NO.10437607
リベラルアーツについて語ってみよう☆
-
0 名前:ロゼ:2003/11/07 01:37
-
新しく出来たLA学科。
どんなものでしょ?
良い事も嫌な事もガガッとお願いします
-
251 名前:匿名さん:2005/01/31 14:26
-
(o´Д`))ぅん!!♡
-
252 名前:名無しさん@:2005/02/02 11:19
-
そうでもないよ。みんな地味だし、子供っぽいし。
-
253 名前:匿名さん:2005/02/02 14:17
-
2年はいろんな意味で派手だよね。オシャレな人いるしうらやましい。
-
254 名前:匿名さん:2005/02/02 16:12
-
たまにいるよ!かわいいこ!
-
255 名前:匿名さん:2005/02/04 08:55
-
(●´○_`●)…ダナ
-
256 名前:匿名さん:2005/03/02 04:53
-
リベの1年の内部生ウザ。男も女も変な奴しかおれへん
学園あがりはうっとうしい
-
257 名前:匿名さん:2005/03/02 07:23
-
www
そうかな?
イィんぢゃなぃ?
-
258 名前:匿名さん:2005/03/02 09:12
-
内部生なんて甘ったれの坊ちゃん嬢ちゃんばかりだから
-
259 名前:匿名さん:2005/03/02 09:32
-
やはりな
-
260 名前:匿名さん:2005/03/02 11:12
-
内部生はカスばっかwww
-
261 名前:匿名さん:2005/03/02 15:18
-
外部生だって人によるし、内部生だって人によるよ!☆
257みたいに書く人は『変なやつ』じゃないの??www
-
262 名前:匿名さん:2005/03/02 17:47
-
でも確かに内部あがりの子って変わってるよね。
他の学科はわかんないけど、私の知ってる子は
やたら学園を崇拝してんの。ずっとここに通ってたから
なんだろうけど……
ちょいコワイ(笑)
-
263 名前:匿名さん:2005/03/02 22:04
-
内部生は確かになんか変な人が多いね。内部生だけで固まって外部生虐めたり。(暴力とかでなく言葉でののしったり)
マジどうにかしてほしい…orz
-
264 名前:匿名さん:2005/03/03 08:18
-
そんなことしてんのか内部生
逝ってよしwww
-
265 名前:匿名さん:2005/03/03 08:29
-
親御さんの金と力に護られたヘタレのくせに・・・
感覚が普通の人とズレてるからクラスでも浮いてるよ
-
266 名前:匿名さん:2005/03/03 14:21
-
なんかやなかんじ!!!内部でべつにかたまってないし!!ってかむしろリベラル、内部少ないし!
-
267 名前:匿名さん:2005/03/03 15:40
-
内部生には結構、大学デビューみたいな人が多いって
-
268 名前:匿名さん:2005/03/03 16:02
-
リベラルって元短大だろ
大学内でよくバカにされてるよな
-
269 名前:匿名さん:2005/03/03 17:19
-
リベラルの1年しかわかんないけど、
内部の子ってちょっと話がかみあわないときある
全員がそうってわけじゃないけど……
-
270 名前:匿名さん:2005/03/04 05:38
-
短大出身学科はばかだからな
-
271 名前:匿名さん:2005/03/04 11:23
-
短大とリベラルは全く関係ない別物だよ。
-
272 名前:匿名さん:2005/03/04 13:37
-
>>271
バカはやっぱしバカだな(プゲラ
これみろよ、大学じゃバカ学科としての認知が高い
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/2003sin/03sin-10.html
-
273 名前:匿名さん:2005/03/04 14:43
-
短大とは教師が違うから面白い授業増えてると思う
場合によってはリベラルなのに各学科の授業よりもマニアックなことやってる場合よりもあるし
-
274 名前:匿名さん:2005/03/04 16:49
-
内部生=ブサイク生
マジマジ
-
275 名前:匿名さん:2005/03/04 17:13
-
>>273
偏差値低い学科集団にはかわりない
-
276 名前:匿名さん:2005/03/05 02:31
-
玉川のパソコン買った?
DELLの700Mどぉよ??
-
277 名前:匿名さん:2005/03/08 12:27
-
入学後テストありますか?
-
278 名前:匿名さん:2005/03/13 09:19
-
英語のクラス分けテストはあるけど、たいしたことないよ。
一枚の紙に自己紹介書くだけ
-
279 名前:匿名さん:2005/03/13 13:19
-
あ~そうだったな
-
280 名前:匿名さん:2005/03/16 12:11
-
プロジェクトセミナーちょっと楽しみ
-
281 名前:匿名さん:2005/03/16 16:35
-
研修旅行たのしいよ!
-
282 名前:匿名さん:2005/03/16 16:37
-
楽しいが金がかなりかかる。
みんな夜部屋で酒飲み過ぎ。
飲めない・飲まない人にマジ迷惑すぎ。
-
283 名前:匿名さん:2005/03/17 03:40
-
マジか・・・英語で自己紹介なんかなんかできん・・・
-
284 名前:匿名さん:2005/03/17 04:59
-
うむ
-
285 名前:匿名さん:2005/03/17 06:40
-
研修旅行の部屋は何人部屋ですか?
-
286 名前:匿名さん:2005/03/17 08:11
-
うちは三人部屋だったたよ!
-
287 名前:匿名さん:2005/03/17 08:55
-
部屋割りは、どうやって決めるんですか?
-
288 名前:匿名さん:2005/03/17 09:28
-
勝手にセンコーどもが決める
-
289 名前:匿名さん:2005/03/17 11:22
-
そうなんですか。ありがとうございます。
-
290 名前:匿名さん:2005/03/17 11:41
-
ありがとうございます
-
291 名前:匿名さん:2005/03/17 17:00
-
いやいや、部屋割りは自分らで決めたな
-
292 名前:匿名さん:2005/03/18 14:30
-
ぅん決め方はなんでもいぃっていわれてクラスの研修委員が仲良しどぉしとかくっつけて決めてくれたよ(^-^)/
-
293 名前:匿名さん:2005/03/21 11:45
-
研修楽しかったなぁ。。
-
294 名前:匿名さん:2005/03/21 13:48
-
>>280
プロジェクトセミナー意外と時間少なくてびっくりした
でもたしかにちょっと楽しみだよね
-
295 名前:匿名さん:2005/03/21 15:08
-
研修旅行ってなにやるんですか?
-
296 名前:匿名さん:2005/03/24 15:32
-
>>294
もっとやればいーのにね!プロジェクトセミナーが一番楽しみ!!
4年になったら増えるって感じなんですかね?!
-
297 名前:匿名さん:2005/03/26 09:06
-
ところで今学期は学校何日の何時からからはじまるの?
-
298 名前:匿名さん:2005/03/26 14:40
-
学科、学年ごとにガイダンスの日時がちがうよ。
-
299 名前:匿名さん:2005/03/28 14:10
-
>>298
そうなの?健康診断が4月2日にあるって聞いてたんだけど
それって必ず行かなきゃいけないの?ちなみに自分新2年です。
知ってる人いたら教えてくだしぃ。
-
300 名前:匿名さん:2005/03/28 15:05
-
>296
その学部・学科で何をこれから学ぶのか大まかな説明があったり。
まぁ友達作るのがメインな気がした