【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■玉川大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437536

小田急線

0 名前:名無しさん:2003/11/03 02:18
小田急線ってどう思いますか?
何か複雑だし、各駅停車なかなか来ないし、
玉川の生徒として不便じゃないですか?
251 名前:匿名さん:2004/11/21 00:32
有楽町線すいてるね。
日々谷から歩くのが長いね。
252 名前:匿名さん:2004/11/21 12:33
小田原さむいよ~
253 名前:匿名さん:2004/11/22 09:29
データイムG回数券使って遠くへ行ってみた
254 名前:匿名さん:2004/11/23 01:55
定期あれば降りなきゃタダで小田原まで行って帰って来れるよ。
新松田まで行って引き返してきた。
255 名前:匿名さん:2004/11/23 08:56
暇だね・・・。でもやってみたいなぁ。
新松田ってなんかあるの?
256 名前:匿名さん:2004/11/27 06:31
>>255
酒匂川
257 名前:匿名さん:2004/11/29 09:42
>>255
いそがしいの?すんごい暇だよ。
今度やってみなよ!!
258 名前:匿名さん:2004/11/29 17:59
一応キセル乗車だよ、それ・・・
259 名前:匿名さん:2004/11/30 07:17
あっ!確かにそうだね。
でも行ってみたいなぁ。
町田から先には行ったことないんだ☆
未知の世界って感じ!!
260 名前:匿名さん:2004/12/03 23:29
相模大野の駅は豪華に思えるよ。
261 名前:匿名さん:2004/12/07 06:20
>>259
秦野から新松田は山間を抜けるコースだから
世田谷の住宅街とは違う風景を楽しめるかもしれない
262 名前:匿名さん:2004/12/09 04:37
秦野って大根の近くだね
263 名前:匿名さん:2004/12/09 04:43
小田急線すき
264 名前:254:2004/12/09 05:50
データイムグリーン回数券残りの分使いに行ってくる
有効期限が14日までだから

成田にでも行ってくるか
それか上総一ノ宮にでも・・・
265 名前:匿名さん:2004/12/10 12:14
下北沢のホームにカロリーメイトの鈴木えみの看板あったよぉ。
代々木上原の看板ファッション視の宣伝の子なんていうんだろ。
266 名前:匿名さん:2004/12/11 06:20
町田は店が多いね。ホーム工事してるね。
267 名前:匿名さん:2004/12/11 10:46
玉川学園前 一日の平均乗降客数約4万5千人 小田急電鉄22位

さすがに乗降客ランクが高い
268 名前:匿名さん:2004/12/13 11:40
快速急行乗りたい
269 名前:匿名さん:2004/12/14 13:54
快速急行午前9時よりまえには走りませんから 残念!!
270 名前:匿名さん:2004/12/14 14:44
ついにやってきた新しいロマンスカー
271 名前:匿名さん:2004/12/14 14:48
白い新幹線みたいなやつですか?
赤いのなくなったの?
272 名前:匿名さん:2004/12/14 14:51
今は白いカバーがかけられててわからないね
どんなカラーリングになってるかちと楽しみ
273 名前:匿名さん:2004/12/15 04:58
ああ
274 名前:匿名さん:2004/12/15 05:08
新しいロマンスカー
真っ白すぎ・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20041129/20041129-00000043-jnn-soci.html
275 名前:匿名さん:2004/12/16 05:39
鉄道オタクほど気持ち悪い存在はない

ってみんな思ってるよ
276 名前:匿名さん:2004/12/16 12:04
>>275
そら駅でカメラ持って必死こいて撮影してる集団見たら、気持ち悪いって思わない
方がおかしいわな
277 名前:匿名さん:2004/12/16 13:54
小田急の駅、工事おおいね
278 名前:匿名さん:2004/12/16 15:10
同じ電車いつも乗ってると気になる子ができるから明日電車変えてみる
279 名前:匿名さん:2004/12/16 15:50
事故
280 名前:匿名さん:2004/12/17 00:37
事故とか満員電車は中央線でさんざん味わってるだけに、
いつもはほのぼのとしてて心地よい小田急だったが今日は悲惨だった
281 名前:匿名さん:2004/12/17 07:47
事故
282 名前:匿名さん:2004/12/17 10:21
今日の帰り小田急こんでたよぉ
283 名前:匿名さん:2004/12/17 10:43
ダイヤ改正そろそろかな
284 名前:匿名さん:2004/12/17 13:53
>>283
今日からだよ
285 名前:匿名さん:2004/12/18 14:10
おお
286 名前:匿名さん:2004/12/19 13:14
今更なんだけど、なんの事故があったの?
287 名前:匿名さん:2004/12/20 11:40
柿生~新百合間の踏切事故
母子を乗せた車が踏み切り内でストップして、母親が車を押してる最中に
急行電車が突っ込んできて車と衝突した事故だったはず・・・
間違ってたらゴメンネ

ちなみに故障した車は三菱車でリコール対象だったそうな
288 名前:匿名さん:2004/12/20 12:23
ゴメン、車は三菱製だけど調べたらリコール対象ではなかったよ・・・

ドライバーも電車の乗客にとっても悪夢の朝だったよあの日は・・・
289 名前:匿名さん:2004/12/21 00:13
そうだったんですか。かわいそうな話です。
車を押すより、子供を引っぱり出して逃げるべきでしたね。
でも、パニックになっていたら、何が一番安全かとか分からなくなるんだろうなあ。
290 名前:匿名さん:2004/12/21 11:22
ダイア改正でカナリ微妙な時間の電車ばっかで最悪!!
291 名前:匿名さん:2004/12/21 11:34
多摩急行増えてよかったじゃんかいな
292 名前:匿名さん:2004/12/21 12:59
快速急行
293 名前:匿名さん:2004/12/21 14:55
玉学急行止まらんじゃん。
294 名前:匿名さん:2004/12/22 00:36
あたりめーじゃん
295 名前:匿名さん:2004/12/22 01:45
多摩線方面を異様なまでに優遇する小田急の方針に納得できない
あんな僻地をどうしようってんだ?
296 名前:匿名さん:2004/12/22 06:07
今回の複々線工事で家の土地を売った人に多摩線沿線に
移ってもらったため、その人たちへの礼なんて噂がある

ホントは京王への対抗意識とあんたの言う僻地をとっとと
売ってしまいたいからだが
297 名前:匿名さん:2004/12/22 06:27
それにしても多摩線で昼間1時間8本も必要だろうか?
京王線も1時間に9本運転しているのに。

多摩ニュータウンは人口19万程度だぞ。
それで昼間両線合わせると昼間に17本も新宿方面に電車を運転するなんて過剰輸送。
298 名前:匿名さん:2004/12/22 10:34
成城学園前の工事は一部のプロ市民のせいで遅れ、
登戸に快速急行を止めなかったために共産党員に騒がれ・・・
小田急も大変だな
299 名前:匿名さん:2004/12/23 13:38
経堂はかなり格上されていると思うんだけど。
登戸は乗り換え客多いのに新百合や多摩線方面への速達性を高めるために通過なんてw
多摩線ってそんなに乗客いないぞ。
一時間に8本もいらない。
4本で十分。
というか京王線に任せたほうがいいのでは?w
向ヶ丘遊園は各駅だけで十分だと思うのは私だけでしょうか?
300 名前:匿名さん:2004/12/23 13:42
そんなこと言ったら玉川も各駅だね・・orz



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)