NO.10437536
小田急線
-
0 名前:名無しさん:2003/11/03 02:18
-
小田急線ってどう思いますか?
何か複雑だし、各駅停車なかなか来ないし、
玉川の生徒として不便じゃないですか?
-
1 名前:匿名さん:2003/11/03 02:22
-
まぁ、町田とか相模大野の周辺は好きだけどね。
-
2 名前:匿名さん:2003/11/05 11:05
-
各停来ないとかいうけれど、各停の時間だけ見てみると
田園都市とか横浜線と同じ約10分間隔で来るじゃん。
南武線は激少ないけど・・・。
-
3 名前:匿名さん:2003/11/18 08:49
-
各停だから不便に思うだけじゃない?
-
4 名前:匿名さん:2004/01/07 05:07
-
電車の来るタイミングが悪いような気がする。
-
5 名前:匿名さん:2004/01/15 16:24
-
相模大野、町田のあたりは複雑。
しかも、相模大野は神奈川県で町田は東京都だから
地理的にも複雑。
-
6 名前:匿名さん:2004/01/15 16:26
-
町田方面から来る人には苦じゃないだろうけど
新宿から行く場合は乗り換えとか大変だよね。
面倒なときは町田までロマンスカー使うこともあるよ!
特急券もそんなに高くないし絶対に座れるから楽!
-
7 名前:匿名さん:2004/01/15 16:28
-
工学部のみんな!
玉川学園前の駅発のロマンスカーに乗ったことあるよね~?
貴重な体験だよ~
-
8 名前:匿名さん:2004/01/15 16:35
-
関係ないけど、町田駅の周辺好き。
相模大野駅の周辺も好き。
-
9 名前:匿名さん:2004/01/15 16:41
-
止まれ!急行よ!
-
10 名前:匿名さん:2004/01/15 16:44
-
帰りの町田駅では本当にストレスが溜まる。
藤沢行き早く来てくれ。
-
11 名前:匿名さん:2004/01/15 16:53
-
小田急線で好きな子と一緒に帰るのはいい気分だよ~
-
12 名前:匿名さん:2004/01/15 16:57
-
外国人のカップルを時々見かける。
-
13 名前:匿名さん:2004/01/15 17:03
-
小田急線って基本的に座れないのが困る。
空いてる車両ってあるのかな?
-
14 名前:匿名さん:2004/01/15 17:06
-
多摩急行激空き!!!!!!
-
15 名前:匿名さん:2004/01/15 17:09
-
こないだの人身事故迷惑だったよね
授業がたくさん休講になった
-
16 名前:名無しさん@事情通:2004/01/15 17:18
-
総武線や山手線に乗り慣れると、小田急線の遅さ(来るペース)にイライラするようになる
まあ相模線しか乗ったことない人なら速く感じるだろうけど
-
17 名前:匿名さん:2004/01/15 17:25
-
もうロマンスカー半年以上も乗ってないや
-
18 名前:匿名さん:2004/01/15 20:56
-
空き時間に箱根へ観光に行ってしまった・・・
やっぱ町田から箱根湯本まで急行はしんどい。
-
19 名前:匿名さん:2004/01/16 15:39
-
あげ
-
20 名前:匿名さん:2004/01/18 13:48
-
たまに黄色と深緑っぽい色したの趣味悪い車両を見かけますがなんなんすかね?アレ。
初めて見た時びびった。焦った。
-
21 名前:匿名さん:2004/01/24 12:19
-
ヴィンテージ小田急の復刻らしいよ
今年であの型が引退するから最後の記念でやってるらしい
-
22 名前:匿名さん:2004/03/10 11:24
-
えっ! 2600系今年で引退なの??
-
23 名前:匿名さん:2004/03/11 10:43
-
なんだよそのマニアっぷり。笑
引退って車内吊りに書いてあったよ。
2600型とかそんな数字は知らないけど。
確か1つしか走ってない。
-
24 名前:21:2004/03/12 21:10
-
こんな時間なのに皆反応が早いねぇ。
なんか嬉しい…
-
25 名前:匿名さん:2004/03/31 04:18
-
>>23
たしか2300系か2600系かのどちらかだったかと。。
中学高校と小田急沿線の私立に通ってたので小田急には愛着あるんだよねぇ。
入学式の時に乗った小田急や春の暖かい光の中小田急に乗ったこと、高校の卒業式の日に友達と乗った小田急・・・
小田急には青春は沢山つまってる! いまでも小田急に乗ってぼ~っと景色眺めてるとあのころの気持ち・感覚がフラッシュバックしてくるよ。
-
26 名前:匿名さん:2004/03/31 10:01
-
さすがにそこまで電車に愛着持ってる人は珍しいな~
工学部のみんなは玉学からロマンスカーに乗る貴重な経験してるんだよね~
-
27 名前:26:2004/03/31 12:23
-
私鉄が好きなのかな?w
でもいまの大学も某私鉄沿線だけど、やっぱ青春をともにした小田急みたいな魅力は感じられないなぁ
-
28 名前:匿名さん:2004/04/04 15:34
-
いまの大学は玉川じゃないんすか?笑
-
29 名前:26:2004/04/04 15:58
-
ちがいますよ・・大岡山にある大学っす。
小田急スレが気になって覗きましたw
-
30 名前:匿名さん:2004/04/04 17:01
-
大井町線ですか~
東工大っすかね~
大井町線も急行ができたり等々力が地下になったり
そろそろ大工事が始まりますね~
新玉川線が出来る以前は大井町方向に人の流れがあったんですがね~
すっかりマイナーな路線に成り下がってしまった
-
31 名前:匿名さん:2004/04/05 08:29
-
ほぉ・・
東急はぜんぜん詳しくないです^^;
-
32 名前:匿名さん:2004/04/05 08:34
-
東急は東横沿線など個性的な街が多くて面白いですよ~
渋谷、代官山、中目黒、自由が丘、田園調布、
歴史を追ってみると面白いですよ~
その昔、渋谷の東急デパートは迷彩にペイントされていたりとかね。
自由が丘の南口には昭和初期から大規模なテニスコートがあったりとかね
-
33 名前:匿名さん:2004/04/05 09:17
-
が丘はよく行きますねぇ。
今日は代官山に行きますよ!
-
34 名前:匿名さん:2004/04/05 11:50
-
なんか急行に新車がよく来るようになったな。
あれもJRと同じで長時間乗ってると尻が痛くなる。
-
35 名前:匿名さん:2004/04/06 03:09
-
都心へ行くときは新百合から多摩急行。空いてて表参道とかへも一直線。
-
36 名前:匿名さん:2004/04/07 00:51
-
多摩急行サイコーっす!
-
37 名前:東横沿線:2004/04/07 04:25
-
東急東横線特急停車駅
中目黒 自由が丘 武蔵小杉 菊名 横浜 みなとみらい
途中の綱島{急行停車駅}は香取慎吾がすんでいたし、菊名にある自動車学校には
香取慎吾がOBだって知ってる?24時
-
38 名前:匿名さん:2004/04/07 11:22
-
綱島温泉駅は沿線唯一の行楽地ですもんね
-
39 名前:匿名さん:2004/04/08 00:30
-
多摩急行ってできて楽になりましたよね
むかしは朝から座れる電車なんて準急だけだった。
-
40 名前:匿名さん:2004/04/18 06:37
-
7さん>学校帰りにたまには町田からロマンスカーで帰りたいのですが
定期に特急券ってプラスできるんですか?よくその辺がわからない
んですよね^^;
-
41 名前:匿名さん:2004/04/18 06:53
-
多分無理じゃない?
ロマンスカーで帰っている子って結構いるけど、みんな普通に切符買っているのを見たことがあるし。
もし確認してみたければお問い合わせダイアルみたいなところで聞けば教えてくれるよ。
小田急のカスタマーサービスセンターみたいなとこ。
-
42 名前:匿名さん:2004/04/18 06:55
-
どうも~やっぱダメですかねw
ロマンスカーの方がちょっとは早いしな~なんて思ったんですけどね^^;
小田急線はちょうど夕方の下校時って空気悪いし、座れないんですよね…
-
43 名前:匿名さん:2004/05/09 06:56
-
うちはよく相模大野から藤沢までロマンスカーで帰るんだけど、
定期に特急券プラスして使ってるからへいきだよ!!
-
44 名前:匿名さん:2004/05/24 15:55
-
小田急ロマンスカーは定期券+特急券で乗車可能。
特急券に記載されている座席番号の席にちゃんと座っていれば
車掌に特急券を見せる必要はない。
-
45 名前:名無しさん?:2004/05/24 16:43
-
朝でも間に合わないと結構ロマンスカーは使えるねw
ちょっとVIPな気分になれるし(笑)
-
46 名前:匿名さん:2004/05/25 14:13
-
43です。どうも~ロマンスカー使えるんですね^^
登校に特急なんて・・・VIPな気分です☆
-
47 名前:名無しさん?:2004/05/25 14:31
-
藤沢~相模大野は300円だから少し学食のお金を切り詰めれば
あまり苦しくないからねw
-
48 名前:匿名さん:2004/05/25 16:21
-
私は相模大野~新宿間で利用させてもらいます^^
特急券とかってどこで買えるんですか?
-
49 名前:匿名さん:2004/05/28 10:21
-
主な特急停車駅のホームに特急券券売機があるよ
あと小田急各駅の窓口で駅員から買う
-
50 名前:匿名さん:2004/05/29 11:13
-
49です!どうもいろいろありがとうございました^^