NO.10437585
先輩!教えて!1年生強制参加の体育祭のアレコレ
-
0 名前:1年生:2008/04/17 19:09
-
練習全部出ても本番休んだら単位落としますかねー?
女子のあの短パンは強制ですかねー?
今年はダンスと何の競技出なきゃいけないんですかねー?
芸能人見れるってホントですかね!?
ダンスの練習日が土曜に集中してるってどうゆう事ですかね?
バイト休んでまで出た方がいいんですかね?
結局のトコ、体育祭って楽しいんですか??
あー、ユウウツ。
-
1 名前:匿名さん:2008/04/19 23:45
-
all yes
-
2 名前:匿名さん:2008/04/21 12:04
-
本番・リハでないとそれだけで落ちます。
-
3 名前:玉川7年目の負け組:2008/04/24 08:28
-
大学生は男女とも、綱引きがあったと思う・・・あとダンスか
体育祭の主役は中学部生だから、基本的に大学生は暇だと思う
-
4 名前:匿名さん:2008/04/24 09:57
-
必修で単位が絡んでくると、かえって参加する気が失せる。
まぁ、必修だから参加するけど・・・。
-
5 名前:四年生:2008/04/25 11:58
-
俺の時、体育祭本番は朝と最後に出席カード渡されたから、ダンスも綱引きも出なくて大丈夫だったよ。
-
6 名前:匿名さん:2008/04/25 12:07
-
初日に休んじゃった…はあ(泣)ばかだ~。
再履修なんていやだし明日は行かなきゃ。
きょうなにやったの?ほかにいかなかった人なんている?
-
7 名前:匿名さん:2008/04/25 13:25
-
今日はガイダンス・出席に関する諸注意と、全体の約半分(かな?)までこなした。
「男らしい体を造るために、筋肉に刺激を与える体操を考えた」
と先生は自慢げに話していたな。しかしその実、
高等部の棒体操の動きとそんなに変わらないという・・・
-
8 名前:匿名さん:2008/04/27 11:44
-
疲れたぁ~!!マジめんどくさい。でも、先輩から聞いた話によると、
一度休むだけで落とされる可能性あるって聞いたから、サボれねぇ~。
-
9 名前:匿名さん:2008/04/28 15:00
-
test
-
10 名前:匿名さん:2008/05/05 14:42
-
終わった後、「何しにこの大学来たんだろう・・・」ていう気になった。
-
11 名前:匿名さん:2008/05/12 12:13
-
えっまじっ!!!一回も休めないの!?そんなの無理!!
ってか今日の練習で体育館に向かってたら道のわきに待機してるらしき
先輩に、「ほら、あと1分で遅刻だよ!!そこの学生、走って!!」
って怒鳴られた・・・ここは中学か?って思ったよ・・・
こんな大学痛切にヤダ…
-
12 名前:匿名さん:2008/05/18 17:16
-
皆でおそろいのジャージ・徹底した出欠管理・強制参加の学校行事・・・
そのくせサークルは学校に認知されず盛り上がらず・・・
ここは大学か?ってゆうか私の思いえがいてた大学生活が間違ってたのか?
大学ってどこもこんななのか??
絶対ちがう~~
-
13 名前:いちねんせい:2008/08/04 05:57
-
2年になって強制参加の行事が無くなれば学校楽しくなるのかな~
-
14 名前:匿名さん:2008/08/14 22:57
-
体育教師のセリフ聞くだけで、精神的に参る・・・。
-
15 名前:まゆこ:2008/08/15 03:05
-
台詞ってどんな事いわれるのですか??
-
16 名前:匿名さん:2008/08/15 03:16
-
>16 声を聞くだけで嫌な気分になるってこと。
昔から体育は好きだったけど、体育教師は嫌いだった。
-
17 名前:匿名さん:2008/08/15 03:16
-
他の大学の学生はこんなことせずに、学業に専念できるんだなって思うと、
空しくなってくる・・・。
前ページ
1
> 次ページ