【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大東文化大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423469

大東文化の校則・・・と入試のことについて・・・

0 名前:ピーア:2009/12/27 13:35
来年大東文化にタンガンで行くものなんですが・・・
校則は厳しいですか?男子なのですが
WAXなどいいのでしょうか???
ある校則だいたい書き込んで頂ければありがたいのですが・・・笑
それと入試のことなんですが・・・だいたい何点取ればいいものなのでしょうか?
タンガンで。タンガンだったらするりと入れるものなのでしょうか?

回答待っていますm(_ _)m
1 名前:名無しさん:2009/12/27 23:49
東洋大学→元々文科系大学→理工学部新設
---->
東大から、楽長として、菅野をスカウトしたらしいよ。
内部候補者バッカでは”井の中の蛙”になっちゃうよね。
悶化相
2 名前:名無しさん:2009/12/28 23:50
大東文化、などと言うと、文化大革命か大東文科大学と間違えられるので、
大東大学、に変名し、文理系に総合大学化、しましょう。
不就山
3 名前:名無しさん:2009/12/29 00:46
校則ってあったかな・・・てぐらいゆるゆる。

大学の構内で、禁煙指定の場所でタバコを喫煙しても何も言われず、奇抜な格好しようが珍しい髪型にしようが何も言われず。
注意されるとしたら授業中の飲食、帽子の着用、私語などがそれに当たります。
高校生と大して変わらないようなのもいるようですし、一般常識からの大きな逸脱や他人の迷惑を考えないような行為などを慎めば大丈夫かと。

つまり、普通に普通な生活してりゃ文句言われんさw
・・・たぶん。

入試の方は詳しくないので学校の先生に聞くか自分で調べるかしてください(;∀;)
4 名前:名無しさん:2009/12/29 02:04
東大が国家公務員試験に強いのは、
大学入学試験時に全科目ちゃんと勉強してるからだ。
国家公務員試験には、文科系問題も理科系問題も出題されるよ。
ちゃんと勉強して大東大に入学してください。
樂長先制

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)