NO.10437602
今年の公募制入試受ける人☆
-
0 名前:しょうた:2003/10/28 13:15
-
今年公募で玉川受ける人!なんか不安だらけ(>_<)
誰かいろいろ相談乗って☆
-
151 名前:ゆう:2003/11/24 15:18
-
さおへ
おつかれ様♪東京はどじゃった?
くってかかったんだぁ~ 俺もくってかかりたかったんだけど
質問が普通のばかりで・・・・(汗)
うらやましい限りだよ(笑)
-
152 名前:さお:2003/11/24 15:18
-
じょおさんへ
くっていったって程じゃないんですけどね;
自分もあそこまで言うとは思ってませんでした(苦笑。
でも自分を分かってほしかったし、一度きりのことだから尚更だと思う。
「言い過ぎ」っていうのは私の将来の話;はっきり言って玉川の芸術出て、
そっち方面行く人少ないと思うから、切られるかもしれん;
ゆうへ
東京はいつも通り♪
もともと東京人だからね(笑。今年なんていろいろあって二ヶ月に一辺くらい
行っちゃったりしてるんだ★
質問、私も普通だったよvvぶっちゃけ学校の練習の方が緊張したし、
学校の練習でやった質問なんて二、三個くらいしか出なかった(^^;
一生懸命やったのにショック~(泣。
-
153 名前:ハルノ:2003/11/29 13:33
-
>さおさん
俺もALLPAのほうだよ~☆
緑の制服いたでしょ?それですw
俺は試験のことは半分忘れてる^^;
もう過ぎちゃったことだしね~
-
154 名前:ゆう:2003/11/29 14:22
-
さおへ
さおって東京だったんだぁ~
俺は東京住んでるけど生まれは鹿児島(笑)
ってか二ヶ月に一度って結構頻度高いなf(^○^;)
面接の練習俺も役に立たなかったよ~
ぜんぜん練習の出なかったよ(汗)
-
155 名前:さお:2003/11/29 22:43
-
ハルノさんへ
緑の制服…?ごめん><覚えていない;どの辺に座ってた?
私も今日からテストだから面接で覚えたことを出して、新たに記憶してる(笑。
ゆうへ
東京は二年ほどだけどね;あと神奈川に五年間。
鹿児島なんだ~。九州は行ってみたい場所の1つだよー☆
二ヶ月に一度……遊びに行ってます(苦笑。
もう何を言っても結果待つのみなんだよねー><あぁ受かっててくれ!!!
-
156 名前:ハルノ:2003/11/30 00:38
-
>さおさん
え~っと…黒板を前にして左から4列目の後ろから2列目だったかな?
たしかそうだったかと^^;
俺は今日模試だったよぉ。楽なんだかどうなんだか(笑
さおさんテストファイト~~!!
-
157 名前:たつ:2003/11/30 01:38
-
面接でどんなこと聞かれましたか?
俺は意味わからないことばっかり聞かれて撃沈したんですけど
英語はできました
教育信条12個言わされましたか?
全人教育の6個の文字言わされましたか?
コアについてとかプログラムについて聞かれましたか?
難しかったです
-
158 名前:ハルノ:2003/11/30 02:15
-
>たつさん
たつさんって何学部ですか?
かなり難しい質問ですね…俺は芸術PAなんですが、普通の会話のような感じでしたね。
だから逆に言いたいことが言えなかったかな?って感じですが…
全人教育の6つの理念は内容まで覚えてますが、教育の12信条は覚えてなかったなぁ
ちなみにどちらも聞かれませんでしたが…
-
159 名前:たつ:2003/11/30 03:02
-
教育です
答えられなくてやばかったです
すみません 今後勉強します の
繰り返しでした・・・
-
160 名前:ハルノ:2003/11/30 03:21
-
教育は厳しいですね~
俺が聞かれたことは
・玉川の雰囲気
・大学で具体的にやりたいこと
・高校生活のこと
とかですかね~
具体的に言うともう少し多いですが
でも、正直に答えるのは大事だと思う。わからないことはわからないでしょうがないんじゃないかなぁ…
でも俺も答えられないとこあったし、不安な気持ちすごくわかりますよ!!
教育は人数も多いですしね
-
161 名前:たつ:2003/11/30 05:33
-
その質問なら確実に元気よく
答える自信があります
ハルノさんはどこ受験ですか?
-
162 名前:たつ:2003/11/30 05:53
-
PAですね~
うちの学校からも受けてますね
-
163 名前:ゆう:2003/11/30 07:42
-
さおへ
遊びに言ってるのか(笑)
んでも宮城からだと結構きつくない?
俺なんて都心に行く事すらめんどくさい(=◇=)
東京はいつまですんでたの??
ハルノさんへ
東京で緑の制服っちゃそうないからなぁ~
思い当たる節がいくつか(笑)
公立だったり?
たつさんへ
俺も教育だったけど教育信条は言わされなかったよ!
ただ6つの理念は自分から言い出したけどね~
一つ言えなくて考えてたら面接官が教えてくれた(笑)
俺の場合は
・なぜこの学部を選んだのか
・部活動に興味はあるか?
・資格のこと
・6つの理念の事
かな!
うちの場合はたつさんと比べると簡単だったみたいね(汗)
-
164 名前:ハルノ:2003/11/30 08:33
-
たつさんの学校からも受けてる人がいるんですかぁ^^;
俺はもう受験のことはできるだけ考えないようにしてますが(汗
-
165 名前:ハルノ:2003/11/30 08:49
-
>ゆうさん
うちの高校は私立だよぉ
ちなみに都内でもないな(笑
-
166 名前:たつ:2003/11/30 09:09
-
ゆうさん>ぜんぜん楽な質問ですね
あれは拷問ですよ
何時の組ですか?
俺は一番はじめでした
-
167 名前:さお:2003/11/30 09:15
-
ハルノさんへ
あっ、近いかも♪左から2列目の後ろから2列目。同じ横列ですねー(笑。
テストは何となく乗り切ります。評価関係ないと思うと勉強する気が起きません。
実際今もこうしてるし…。
たつさんへ
私もPA希望なのでたつさん程学校のこと聞かれませんでしたよ。
・大学のこと
・志望理由
・入学後何をしたいか
・PCの使用頻度は?
ぐらいです。でも深く突っ込まれましたが;
大変ですね、教育はさすが~;
ゆうへ
出費しまくりよ;でも自分の欲がね、抑えきれないので(苦笑。
だからT京へ早く返り咲きたいんだvv
東京は二歳まで(爆。だから記憶無いんだよね;
-
168 名前:たつ:2003/11/30 12:47
-
やばかったです(泣)
英語が妙にできたんで
あきらめがつかないんですよ(泣)
-
169 名前:さお:2003/11/30 14:19
-
たつさんへ
英語沈没何で嫌すぎです(何。
単語分からなかったなぁ~。凄いですね!
-
170 名前:ゆう:2003/11/30 22:55
-
ハルノさんへ
おおっと(汗)てっきり八王子の高校かと思った(笑)
あそこの高校制服ミドリだかんねー
つか都内じゃなかったんだ~大ハズレやね(笑)
さおへ
なんだなんだ(笑)渋谷、原宿、表参道ねり歩いてんのか~(爆)
合格したらやっぱ都心の方に住むん?
渋谷、原宿近いし(笑)
たつさんへ
俺は一時からでした。
もしや帰国子女の方だったり??
-
171 名前:たつ:2003/12/01 11:13
-
どこの単語ですか?
わからなかったのちょっとしかなかった気がするけど・・・
俺的には・・・
でも自分ではできた気するけど
実際はわからないからね・・・
-
172 名前:じょお:2003/12/01 11:29
-
皆さんへ
突然ですが公募の2次募集(?)なんてないですよね?
さおさんへ
切られはしないと思うよ!
PA受かってるって!!(>_<)
ゆうさんへ
教育は質問内容むずかしそうですね・・・。
面接の事がまだ頭からはなれないよ~(ノ_・。)
悔いが残ったぁ・・・最悪だよね。
-
173 名前:ゆう:2003/12/01 11:29
-
じょおさんへ
公募の2次募集はたぶんないと思うよ~。一般あるしさ
俺の場合は結構簡単な事しか聞かれなかったから逆にたつさんの聞いてビビった(汗)
俺も悔いが残ったさ。でも自分の弱い所が見えたんじゃない?
なんだかんだ言ってまだまだだしさ!今回はイイ経験をつんだって言う事でさ
もし浪人したらどこかしらの大学の面接受けたときに役立つと考えればさ!
それに結果はまだまだ!気晴らしにカラオケかなんかに行ってストレス発散してみてわ??
-
174 名前:たつ:2003/12/01 11:50
-
ぜんぜん帰国子女なんかじゃないですよ
生まれも育ちもJAPANESEですよ
面接さえできれば合格確実なのになぁ・・・
崖に片手一本でぶら下がってる感じだし・・・
ゆうさんも教育ですか?
-
175 名前:さお:2003/12/01 11:53
-
@ゆうへ
ねり歩いてはいないよー(笑。原宿にはたまに行くけど。新宿とか。
でも家は学校の近くにしようと思ってる☆学校まで遠いの嫌だー。
今、1時間かけて行ってるので既にギブ;
@たつさんへ
単語は……中文の単語とか結構分からなかった。アホですね;
でも面接で挽回できてれば良いんだけど……。
教育はそういう鋭い質問をしていくんですね。受けてる人の数を見て驚きました。
@じょおさんへ
受かってることを祈りたい…。じょおさんも受かってることを祈ってるよ!!
VAは男子どれくらい受けたんだろう?
-
176 名前:じょお:2003/12/01 11:56
-
さおさんへ
VAは男子すっごい少なかったよ!5人くらいしか見なかった!
PAもそんくらい?芸術は男子少ない(?)から出会いもなさそう(*_;)
でも芸術入りたいー!受かる事祈る!んで落ちても一般あるし!!
ゆうさんへ
カラオケ良いですね~!でも期末テスト1週間後(;_;)
教育受けるってことはゆうさん頭良いんですよね?
私最近授業放棄して英語ばっかやってたから、
テストやばいんすよぉ・・・(^_^;)
-
177 名前:ハルノ:2003/12/01 11:59
-
>じょうさん
受験でALLPAのクラス(60名くらい)で男子8人でしたよぉ
-
178 名前:たつ:2003/12/01 19:39
-
今日も校長先生に励まされました
ここで話してる人って教育何人くらい話してますか?
-
179 名前:じょお:2003/12/02 06:19
-
はるのさんへ
はつぃ人!!??(◎△◎)PAも少ないねぇ~!
クラスに男子少ないってかなり寂しくないですか?・・・(゜△゜;)
あ☆でも一般とかあるし、実際はもっと多いのかなぁ??
-
180 名前:ハルノ:2003/12/02 08:07
-
>じょうさん
どうなんですかね?
女子と男子の割合は7:3くらいだと思いますよ~。
たしかに女子ばかりだとちときついかな?(笑
でも結局は皆で作業とかだし、あまり男女関係なくなりそう^^;
-
181 名前:ゆう:2003/12/02 08:27
-
さおさんへ
俺も今高校まで約1時間だよ~。玉川になると1時間10分にふえるっ(=△=;)
まぁそのうちの40分はねてられるんだけどね(笑)
近場だと玉川の大学そばか町田あたりかなー?
それとか寮生活とかもあるのぅ~
たつさんへ
俺も教育よっ!ってか校長に励まされるなんて?!
校長なんて始業式と終業式しかみないね~まず(笑)
じょおさんへ
おおぉ~~同士よ~俺も英語の時間すら内職してましたから(笑)
ほとんど書いてないよ♪うちらも1週間前だ(笑)
まぁなんとかなる♪
それより今は日本史だわさ(=○=;)
ちなみに俺は平均かな~そこまでスゴイって訳じゃないよ~
じょおさんはどぅなんよ~??(☆∀☆)
ちなみに教育って男女比どれくらいなんだろ??
-
182 名前:じょお:2003/12/02 09:39
-
ハルノさんへ
確かに男女関係なさそう!PAとVAでも友達できそうですよね?
エキジビジョンとかあるし☆(>_<)☆
合格したらハルノさんと友達になってるかもね!
ゆうさんへ
私も英語の時間も内職でした☆他の教科のノートも全然映してないし!
でも卒業はできる・・・だろう・・(^ー^;)
ってくらいの頭です!脳です!日本史やばいん??
私中間日本史1番低かったぁ~(;□;)
それはそれは口に出せないほどの点数で・・・。
しかも今回赤点だと、追試あるしぃ。。。(?△?)
-
183 名前:さお:2003/12/02 10:21
-
じょおさんへ
芸術はやっぱり男子少ないよねー。出会いは別に気にしてないけど(苦笑。
一般で受けるのは嫌だなぁー;絶対受かってやる!!って勢い(笑。
ゆうへ
そうだね、町田辺りか…逆に都心の方へ一歩でも近づくか…。
寮は嫌なんだけどなー;親が一人暮らしはいい顔しないから、どうなるか分からない。
受かったら探しに行くぞー!!
遠いと通学が辛くなりそうで……;
-
184 名前:たつ:2003/12/02 10:50
-
ゆうさんはどこの教室ですか?
俺なんか来週から中間だから
勉強しなくちゃいけないけど
なんかやる気が出ない・・・
おれの家から玉川まで1時間40分かかるよ・・・
合格したら誰かのうちに居候しようかな~
よろしくね~
-
185 名前:ゆう:2003/12/02 12:25
-
じょおさんへ
じょおさんそりゃきっついなぁ~(笑)
大丈夫なん??(^◇^)
今日で1週間前だけど担任もやる気なし(笑)
まぁ補填かからないようにがんばろ♪
さおへ
町田かもしくはでっかそうな町は・・・俺そっちの方あんまわかんないからなぁ~
新百合ヶ丘の駅は結構でかかったからイイ物件ありそだぞ~(不動産屋かよ)
寮って相部屋だとやなんだよな~やっぱ一人の雰囲気が~みたいなのがさ(笑)
まぁ女の子だから一人暮しも心配だろうな~親も
たつへ
俺はたしか・・・・覚えてないや(汗)
でもたしか会談上がってすぐの教室だったかな~
-
186 名前:じょお:2003/12/02 12:54
-
さおさんへ
一般はマジいややわ~(;_;)
だけどもう祈るしかないね!
ゆうさんへ
皆にノート写させていただいたので(コぴったり)頑張れそうです☆
来週の火曜日には結果出てるんですよね・・・
逃げたい~!南の島に~!
-
187 名前:たつ:2003/12/02 13:00
-
ゆうさん>面接何時からですか?
-
188 名前:ゆう:2003/12/02 13:12
-
じょおさんへ
あぁ~~なんかほんとこの残り5日間しんどい(=○=。)
一思いにやってくれぇ~~みないな感じだよ
俺も英語の長文見せてもらうかな(笑)
たつさんへ
俺は1時からの面接だったよ~
-
189 名前:じょお:2003/12/02 14:34
-
ゆうさんへ♪
しんどいね~・・・。AOと同じめにはあいたくない~!
ほんま~いやや~(T△T)
落ちてたら学校のテストどころじゃねぇし!
-
190 名前:たつ:2003/12/02 14:43
-
俺は10時40分からのだよ
じゃああってないね
>ゆうさん
うかりて~
-
191 名前:ゆう:2003/12/02 15:11
-
じょおさんへ
そろそろ結果来るのぅ・・・。
これによっては浪人決定の烙印を押されるかいなや・・・。
はぁ~~うかりたいねぇ~
たつへ
面接早いね~俺当日願書出したけど50台だったしな~
結果が来るまで落ち着かないのぅ・・・。
-
192 名前:たつ:2003/12/02 18:29
-
ゆうさん
俺は20番台だったよ
でも早く終われるって最初は思ってたけど
いざ英語終わってみると
20分くらいしかなかったから余裕なかったね
1時からが一番無難かも!!
-
193 名前:じょお:2003/12/03 02:25
-
ゆうさんへ☆
ゆうさん推薦落ちたら浪人なの!??(◎△◎)
なんでっ!!浪人しても玉川ですか?
って私も一般で受かる自信ない・・・
かといって浪人も・・・いやだなぁ(;_;)
またまた推薦で受かってる自信ないんだよね~。
推薦落ちたばやい私の行き着くとこは・・・天国?
イヤイヤイヤ!ウソウソ!でもかなり・・立ち直れなそう(⌒_⌒;)
-
194 名前:たつ:2003/12/03 03:05
-
俺も浪人しても玉川かな?
来年も公募受けれるし
今年の教訓生かして受ければ絶対受かる気するしね
-
195 名前:ゆう:2003/12/03 04:46
-
たつさんへ
そうかな~俺なんて食堂空いてなくて外にいたんだけどすっげ寒くてさ(汗)
しかたないから校舎探検してたさ(―。―)
あとはネコとじゃれてた(笑)
じょおさんへ
んんん~~~・・・・一般で受かる自信なくてね
公募落ちたらモチロン他の大学受けるけどね!
ただ今の頭じゃムリなのがひしひしと感じる(泣)
それに浪人についてはそんなに悪い事とは思ってないしね~
人生長いんだし親に迷惑かけるつもりもないしね!
とりあえず受かって天国昇るくらいの気持ちになるのは許すけど
ホントに昇って戻ってこないとかなしだぞ(笑)
ちなみに俺浪人したら推薦は玉川じゃなくて同志社大の公募受けようと思う!
-
196 名前:じょお:2003/12/03 06:34
-
ゆうさんへ☆
なるほどぉ!他の大学受けるんだぁ~・・・。
頑張ってね☆って!まだ落ちてない!!?\(>□<;)
でも同志社大って頭良いやん?ってことは・・・推薦受かってるよ!
私ほんま英語やばかった。。。教育が一番点数良さそう・・・。
長い人生・・・天国見てみたい!!(>_<)
-
197 名前:たつ:2003/12/03 08:28
-
ゆうさん>同志社って関西じゃん!!
じゃあすんでるところは関西なの?
-
198 名前:ゆう:2003/12/03 08:50
-
じょおさんへ
まだ落ちてないけどそろそろ落ちるかもね(笑)
同志社大ってただたんに教育学科で推薦あるとこで一番高いとこだから程度だすよ(笑)
俺も英語たぶんヤバイかな~・・・・
明日あたりに着そうだからドキドキじゃ(汗)
たつさんへ
うちは東京さ~
ただ落ちたあと受けようとしてる大学なら東京以外に京都・大阪もあるよ~
-
199 名前:たつ:2003/12/03 09:57
-
京都だと龍谷とか?
俺もいろいろ考えたけど
金銭的にヤバイから
玉川近郊しか受けないよ
推薦で受かれば別だけどね
気持ちは受かってると思ってるよ
実際はどうだかわからないけど
受かると思わないと
落ちるからね
-
200 名前:じょお:2003/12/03 10:43
-
いつくるのだぁ~!!(T◇T)恐い~!
ゆうさんへ
落ちてても道はある!!って確実に私のが落ちる可能性・・大・・。
落ちたくないよう!!(☆_☆)