NO.10437836
仲良しグループ
-
0 名前:名無しさん:2005/07/16 14:46
-
みんなはいつも学校で何人くらいの人と行動してる?ちなみに私は5人!楽しいけど女の子同士だから最近色々あるんだな~みんなのグループ事情はどうですか?そして何人くらい?
-
1 名前:匿名さん:2005/07/16 15:25
-
いつも一人なので気楽です
-
2 名前:匿名さん:2005/07/16 15:36
-
うん。おれも。
友達いらない
-
3 名前:匿名さん:2005/07/16 15:38
-
1人マンセー
-
4 名前:匿名さん:2005/07/17 00:34
-
玉川って群れている奴多すぎじゃない
一人じゃなにもできそうにない奴多すぎ
-
5 名前:匿名さん:2005/07/17 02:24
-
>>4 禿同
-
6 名前:匿名さん:2005/07/17 10:49
-
3人くらいです。なんか毎日男としか付き合いがないので毎日寂しいですね(-.-;)
-
7 名前:匿名さん:2005/07/17 12:39
-
男ばっかはいやだなー。
-
8 名前:ドアノブ:2005/07/17 13:17
-
9人だけど、男ばっか。
でも一人でもいい気もする
-
9 名前:匿名さん:2005/07/17 13:35
-
9人って多いね!!!そんないても、1日で全員と話さない日とかありそう!!w
私は主は2人!
でもりんどうとかにいると気づいたら4、5人とかになってるかな☆
女の子っていうのは群れると必ずいつか分裂するしね~しなかったとしても陰口とかありそうだし!!
やっかいな生き物だよね、まったく★
-
10 名前:匿名さん:2005/07/17 13:37
-
確かにそういう面では男のがいいかも。グループで夏休みとかはみなさんどこか行くんですか?
-
11 名前:匿名さん:2005/07/17 14:03
-
グループでなんて行かないな!!!
みんななんだかんだで忙しいし、大学のグループの友達ってみんな結構浅い関係なんじゃない??
そこまで深い関係になるには1年や2年じゃたりないんじゃない???
すっかり意気投合してれば別だけど!!
私は結局家族旅行でNYとLAへ!!!!
-
12 名前:匿名さん:2005/07/17 14:11
-
確かに浅い関係ですよね。なんか結構冷めてる人多いんですよね。海外旅行ですかぁ。自分もいつかニューヨーク行ってみたいですね。
-
13 名前:ドアノブ:2005/07/17 14:50
-
グループじゃどこにもいかないな。
なんだかんだ一緒にいるけど、
そんな好き好んで一緒にいようとは思わないな。
-
14 名前:匿名さん:2005/07/17 14:59
-
女子ばかりのグループ
男子ばかりのグループ
女子・男子混合のグループ
それぞれについてどう思いますか?
-
15 名前:匿名さん:2005/07/17 15:31
-
やっぱ男女のグループのが良いと思いますよ。男だけだと会話があんまり膨らまないですね(-.-;)それに女子がいた方が雰囲気が明るくなるかな。
-
16 名前:匿名さん:2005/07/17 15:45
-
>>11
やっぱ金持ってる家はちげーな
おみやげ頼んでいい?
-
17 名前:匿名さん:2005/07/18 04:13
-
私は二人で行動してるからグループの人が羨ましいよ~グループはグループで大変そうだけどね
-
18 名前:匿名さん:2005/07/18 05:17
-
1人最強
-
19 名前:匿名さん:2005/07/18 05:55
-
アタシゎ女五人のグループだョ♪周りのグループの人達ゎあんま遊ばないって言ってるけど、うちらのグループは結構遊んだりするけどね☆皆基本うるさいからいつもハチャメチャだけど楽しいよ♪
-
20 名前:匿名さん:2005/07/19 02:10
-
玉川のみんなイイ子だけどうわべだけ~って感じもしないわけではない!どう思う?
-
21 名前:匿名さん:2005/07/19 14:55
-
確かにうわべだけってグループ多い気がするけど所詮そんなもんじゃん?アタシゎそういうグループの人達とゎあんま話さないけどね。。そういう人達って大体がグループの悪口言ってこない?
-
22 名前:匿名さん:2005/07/19 15:41
-
女は男と違って友情が浅いからヤダわ。
-
23 名前:匿名さん:2005/07/19 16:14
-
女も男も関係ない。うわべのやつはうわべだよ。
-
24 名前:匿名さん:2005/07/19 16:35
-
うわべ人種はうわべ人種、ちゃう人種はちゃう人種、と思う
-
25 名前:匿名さん:2005/07/20 06:56
-
ある程度うわべでも友達はいたほうがこれから先いいとおもうが・・・
-
26 名前:匿名さん:2005/07/21 13:04
-
本当に仲のいいやつなんて1人か2人いれば十分じゃね?
あとは飲み会やら遊びに行くやらで騒げるやつが何人かいれば俺は十分w
うわべだけのやつ10人と信頼できるやつ1人選べって言われたら確実に信頼できるやつ選ぶな
まあ、数が多ければ安心感あるんだろうけどな…
自分の性格で八方美人になんかなれるわけないのわかるしw
-
27 名前:匿名さん:2005/07/21 13:53
-
↑アタシも同じ考えだな。後は、彼氏彼女とかで安心できればいいし。八方美人なんてどーせボロでるし。
-
28 名前:匿名さん:2005/07/21 13:57
-
>>27 禿同
-
29 名前:匿名さん:2005/07/22 05:37
-
毎日3人くらいと行動してるんですけど、毎日だと1人の時間が欲しくなります。男3人でいてもあんまり会話が弾まない(-.-;)
-
30 名前:匿名さん:2005/07/22 05:51
-
俺も5人で行動してたけど毎回似たような話ばかりだったから1人で講義とるようになったら
今度は何で一人でとるんだとかいわれて馬鹿にしてくるときもあるよ。
けど1人のほうがきらくでいい。毎度似た話するのうんざりだし、肩がこる。
-
31 名前:匿名さん:2005/07/22 08:52
-
1人も結構いいですよね。1人の方が行動範囲も広くなりますよね。
-
32 名前:匿名さん:2005/07/22 12:36
-
友達付き合いってやっぱ難しいよね。。
あんまり一緒にいるとやっぱ嫌なとことかでてきちゃうし。かといっていないのも寂しい気もするもんだしね。
アタシゎ一人になりたいときゎ休憩がてら教室の外とかにでるよ♪あとゎそこまで話した事ない人とかと話したりもする。そうすると、この人結構面白いんだなぁ~ってね。
-
33 名前:匿名さん:2005/07/22 13:45
-
1人のほうが他の人とも話しやすい。
1人じゃないと何他のやつと話しているんだ?って思われたり
まわりの目を気にしちゃってつまらない
-
34 名前:匿名さん:2005/07/22 14:10
-
一人でいいことは
授業に集中できる。
暇な時図書館で勉強できる。
マイナス点はとにかく寂しい。
-
35 名前:匿名さん:2005/07/22 14:55
-
大学の施設でなんか良いところってありますか?ジムとかって良いですか?
-
36 名前:匿名さん:2005/07/22 15:39
-
ジム微妙じゃね?
-
37 名前:匿名さん:2005/07/23 08:36
-
ジムに関して言うと、1年間で1000円だから安い。マシンもまあまあ良い物を使っていたりする。
ただ個人的な見解を言わせてもらうと、学生だから仕方ないかもしれないが、仲間内でずっと器具・マシンを回して使用している。
ダンベルとかの扱いが雑、しかも錆びてるし壊れてるのもある。
バーベルのシャフトが長いのしかないから使いにくい。
まあ1000円だから仕方ないけどなー・・・俺はたぶんもうほとんど行く事はないだろうか。
結論:微妙
-
38 名前:匿名さん:2005/07/23 12:32
-
友だち付き合いって難しい?
一緒にいたいときはいて、いたくないときはいなきゃいーじゃん。
グループにこだわりすぎ。
世界狭くなるって!
-
39 名前:匿名さん:2005/07/23 12:50
-
いつも一緒のメンツで集まりすぎるとダチできない
団体でいるの疲れる
-
40 名前:匿名さん:2005/07/23 13:32
-
どうせ女王の教室みたいになるよ
-
41 名前:匿名さん:2005/07/23 14:11
-
クラス内の雰囲気ってどうなの?やっぱそれぞれカラーみたいのあるのかな?
-
42 名前:匿名さん:2005/07/23 14:16
-
41
今日見てない。
どうだった?
-
43 名前:匿名さん:2005/07/23 14:21
-
今日のはヤバイよ
馬場は完全に裏切ったし
エリカ(ってわかるかな?)に罪なすり付けられたし
父はなんか浮気疑惑があがったし
あの男は学校こなくなるし
主人公自殺する勢いなくらいどん底に落とされた感じ
唯一の救いは姉がやさしかったこと
来週は見逃すな!!
-
44 名前:匿名さん:2005/07/23 14:23
-
ああ・・おれも見忘れたあああああああああああ
-
45 名前:匿名さん:2005/07/23 14:26
-
41の俺だけど、
毎週何気に見てるんだけど、
アレそんなにいいドラマ?
なんか先公が独裁してるだけにみえるが・・
-
46 名前:匿名さん:2005/07/23 14:27
-
ゴメン41じゃなく43
-
47 名前:匿名さん:2005/07/23 14:30
-
いいドラマというか公式ページの掲示板みればわかるけど
批判だらけだよ
今週なんてある子が財布盗まれて犯人が見つからないことを先生に伝えたら
先生は無記名でいいから犯人だと思う人の名前を書いて
昼休み後提出しなさい、みたいなことやってたし
普通じゃ考えられないことやってるからすごい話題性はあるな
打ち切られないか心配だが
-
48 名前:匿名さん:2005/07/23 14:33
-
まー、視聴率上げるためにするとこもあろうけど、
あの原作とかどうなってんの?
-
49 名前:匿名さん:2005/07/23 14:36
-
45の俺だけど、
独裁から抜け出そうと頑張ってるとこが面白いじゃん
あの話って、なんだかんだ言って良いクラスになって生徒が人間的に成長するってオチ?
最終回が気になるぜ