試験は簡単なんですか?
157 名前:匿名さん:2006/10/23 03:48
経理研やってれば余裕でしょうな
158 名前:匿名さん:2006/10/23 09:30
出欠とられないの?
159 名前:匿名さん:2006/10/23 11:06
商学部は近年中にカリキュラムの全面改正とプログラムコースの改正が
されるようですね。
160 名前:匿名さん:2006/10/24 03:41
商学部会計学科フレックスplus1でなおかつ経理研究所の公認会計士
特別講座の受講生はバイトをしないのが鉄則ですか?
161 名前:匿名さん:2006/10/26 11:18
>>158
出席を取るのは語学と体育だけ
>>160
バイトする時間はないだろうな実際のところ
162 名前:匿名さん:2006/10/31 10:34
ということは…みなさんは仕送りオンリーで生活しているということ
ですか??
163 名前:匿名さん:2006/10/31 11:36
>>162
特別講座まじめにやってれば会計学科の試験なんて余裕で全部100点取れるだろ
大学の給費奨学金でももらえ
164 名前:匿名さん:2006/11/03 15:59
会計士志望で今4年なんだけど専門職大学院行ったほうがいいですか?
金がないんで浪人予定だけどそのうち司法試験みたいに院出てないとダメみたいなことになりそうで怖い。
165 名前:匿名さん:2006/11/03 23:51
商学部って早期卒業制度ってあるんですか?
166 名前:匿名さん:2006/11/05 12:32
商学部って早期卒業制度ってあるんですか?
167 名前:匿名さん:2006/11/05 13:04
商学部早期卒業制度あるよ。具体的な要件は知らない。
168 名前:匿名さん:2006/11/06 03:17
商学部にAV女優いるよ。
169 名前:匿名さん:2006/11/06 11:34
↑いねえよばか
170 名前:匿名さん:2006/11/12 03:48
いるよ。
171 名前:匿名さん:2006/11/12 04:39
>>170 他スレも荒らしてるな<ID:viRNl.Qs

22 名前:名無しさん [2006/11/05(日) 21:34 ID:viRNl.Qs]
みんなぶさいく
172 名前:匿名さん:2006/11/12 05:30
あれま
173 名前:匿名さん:2006/11/12 07:57
これま
174 名前:匿名さん:2006/11/12 08:27
商学部と法学部だったらどっちに行ったほうが得ですか?
175 名前:匿名さん:2006/11/21 04:04
test
176 名前:匿名さん:2006/12/10 11:24
>>174
法に決まってるだろ
177 名前:匿名さん:2006/12/10 11:50
それはなぜですか?
178 名前:匿名さん:2006/12/10 11:56
じゃあ商学部行けばいいだろww
179 名前:匿名さん:2006/12/10 11:56
あげ
180 名前:匿名さん:2006/12/10 12:37
中央経済、商、明治政経、青学経済の4つが受かって今年度、中央の商に入学しました。
学校の先生や塾の先生、両親と検討した結果、中央の商か明治の政経かの2つに絞られました。
そして最終的には中央の商にしたわけですがこの私の選択は客観的にみてどうだったのでしょうか??
たくさんの客観的な意見をお願いします!
181 名前:匿名さん:2006/12/10 12:50
過去を振り返ってどうするんですか?
他の大学に入学しなおすことも出来ないのに。
ドンマイですね
182 名前:匿名さん:2006/12/11 01:04
中央よりは青学・明治のほうが…。イイ!!
183 名前:181:2006/12/11 01:06
私の弟が今年、推薦で中央の経済に受かったので意見を求めているのです。
一般も受けるべきかどうかなど聞きたい意見はまだありますがとりあえずは181の返答を求める次第です。
184 名前:OB:2006/12/11 02:32
商学部と経済学部のどちらも経済系ですから
学問の内容は似たような処があると思いますが、
少しずれているのは確かですね。
そうでないと別の学部であるはずありませんからね。

経済学は経済社会全体の所得の分析や価格の分析を中心にして研究するのだと思います。
シンクタンクばかりでなく、民間企業で経済学の知識を使って需要予測をしたりしている人もいます。
近年の経済学では数学や統計学が使えないと話しにならないようです。
その点、中大はカリキュラムを見ると数学や統計学が非常に充実している印象がありますね。
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/economics/b03_01_03_j.html

しかし中大に限らず、経済学部を出ても経済学と無関係な職種に就いている人が多いです。
特に私大の経済学部卒は数学が苦手の人が多いらしく、
経済学そのものと付き合って仕事をしている人は非常に少ないと感じます。
だから出世するような人は就職してから法律や会計や商業論を自分でコツコツ勉強しているようですよ。

商学部はビジネスで直接必要とする分野の研究が中心だと思います。
これからの社会では会計、財務などが解らないと仕事で大きな役割はこなせないと思います。
簿記は必須ですね。それから法律も。

商学部では民法や企業法もある程度重視されているように見えます。
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/commerce/b04_01_03_j.html
http://www.sho.chuo-u.ac.jp/
185 名前:匿名さん:2006/12/11 04:32
てか中央商と明治政経で中央来たとかそいつが資格狙いとかじゃないんなら少数派じゃね?
186 名前:匿名さん:2006/12/11 14:15
てか、どっちでも大差ないよ。キャンパスを見て好きな方を選べばいい。
187 名前:参考ね:2006/12/16 15:26
*** :大学への名無しさん :2006/10/27(金) 18:51:12 ID:sF+HIOHLO
中央は経済と商はどちらがいいですか?
取れる資格、就職など考えると。
ぶっちゃけ経済と商の違いがよくわからないですorz

*** :大学への名無しさん :2006/10/27(金) 21:02:32 ID:uZOf+mGs0
経済と商との違いは国民経済や経済主体を客体として観察するか
経済主体内部にあってその意思決定に関する技術や考え方を学ぶかだと思う。
でも実際にはたいして違わないかな。
具体的にはパンフレットの科目一覧を見ると雰囲気が掴めると思う。

民間就職に関しては全く変わらない。
一般公務員(例えば国?)だと経済学や財政学があるから経済が向いてるかもしれない。
とはいえ最後は予備校になるけど。まぁ親しみがあるという程度だと思うが。
経理系の資格や公務員(公認会計士・税理士・国税専門官)なんかは商学部
とはいえ、これらの科目は経済学部でもある程度取れるし、
本格的な勉強は経理研究所という学内機関でやる。これは経済学部でもできる。

なんやかんやで、特に具体的な目標がないのであれば、入試に合格してから
科目一覧表とにらめっこしてエイヤッと決めるというわけですw
188 名前:匿名さん:2006/12/16 18:46
>>180
中央・明治・青学のどれにするかは、(資格試験目指してないんなら)完全に好みの問題
自分の趣味・嗜好と照らし合わせて決めればいいだけ
俺は、自然が好き&家が近いから、中央にした

結局、自分がストレスを感じない所に行けばいい
189 名前:匿名さん:2006/12/17 03:32
将来のことを考えるなら迷わず中央
190 名前:匿名さん:2006/12/17 09:10
真面目な人間が多い中央が良いな。国立大学のような雰囲気が好き。
191 名前:匿名さん:2006/12/17 10:48
中央商学部と明治商学部、どちらが良いか迷っっています。
中央商学部は頭いいですか。
192 名前:匿名さん:2006/12/18 17:49
中央商と明治商は入試偏差値は大差ないと思うが
中大は公認会計士試験では頑張っている

平成17年
 1. 慶應義塾大学 209人
2.早稲田大学 159人
3.中央大学 108人
4.東京大学 61人
5.一橋大学 51人
6.同志社大学 48人
7.神戸大学 43人
8.関西学院大学 40人
9.明治大学 40人
10. 京都大学 37人

平成18年(現在判明分、明治はまだ発表なし)
  慶應義塾大学 224人 
  中央大学   157人 
  早稲田大学  146人 
  法政大学    28人
193 名前:匿名さん:2006/12/18 20:13
中央、商学部>明治商学部だね!
194 名前:匿名さん:2006/12/19 10:29
どっちが上とかはどうだっていいさ
195 名前:匿名さん:2006/12/19 12:19
明治の商学部は由緒あって、昔からの看板学部だからね。
こっちで言う法学部のようなもの。優劣の問題じゃないよ。

>>192より、久しぶりに2位になったね。お帰りって感じ
196 名前:匿名さん:2006/12/24 03:41
明治大学経営学部偏差値60
中央商学部経営学科偏差値59
明治大学商学部偏差値59
197 名前:匿名さん:2006/12/24 05:29
>>195
明治でも元々は法学部が看板だったのは常識だね
それが中大との法典論争に敗北して没落
既に政経や経済は早慶が名門として確固たる地位を築いていたので
仕方なく商学部を看板として育成した経緯があるんだよね

その商学部も中大との争いに敗れて・・・
なんて事にならないように頑張ってもらいたいね
198 名前:匿名さん:2006/12/24 06:43
明治の商学部は自称看板学部だが偏差値で学内で法、政経並になったことはない。
199 名前:匿名さん:2006/12/24 07:10
来年から商学部に入学するんですが、TOEICは必ず受けるんですか?
200 名前:匿名さん:2006/12/24 15:34
中央商>明治政経>明治商



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)