NO.10423048
第二外国語
-
0 名前:名無しさん@白門:2004/02/09 10:34
-
中央で楽な言語、厳しい言語ってどれですか?
みなさんはどれが一番お勧めですか?
教えてください☆
-
51 名前:50:2005/03/03 06:51
-
ありがとうございます!
ドイツ語やりたいんで厳しい先生にあたっても頑張れると思います…
いや、頑張ります!
-
52 名前:拾ってきた:2005/04/07 23:35
-
3 名前:名無しさん@白門 [2002/03/01(金) 04:35]
専門分野にもよるけど、
日本はドイツ法とイギリス法の影響を受けているから、
大学院で研究しようとすれば必然的にドイツ語は必要になるよ。
ちなみに、漏れの同級生は、イスラム法研究者になったから
アラビア語までマスターしたけどね。
-
53 名前:匿名さん:2005/04/15 00:53
-
みなさん何語にしましたか
学部、~語、なぜ選んだか、感想など
-
54 名前:匿名さん:2005/04/28 07:32
-
あげ
-
55 名前:匿名さん:2005/05/13 13:27
-
スペイン語とってます
-
56 名前:匿名さん:2005/05/15 06:31
-
商には朝鮮語がある。ハングルの読み方がわかるようになるとあとは楽らしい。
-
57 名前:匿名さん:2005/07/01 03:55
-
日本人に第二は必要ないだろ・・。中大ってクソだな。
第二やるヒマあったら未熟な英会話に力入れるべきだろ。
中途半端な教育はなんの意味もねえよ・・。
つぶれろ中大クソ大学が・・・・!!!
-
58 名前:匿名さん:2005/07/05 05:14
-
台湾語やりたかったけど、ないから仕方なく中国語やってる
-
59 名前:匿名さん:2005/07/16 00:31
-
中国語とは言っても北京語と揚子江以南の言葉とは言語構造から違うらしい
中国が政治的に一つでいられるのは所謂「漢文」の力らしい
-
60 名前:匿名さん:2005/08/07 13:50
-
ドイツ語いませんか?
-
61 名前:匿名さん:2005/09/02 14:23
-
台湾語なんてあるの?台湾は北京語だと思ってたよ・・・未熟(-_-;
-
62 名前:匿名さん:2005/10/13 11:11
-
上げる
-
63 名前:OB:2005/10/13 13:05
-
中国語の詳しい人からの話。
第二次大戦後、台湾に逃げ込んだ中華民国政府は北京語を公用語にして台湾に普及させた。
中国本土は中華人民共和国が支配し、やはり北京語を公用語にしたが全土に普及するのはやっと最近。
若い人はみんな北京語を話せるが大部分の地方の老人達は話せない人も多い。
秦の始皇帝が漢字を統一して以来の、シナ民族統一化の大きな流れが始まっているそうだ。
台湾は元々色々な民族が住んでいて、中華民国が占領する前は日本が満州人の国の清朝から譲りうけた。
その前には台湾には統一した国家はなく、マレー系、シナ系などの人々が混住していた。
従って台湾には台湾語なんて有り得ないし、中華人民共和国とは何の関係もない。
-
64 名前:匿名さん:2005/10/14 11:27
-
インデシブルと、レギュラーのそれぞれのコースの違いを教えてくださいm( __ __ )m
-
65 名前:匿名さん:2005/10/15 15:53
-
アラビア語は興味本位でとるなと言っとく
-
66 名前:匿名さん:2005/10/21 14:08
-
インデシブルだのインセンティブだの、みんなお茶目だなあ。w
気概ある漢になってゲキガン魂を燃やしたいならドイツ語にしておけ。
間違いない。
-
67 名前:匿名さん:2005/10/21 14:41
-
軍ヲタならドイツ語
-
68 名前:匿名さん:2005/10/23 23:56
-
中国語の先生は半分以上が中国人アルヨ。
-
69 名前:匿名さん:2005/11/24 05:49
-
かなーり下がったので上げておく。
-
70 名前:匿名さん:2005/12/10 08:11
-
>64
OBって名乗ってるけど、お前、ただの中大オタクだろ。
悔しかったら、中大ぐらい入ってみろや!
-
71 名前:匿名さん:2005/12/10 09:08
-
大学名を出す意味がわからん
これだから学歴コンプはww
-
72 名前:OB:2005/12/10 10:02
-
>71
中大OBだから「OB」と名乗っています。
-
73 名前:匿名さん:2006/01/09 08:27
-
二外ネタは需要が無いのか?
-
74 名前:匿名さん:2006/01/09 09:58
-
第二外国語の選択者の割合を言語別に教えて下さい!商学部会計学科
-
75 名前:匿名さん:2006/01/09 11:08
-
法学部法律学科だけど、第二外国語はドイツ語か中国語で迷っています。
将来仕事として使う確率なら中国語ですし、法律の勉強を進める上でドイツ語を知っていると便利だと先輩がおっしゃっていました。
アドバイスいただけたらと思います。
-
76 名前:匿名さん:2006/01/09 13:00
-
>76
楽さ加減では「フラ語とるバカ 中国語落とすバカ」
ドイツ語は先生によってはドツボスパイラルです。がんばっても単位取れません。
逆に楽な先生ではあっさり取れる。
ちなみに法学部の専門科目の授業ででドイツ語が必要になったシーンは
俺の経験上は一度もない。
-
77 名前:匿名さん:2006/01/09 14:40
-
>76
中、独で比較するなら中の方がいい気がしまス。
チャイ語は簡単だからあまり手間をかけずにさくっとやって、本分である
法律の勉強を重点的にやる方が効率がいいのでは?
法学部じゃないからわかんないけど、第二外国語取っても趣味の域を
抜けないと思う。
大学だけで本当の意味の語学習得できるのは文学部の(外国語)学科だけと思いますョw
・・・という具合に僕は一年のころチャイ語で楽しました。
-
78 名前:匿名さん:2006/01/20 11:36
-
入学の書面につき、需要があるみたいなのでage
-
79 名前:匿名さん:2006/01/20 22:42
-
言語によって楽ということはなく、あくまでも先生の差だと思う。
中国語だって厳しい人はとてつもなく厳しい。
単に発音の楽さ加減(カタカナっぽくてオッケーかどうか)でいうと
西>独>仏=中
-
80 名前:匿名さん:2006/01/21 15:11
-
ロシア語があまり話題に上がっていませんが、難しさなどはだいたい中国語と同じくらいでしょうか?
中国語にするかロシア語にするか迷っているもので。。
また、ロシア語を選択するメリットって何なんでしょうか??
BRICsだから、そんなものしか浮かばずロシア語と中国語で迷っています。
アドバイスお願いします。
-
81 名前:匿名さん:2006/01/22 03:27
-
なんか学校の先生がドイツ語簡単とか言ってたけど・・・
どうなんだろう?
-
82 名前:匿名さん:2006/01/24 10:58
-
>また、ロシア語を選択するメリットって何なんでしょうか??
第2外国語がメリットになるのなんて文献読むときか旅行行くときぐらいしかない。
上智とか東外大あたりで語学学ぶのなら別だけど。
-
83 名前:投稿者により削除されました
-
84 名前:匿名さん:2006/02/13 02:50
-
age
-
85 名前:匿名さん:2006/02/13 08:15
-
中国語が一番楽だよ、勘でなんとかなる
-
86 名前:匿名さん:2006/02/18 02:31
-
[ http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1076322886/l50 ]
-
87 名前:広島:2006/02/19 13:51
-
やっぱりチャイが人気なんかな?
-
88 名前:匿名さん:2006/02/20 02:10
-
あげ
-
89 名前:匿名さん:2006/02/20 15:10
-
age
-
90 名前:匿名さん:2006/02/22 09:01
-
中国語orドイツ語が多かった気が。
-
91 名前:匿名さん:2006/02/23 14:25
-
ドイツ語にしました!
-
92 名前:匿名さん:2006/02/23 23:31
-
法学部の選択外国語で迷っています
どの言語にせよインテンシブコースで頑張ろうと思っているのですが、
単位の取りやすい言語、取りにくい言語(教授にもよるでしょうが)は何でしょうか?
-
93 名前:匿名さん:2006/02/24 00:04
-
インテンシブが発展
レギュラー が基本
ってことでしょ?
俺は語学はそんなにやる気ないからレギュラーにしたけど
みなさんはどうなんでしょう
-
94 名前:ホンベイ・マドラス・カルカッタ:2006/02/24 02:33
-
オレは中国語のレギュラーにしました。
語学にはあまり興味が無いので、会計の勉強に専念しようと
-
95 名前:匿名さん:2006/02/24 03:04
-
インテンシブにしても、基本的には話せるようになるには
ちゃんと外国語スクール行くなりしなきゃダメですよね?
-
96 名前:匿名さん:2006/02/24 09:29
-
会計士なるならどこかのインテンシブ入ってたら就職後かなり有利だよ。
先輩もそうしてたし。特にこれから会計士多くなるから何か得意なもん持っておかないと。
今からでも電話したら変更できないのかな?去年は何人かしたみたいだけど。
-
97 名前:匿名さん:2006/02/24 11:04
-
95さんに同意。
やはり会計(簿記とか)に興味があって、語学のことまで考えていない。
でも95さんはなんで中国語にしたのかな?
中国語って簡単なの?おれスペイン語だけど
-
98 名前:ホンベイ・マドラス・カルカッタ:2006/02/24 12:36
-
地元に結構在日の方いるんですよね。それでっていうかなり安易な・・・
スペインと最後まで悩みました。スペインも魅力的でしたね~~
-
99 名前:匿名さん:2006/02/26 05:36
-
俺はどっちが会計の負担にならないか気にしました。
でもどっちでもあまり変わらないでしょう。
どうせ必修で数学があるのだろうから(これはあくまで自分の予想ですが)
あんまり語学での負担はさけたいんですよね。
数学苦手で必修だと苦労するだろうから
-
100 名前:匿名さん:2006/02/26 05:59
-
インセンティブは大変らしいが