【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■玉川大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437672

どこの大学蹴って玉川きましたか?

0 名前:名無しさん:2004/09/18 14:28
どこですか?
1  名前:投稿者により削除されました
2 名前:匿名さん:2004/09/19 07:05
東洋
3 名前:匿名さん:2004/09/19 10:01
日大、法政に落ちて泣く泣く玉川へ
4 名前:匿名さん:2004/09/19 10:08
日大行くなら付属高校にいっとくべき。
5 名前:匿名さん:2004/09/19 12:22
2005年度版・ダイアモンド社『大学図鑑』
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=4-478-97051-3

Aa  慶応 早稲田  
Ab  上智 ICU 同志社
Ba  中央 立教 明治 東京理科 関西学院 
Bb  立命館 青山学院 学習院 法政 関西 津田塾 
C  西南学院 南山 成蹊 明治学院 
   国学院 獨協 成城 日本女子 
Da  日本 専修 東洋 甲南 龍谷 福岡 芝浦工業 京都女子
Db  駒沢 玉川 神奈川 愛知 近畿 京都産業 武蔵工業 東京電機  
Ea  東海 亜細亜 文教 東京経済 中京 名城 愛知淑徳 工学院
   佛教 桃山学院 摂南 神戸学院 大阪経済 大阪工業
Eb  帝京 国士舘 大東文化 拓殖 和光 愛知学院 追手門学院 
6 名前:匿名さん:2004/09/19 14:00
ううん、日大を蹴って玉川にきたの
7 名前:匿名さん:2004/09/20 11:59
東海
8 名前:匿名さん:2004/09/20 13:34
東海も付属高校いっとくべき。菅生なんか偏差値低いから楽だったはず。
9 名前:匿名さん:2004/09/20 13:38
専修 フェリス 成城
10 名前:匿名さん:2004/09/21 13:01
まじで!!もったいなーい!
11 名前:匿名さん:2004/09/22 12:49
11に同意。
12 名前:匿名さん:2004/09/23 13:46
10はどうして玉川なんかに来たの??
すごいもったいないよ、あたしなんて
入ってからずっと学歴コンプに悩まされてるのに
13 名前:匿名さん:2004/09/23 15:36
やめて他大うければ
14 名前:10:2004/09/23 16:02
>>12
家庭内紛争と、無知と、学科で学べることを優先した結果。
15 名前:匿名さん:2004/09/25 13:15
学科で学べることを優先するのは大きいよね
いろいろ大変だったとは思うけれど
せっかく入ったことだし、中でもがんばれぃ
16 名前:匿名さん:2004/10/09 03:03
どこに落ちて玉川に来ましたか
17 名前:匿名さん:2004/10/09 03:13
17はスレ違い
18 名前:匿名さん:2004/10/09 04:32
まぁでも正直どっか蹴ってくるとこ、っていうよりはどっか落ちてくる系な気が・・・
って学部にもよると思うが
19 名前:匿名さん:2004/10/09 10:32
青学落ちて玉川きたよ
20 名前:匿名さん:2004/10/10 07:51
>10さんは何学部?
ちょっと信じられない選択。
玉川のどこが魅力だったの?
フェリスを蹴ったのは、女子大が嫌だったという理由がありそうだけど。
なにそろ本女蹴って、ここに来た子がいるらしいから。
もっともったいない。
21 名前:10:2004/10/10 09:19
>>20
「正直やめ(略)」のスレッドの
267が自分ですたい。スレ名からしてアウト(笑)
あちらで沢山吐き出してたので・・・
まあ、興味がありましたら・・・

てえか、むしろただの愚痴かと。
読み返してみると「俺ウゼェー!」(笑)
22 名前:匿名さん:2004/10/10 11:08
>>20
本女蹴るなんて信じられないよね。。。
Fランク玉川のどこがよかったんだろう??
23 名前:匿名さん:2004/10/10 13:30
でしょ、でしょ!
何しろ私は、本女落ちたから、すっごく悔しい。
だったらはじめから、受けないでよ。
24 名前:匿名さん:2004/10/10 19:20
学部によってはほんとに魅力的なとこもあるからね玉川
教育と芸術なら玉川いいっしょ
25 名前:匿名さん:2004/10/11 04:14
青学蹴って玉川きました。
やっぱり有名大学の教育学部より玉川の教育学部のほうがブランドもあるし。
実績もあるし。
教師になりたかったら玉川が1番だと思うな。
26 名前:匿名さん:2004/10/11 06:57
教育なら納得
27 名前:匿名さん:2004/10/11 11:20
でもほかの学部は。。。。(沈
28 名前:匿名さん:2004/10/12 02:47
教育と芸術はMARCH有名大学よりも
魅力的かもしれないね、ネームバリュー
じゃなくて学べる内容を優先させるって
ちょっとかっこいいかも
29 名前:匿名さん:2004/10/12 05:11
日東駒専ってのもあるね
30 名前:匿名さん:2004/10/12 10:25
かっこいい
31 名前:匿名さん:2004/10/14 07:46
日大蹴ってここに。。。
かなり後悔
32 名前:匿名さん:2004/10/14 09:00
リアルのマーチ蹴りなんているわけねーだろ
33 名前:匿名さん:2004/10/14 12:43
まぁ実際に蹴った人がいるとしたら
かっこいいねって話だよ
34 名前:匿名さん:2004/10/14 16:06
教育と芸術に関してはいてもてんで不思議じゃないと思う
自分の周りにも早稲田蹴ったやつとかいるし
まあ早稲田は芸術学部じゃなくて玉川は芸術受けたからってのもあるだろうけど
玉川がいいっていうより、やりたいことをやるってかんじで
35 名前:匿名さん:2004/10/16 06:32
早稲田や日女に受かって本当に蹴ったのか
実際は本人しかわからないし
見栄で言ってるかもしれないけれどね
36 名前:匿名さん:2004/10/22 18:25
>>19

青学受かって玉川蹴ったよ
37 名前:匿名さん:2004/10/23 02:38
>>36
どこの大学蹴って玉川きましたか?だから逆書かれても・・・
38 名前:匿名さん:2005/02/14 01:38
第一志望少ないみたいだね
39 名前:名無し:2005/02/15 13:05
明治蹴って玉川!!
やりたいことありもしたから!!!
40 名前:匿名さん:2005/02/15 15:32
東大蹴って玉川


・・・なんていう人がいたらすごいよ。尊敬しちゃうww
41 名前:匿名さん:2005/02/15 20:54
私は東大(東京学芸大)蹴って玉川来ましたよ!玉川の方が実家からかなり近くて親近感がありそうだったので。
でも入ったら…_| ̄|○
42 名前:匿名さん:2005/02/16 16:27
俺も東大(東京工科大)蹴って玉川だ。バイオニクス。こっちの方が生物勉強できそうだったから。
でも就職は_ ̄○
43 名前:匿名さん:2005/02/16 17:30
藻前らみんなインテリだな!
44 名前:匿名さん:2005/02/17 04:04
学部で決めたら中央、法政を蹴ることに…
でも今になって選択ミスしたと後悔(涙)
やっぱり大学を選ぶには雰囲気も大切って実感したよ…
45 名前:匿名さん:2005/02/26 06:03
日大と玉川で迷う
46 名前:匿名さん:2005/02/26 10:18
日大受かったなんていいね
47 名前:匿名さん:2005/02/26 12:16
あたしは日大蹴って玉学にしたよ
48 名前:匿名さん:2005/02/26 14:42
私も東大(東海大学)蹴ってきました
てか蹴るとかのレベルじゃないけどね…どっちもどっち
49 名前:匿名さん:2005/02/26 16:23
東海蹴るなんてもったいないなぁ。
スポーツ系では有名校じゃん。
50 名前:匿名さん:2005/02/26 16:28
東洋蹴る人すごいですね

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)