NO.10437773
いじめについて
-
0 名前:名無しさん:2005/03/16 11:50
-
経営学部でいじめがあるって聞いたんですけど本当なんですか?
-
88 名前:匿名さん:2005/05/11 16:19
-
>>86 いじめの有無を語る程度の人間って言うけど、
いじめについて何らの意見も提示せずに、人の発言にケチつけるだけの
あんたの方がよっぽど程度低いと思うんだけど。
-
89 名前:匿名さん:2005/05/11 16:20
-
↑何か>>87さんと言ってる内容がかぶってしまいました。。
-
90 名前:匿名さん:2005/05/11 16:25
-
頭が悪い奴って相手の発言に理屈が通っていても
「講釈たれる」とか「理屈っぽい」とかぬかして
片付けようとするんだよね。
本とかろくに読まない奴にありがちな台詞だね。
-
91 名前:匿名さん:2005/05/12 01:51
-
いじめをかたづけるのは簡単じゃないよ。
-
92 名前:匿名さん:2005/05/12 05:45
-
いじめは確かに簡単には片付かないが、
弱い人間がいじめられるのは何も学校だけに
限ったことじゃない。社会に出てもそういう
ことは多々あるよ。
学生時代に強い人間にならなきゃいけないって
ことよ。
誰でもいじめしたされたってのはあるもんだよ。
-
93 名前:匿名さん:2005/05/12 06:53
-
いじめるひともそうだけどまわりで知らんぷりして笑っているひとがいやだよね
-
94 名前:匿名さん:2005/05/12 07:41
-
86とか87とか91・・
ここは匿名の掲示板だぜ。
「学級会」や「論文」じゃないの。わかる?
当事者が自分の身の周りには「ないよ」って
書いてくれるれれば貴重な現場な意見で
歓迎する発言なのよ。
とくに91、所詮同じ大学、むなしいぞその発言・・。
-
95 名前:匿名さん:2005/05/12 11:42
-
「ないよ」じゃなくて「僕は見たことないよ」って
書けばいいのに。
-
96 名前:匿名さん:2005/05/12 14:52
-
常識人を気取るのは勝手だけど、普段人に認められない鬱憤をここで晴らすのはやめときな
自分は頭いいと思い込むあたりが特に痛い・・・
-
97 名前:匿名さん:2005/05/12 15:19
-
(・ω・)ヽビックリしてこう耳が・・・Σ(・∀・)3ノ" でっかくなっちゃった!
-
98 名前:匿名さん:2005/05/12 16:41
-
取りあえず公衆の面前で相手にハイキック噛ませばイイと思われ。
いじめなどする奴に本気で喧嘩なぞする根性ないし、ましてや見えないところでやってるのなら
人が多くいる場所で実行すればいやでも目に付くし騒ぎになる。
社会人でやったら只のDQNだが。
・・・とか考えてるの俺だけなんだろうな・・・まあ実際にやったことあるが。
-
99 名前:匿名さん:2005/05/12 17:58
-
100
-
100 名前:匿名さん:2005/05/13 03:10
-
>>常識人を気取る
>>普段人に認められない鬱憤をここで晴らす
>>自分は頭いいと思い込む
どの文章のどの部分を読めば、このような勝手な解釈に
たどり着くんだ??
言ってることが全部主観に基づいているよね。
というか、この板ってちょっと反論されると
個人攻撃に持って行こうとする奴が多いね。
-
101 名前:匿名さん:2005/05/13 03:30
-
仕方ないよ。玉川には対話もろくにできない馬鹿が多いんだから。
-
102 名前:匿名さん:2005/05/13 03:45
-
喧嘩はやめよう
目指そう紛争のない世界
-
103 名前:匿名さん:2005/05/13 07:22
-
意見さえ言えばいいってもんじゃないよ
-
104 名前:匿名さん:2005/05/13 08:31
-
玉川には対話もろくにできない馬鹿が多いんだから
-
105 名前:匿名さん:2005/05/13 08:59
-
自己紹介だらけだな
-
106 名前:匿名さん:2005/05/13 11:21
-
けんかしすぎてあたまわるいですよね☆
-
107 名前:匿名さん:2005/05/13 13:16
-
\ __ /
_ (m) _ピコーン
ミ
/ .`´ \
('A`) スルーを覚えた!
ノヽノヽ
くく
-
108 名前:匿名さん:2005/05/13 13:48
-
いじめはしちゃだめ
-
109 名前:匿名さん:2005/05/15 05:45
-
最悪だよな
-
110 名前:匿名さん:2005/05/15 13:20
-
やっぱり結論はそれだな。
-
111 名前:匿名さん:2005/05/16 08:38
-
いじめんな
-
112 名前:匿名さん:2005/05/20 09:51
-
馬鹿ばかりだから高校生レベルなんだね
-
113 名前:匿名さん:2005/05/20 09:54
-
アホばっかっすね
-
114 名前:匿名さん:2005/05/29 05:57
-
いじめあるのかよ
-
115 名前:匿名さん:2005/06/05 06:33
-
しらん
-
116 名前:匿名さん:2005/06/11 06:59
-
いじめなんかない
-
117 名前:ねこ:2005/06/11 07:35
-
ぶっちゃけ・・・
このスレ最初の方、『経営学部でいじめがある』みたいな話題だったけど・・・
実際入ってみたら・・・
そんな雰囲気感じなかったけどねぇ・・・・
おれ経営だけど・・・
-
118 名前:匿名さん:2005/06/11 08:17
-
いじめなんかないでしょ
聞いたこともないし大学生にまでなって
そんなこというやつはありえないね
-
119 名前:匿名さん:2005/06/12 16:10
-
あるないの問題じゃないでしょ。
あったら、あったで現実を受け入れないといけないと思う。
職場いじめってのもあるぐらいだから、大学で別にあったって
おかしくもないと思うけどな。
さすがに暴力とかはないと思うけど。
-
120 名前:匿名さん:2005/06/13 04:55
-
>>116
いじめは陰湿だからな
-
121 名前:匿名さん:2005/06/15 11:59
-
こわいなぁ
-
122 名前:匿名さん:2005/06/16 14:25
-
トゥーシューズに画鋲を入れたり。
-
123 名前:匿名さん:2005/08/25 12:34
-
画鋲なんて小学生レベルよね
-
124 名前:匿名さん:2005/08/25 14:09
-
私の周りではいじめなんかないよー、悪口とかはたまに聞くけど。それくらい
-
125 名前:ねこ:2005/08/25 14:14
-
もうコレ無限ループ
-
126 名前:匿名さん:2005/09/11 04:48
-
かわいそうだ
-
127 名前:匿名さん:2005/09/20 14:26
-
悪口とかいうやつろくなひとじゃないよ
-
128 名前:匿名さん:2005/09/21 07:02
-
藤田康介!!!
-
129 名前:匿名さん:2005/09/28 11:43
-
いじめちゃだめよ
-
130 名前:みお:2005/09/29 14:52
-
113<高校生でもいじめなんてしないよ(((^^;)
悪口・いじめとか・・あるのはいやですね(^^;)私たち高2でもそういうことしないのに・・。
この大学入ろうと思ってたんですけど・・。。。食堂で一人で食べてるだけで寂しいとか笑われるのはいやですよね・・。前の方に書いてありました・・>A<
どんな雰囲気なんだろう・・。なんか不安になってきちゃった・・この大学志望校のひとつだったのにぃ(>A<)
どぅしよう>A<
・・129さんの書いた名前は・・なんですか?いじめしてる人ですか?
-
131 名前:匿名さん:2005/10/03 02:36
-
玉川大みたいな馬鹿大ほどいじめがあるんです。
-
132 名前:匿名さん:2005/10/03 11:47
-
>>131
なかなか穿った見方
さては高偏差値だな!?
-
133 名前:匿名さん:2005/10/04 03:44
-
都立からの新入生の来客があるとひどいもんですな
-
134 名前:匿名さん:2005/10/05 04:05
-
いじめなんかありゃしない
-
135 名前:投稿者により削除されました
-
136 名前:匿名さん:2005/11/20 05:45
-
1
-
137 名前:匿名さん:2005/11/28 12:37
-
うんない