NO.10438100
2010年度入試
-
0 名前:*:2010/02/07 09:54
-
私はメディアアーツ受けたんですけど、みなさん自信のほどはいかがですか?
私はイマイチです…
-
1 名前:ま:2010/02/07 10:14
-
私は教育です!
全く自信ありません。
今年も倍率高いですかね。
-
2 名前:*:2010/02/07 10:41
-
教育は倍率高いですよね(;ω;)
メディアアーツとかボーダーラインわかんないんで不安です
-
3 名前:匿名さん:2010/02/07 12:08
-
生物資源学科 722(248) 710(246) 69(23) 10.3
生物環境情報コース 196(82) 194(81) 40(24) 4.9
応用生物化学科 781(291) 767(283) 183(78) 4.2
農学部合計 1,699(621) 1,671(610) 292(125) 5.7
-
4 名前:匿名さん:2010/02/07 12:41
-
工学部の事も分かりませんか???
-
5 名前:*:2010/02/07 12:52
-
農学部と教育は倍率高いってのは有名ですよね(;ω;)
志願者の裏の志願動機とか試験に関係あるのかな?
-
6 名前:ま:2010/02/07 13:28
-
合格させるか迷った時に見るんですよね??
じゃあ低かったら見てももらえないですよね(>_<)
今回って問題簡単だったのかな~
-
7 名前:*:2010/02/07 13:47
-
芸術学部で国語の問題で過去にはない、図形を描かせる問題がありました!畳4畳半ってやつ…
私、英語の文法に全く自信ないです
-
8 名前:HH:2010/02/08 02:05
-
合格させるのに迷ったらみるんですか?
あ
なんか玉川は、沢山入試受けたほうが
意欲が高いってことで受かりやすいらしいですよ!
-
9 名前:*:2010/02/08 02:57
-
そそそ、そうなんですか??!
あー受かってて欲しい…
みなさんも受かってて欲しいです(;ω;)
-
10 名前:ke:2010/02/08 12:12
-
らしいですよ!
自分は、リべと経営合わせて5回受けました
-
11 名前:*:2010/02/08 12:51
-
私もそれぐらい受けとけば良かったぁ(;ω;)
-
12 名前:ke:2010/02/08 12:59
-
きっと大丈夫ですよ!
テストの
出来はどうでした?(*^。^*)
-
13 名前:*:2010/02/08 13:05
-
テストは、英語が微妙です…国語はできたと思います(;ω;)畳の問題は出来ました!
-
14 名前:ke:2010/02/08 15:17
-
そうですかぁ(^-^)
お互い受かってると良いですね!
-
15 名前:*:2010/02/09 10:30
-
受かってたら仲良くして下さいね!
-
16 名前:匿名さん:2010/02/09 11:32
-
センター利用の教育後期で得点率73%で合格できますか?
ちなみにセンターの偏差値は57です。
よろしくお願いします。
-
17 名前:ke:2010/02/09 11:50
-
はい!
芸術ですよね?
芸術は、他に比べて倍率高くありませんでしたね(^-^)
-
18 名前:*:2010/02/09 12:37
-
私は芸術学部のメディアアーツです!
keさんは、リベラルアーツですよね?
-
19 名前:ま:2010/02/09 15:42
-
発表まで約1週間ですね(*_*)
長すぎます!!!!
だめなら早く教えてほしい(;_;)
-
20 名前:*:2010/02/09 23:56
-
私、今日すべり止めセンターの発表でドキドキしてます…
あと4分で結果わかるんですけどね
-
21 名前:ま:2010/02/10 01:14
-
そうなんですか!!
受かってることを祈ってます(^_^)
-
22 名前:*:2010/02/10 01:56
-
落ちとぅわぁ!!!!
もう、いっぱい泣きました!
まだ、本命の玉川がある!
-
23 名前:ま:2010/02/10 02:20
-
そうですよ!
まだ玉川あります(´∀`)
私も玉川本命です!!!
私なんかセンター使い物にならなくて一般で受けましたから(笑)
-
24 名前:*:2010/02/10 02:56
-
ありがとうございます(;ω;)
希望は玉川なんですから!
-
25 名前:ke:2010/02/10 03:38
-
はい
自分も玉川本命、そしてリべです!
結果って、通知が送られてくるのでしょうか?
それとも、玉川に直接いっても合否わかりますかね?
なんか
親が言うには、補欠合格とかあるらしいのですが、その辺も通知来るのかなぁ…
色々複雑です(T_T)/~~~
-
26 名前:*:2010/02/10 07:04
-
なんか、玉川の合否ページあるっぽいですよ!
通知でも来るんじゃないかな?補欠とか一番、複雑ですね…
-
27 名前:ke:2010/02/10 09:59
-
そーなんですか…
うわー
緊張します(笑)
-
28 名前:*:2010/02/10 11:02
-
私、大学全落ちだったら専門学校なので、なんか、もう半分諦めてます…
-
29 名前:ま:2010/02/10 11:39
-
合否は携帯パソコンで確認できます!
電話でもできますよ(^o^)
発表日の1、2日後に合格者と補欠のひとにだけ通知きます!!
-
30 名前:も:2010/02/10 12:33
-
あたしも玉川合計4回受けたし
国語はまあまあだろうから
ほんと受かってほしー(;ω;)
リベ科本命で
比較文化第2です(´`)
本命の人がみんな受かればいいのにー
せめて補欠に…
-
31 名前:*:2010/02/13 05:36
-
発表まであと2日ですね(;ω;)
あー、受かってたら良いなぁ
-
32 名前:ke:2010/02/13 14:17
-
受かりたいです(>_<)
みなさんインターネットで合否調べますか?
-
33 名前:(*>艸:2010/02/13 14:59
-
。*'゚'*。*゚'゚*。*'゚'*。
農学部受かった-(p圉q0∀0*)Vv
でも行かない(pq*'v'*)笑
でも嬉しい☆♪
いぇい゚+d(*'U'*★)
゚*,。,*゚*,。,*゚*,。,*゚
-
34 名前:も:2010/02/13 17:22
-
今年教育学部10倍っていう噂‥(笑)
-
35 名前:*:2010/02/13 23:07
-
今年って、どの大学もなんか倍率高くないですか?(;ω;)
なんか、私ショック受けるの嫌なんで見ないかもです…
皆さん、受かってて欲しいです!
-
36 名前:ke:2010/02/14 00:49
-
教育は16
倍ですよ…わら
-
37 名前:も:2010/02/14 03:54
-
16なんだ(笑)やば!(笑)
リベラルどんくらいだろ(-o-;)
-
38 名前:☆:2010/02/14 04:18
-
文学部はどれくらいだろ(--`)
-
39 名前:ke:2010/02/14 05:31
-
リべは9倍です!
文学部は、わかりませんが玉川のホームページに載っていますよ(^-^)
-
40 名前:☆:2010/02/14 06:23
-
絶対受かりたいですね(><)
-
41 名前:ま:2010/02/14 11:51
-
16倍…(゚Д゚)
だーめーだー
受かりたいー
-
42 名前:も:2010/02/14 12:27
-
これはきついよね~(笑)
-
43 名前:ばき:2010/02/14 14:18
-
その16倍って乳幼児も含まれてるんですか??
志願者の人数を
去年と比べたら
少なかったんですけど?
-
44 名前:ke:2010/02/14 16:11
-
すいません!
実際は、16倍より低かったです
全学と学部別をたして募集人数で割ったので… だから実際学部別はもっと倍率低いと思います
-
45 名前:ばき:2010/02/15 01:47
-
そうですよね?
ありがとうございます?
あと二日で発表?
-
46 名前:ke:2010/02/15 05:37
-
すいません
合否問い合わせ番号ってなんのことでしょう(>_<)
あと、それってどうやってわかりますか?
誰か、教えてください(^-^)
-
47 名前:ke:2010/02/15 08:15
-
とりあえず、滑り止めの工学部受かりました(^-^)
いよいよ明日からです!