NO.10423424
中国文学科と中国学科
-
0 名前:名無しさん:2007/08/10 15:01
-
お話しましょー
-
51 名前:51へ:2007/10/31 14:12
-
それじゃあ大学生やってる意味がないよーな?
-
52 名前:匿名さん:2007/11/02 03:36
-
自分の思想信条にあった教授の授業を受けましょう。
-
53 名前:↑:2007/11/02 14:23
-
それで教授、学会はどうでした?
-
54 名前:学会?:2007/11/02 16:31
-
今日、なんかあった?
-
55 名前:匿名さん:2007/11/02 16:33
-
28から44全削除
何で?
-
56 名前:↑:2007/11/02 17:14
-
教授にとって都合の悪いことが書いてあったから削除されたんじゃないの?
-
57 名前:匿名さん:2007/11/03 05:00
-
へーえ、教授って削除できる力あるんだ。
本当かなあ?
-
58 名前:投稿者により削除されました
-
59 名前:匿名さん:2007/11/08 04:09
-
59<<
Do I feel lucky? Well do ya, punk!
-
60 名前:匿名さん:2007/11/21 07:34
-
中国学科の教授陣が、何かを恐れてるって噂、聞いたことない?
-
61 名前:↑:2007/11/21 08:56
-
右翼団体を恐れてるとか?
-
62 名前:投稿者により削除されました
-
63 名前:↑:2007/11/21 13:08
-
留学生が教授になんか頼まれた?
-
64 名前:匿名さん:2007/11/21 14:02
-
62>>
そのほか、卒業生の誰か?
-
65 名前:匿名さん:2007/11/23 15:12
-
喧嘩しないで、仲良く中国の砂漠に植林に行こうよ。
黄砂、地球温暖化等の防止にもなるよ。
-
66 名前:↑:2007/12/04 06:22
-
俺たちが植林に行くことなんかないよ。
中国政府に温暖化対策としてやらせるべき。
-
67 名前:匿名さん:2007/12/08 04:54
-
We should learn a good lesson from this failure.
-
68 名前:↑:2007/12/12 14:21
-
日本語でどうぞ
-
69 名前:匿名さん:2007/12/12 16:57
-
他山之石、可以攻玉
-
70 名前:匿名さん:2007/12/13 14:33
-
この学科で特定アジアについて学びましょう
-
71 名前:匿名さん:2007/12/15 15:38
-
特定アジアって何?
-
72 名前:匿名さん:2007/12/17 03:03
-
66>>
「喧嘩しないで」???
へーえ
誰かと誰かが喧嘩してるんだ、
ねえねえ、誰と誰が喧嘩してるの?
教えて?
-
73 名前:匿名さん:2007/12/17 08:31
-
72>>
特定アジアとは中国(香港、マカオ、台湾除く)、韓国、北朝鮮の日本に対する外交姿勢が他のアジア諸国とは違う3国のことを指す。
-
74 名前:匿名さん:2007/12/18 14:19
-
「特定アジア・世界に開かれた都市型大学の創造」
大東文化トップページより
-
75 名前:匿名さん:2007/12/20 08:03
-
中国学科=特定アジア
だとすると
中国学科≠中国
???
-
76 名前:↑:2007/12/20 16:40
-
特定アジアの中の1国である中国について学ぶんだから
中国学科=中国
でいいんじゃね?
-
77 名前:匿名さん:2007/12/23 15:15
-
中国学科=中国
だとすると
わざわざ特定アジアという必要はない。
中国学科≠特定アジア
だいたい、なんで台湾を除かなければならないのか、
さっぱり。
-
78 名前:↑:2007/12/24 00:21
-
台湾は反日姿勢が特ア3国みたいに強くないからでしょ
-
79 名前:匿名さん:2007/12/24 07:28
-
すごいよねー
ここのカキコ
面白い(@_@)
-
80 名前:匿名さん:2007/12/26 03:13
-
「中国文学科」への改名に賛成\(^∀^)/
-
81 名前:匿名さん:2007/12/26 11:14
-
賛成\(^∀^)/
-
82 名前:匿名さん:2007/12/26 11:24
-
賛成。
中国学科だと政治的な意味合いすら感じてしまう。
-
83 名前:匿名さん:2007/12/28 02:48
-
そうだよねー。
-
84 名前:匿名さん:2007/12/30 12:08
-
(^o^)v
-
85 名前:匿名さん:2008/01/07 16:16
-
政治経済科学之文学也
-
86 名前:匿名さん:2008/01/07 16:18
-
中国文学科がよかったよねー
だよねー(*^_^*)
-
87 名前:匿名さん:2008/01/07 16:18
-
中国学科はダメだ、
もう潰した方がいい!
-
88 名前:匿名さん:2008/01/08 00:11
-
中国学科という名称だと何を学んでいるのか分からない。
中国文学科だと相応に理解できる。
-
89 名前:匿名さん:2008/01/08 11:34
-
中国文学科の方が
就職しやすいのに、
学科が
学生の足を引っぱってる!
-
90 名前:匿名さん:2008/01/14 15:09
-
(-_-;)
-
91 名前:匿名さん:2008/01/14 15:13
-
中国語学科〓中国語
国際関係〓国際関係
中国学科〓キリスト教
-
92 名前:匿名さん:2008/01/15 14:32
-
中国学科でキリスト教とかとっちゃうのって
違法じゃないの?
-
93 名前:匿名さん:2008/01/16 17:44
-
他山之石、対岸之火災
-
94 名前:匿名さん:2008/01/17 09:48
-
「中国文学科」は好い名前だった。
伝統もあった。
何のつもりで改名したんだろう?
-
95 名前:↑:2008/01/17 12:17
-
媚中派の教授どものしわざじゃないか?
-
96 名前:匿名さん:2008/01/17 12:24
-
チントンシャンテントン♪
チントンシャンテントン♪
-
97 名前:匿名さん:2008/01/17 14:40
-
中国人による凶悪犯罪が多いですね。
注意しましょう。
-
98 名前:匿名さん:2008/01/17 14:41
-
ういー(*_*)
-
99 名前:匿名さん:2008/01/17 14:44
-
(^^)/~~~
-
100 名前:匿名さん:2008/01/18 15:48
-
ねむーい