NO.10423375
大東大に入学する出身高校の人達
-
0 名前:名無しさん:2006/08/17 13:32
-
坂戸高校
県立松山高校
伊奈学園総合
狭山ヶ丘
浦和実業
大東一高
の進学校から大東大に入学してきますがあなたはどこの高校出身?
あと他に大東大によく進学する高校はどこですか?人数は?
-
51 名前:投稿者により削除されました
-
52 名前:匿名さん:2007/08/25 10:50
-
川越高校
しかも一浪
母も怒りましたよハハハ
-
53 名前:匿名さん:2013/10/18 11:42
-
大東って偏差値どんくらい?
-
54 名前:匿名さん:2015/05/16 05:40
-
53さんおもしろい!
ハハハって笑ってる場合か!(笑)でも、なんかいい!!
-
55 名前:匿名さん:2015/05/17 11:51
-
高3なんですけど英米文学科ってどうですか?
-
56 名前:匿名さん:2015/05/18 23:32
-
埼玉から5割
東京から3割とかじゃ!
-
57 名前:匿名さん:2015/05/27 16:49
-
川越高校
しかも一浪
母も怒りましたよハハハ
-
58 名前:匿名さん:2015/05/28 16:10
-
大東はそんなダメ大学ではない。受験者数を見よ
-
59 名前:大宮東高出身:2015/06/03 05:58
-
大宮東みたいな3流高にさえ指定校枠が結構きてた。だめだよ
-
60 名前:匿名さん:2015/06/10 18:21
-
野崎高校
城東工業高校
四條畷高校
-
61 名前:匿名さん:2015/06/24 22:56
-
孝行生、楽聖を沢山いれ、糞ばってもらい、
沢山水そを発生させ、それをうって、大学経営、学課新設資金に回しましょう。
無 臭山
-
62 名前:匿名さん:2015/06/25 08:34
-
nhkデモ、「仏、独、スペ、イタ、露」語講座がある。
これは、欧語が重要で、需要があることを示す。
大刀にも、「欧語学課」を早急に新設する必要がある。
「情報学課」の設置の必要性も同様である。欧多額帳
-
63 名前:匿名さん:2015/06/25 08:34
-
大東 文 化 大學は、
1流起業、大起業に襲職でき、国家試験に合格できさえすれば、
母も怒りませんよハハハ
越川高校
鹿茂一郎
-
64 名前:匿名さん:2022/06/30 19:00
-
大東の、教育学部の中に、
「物理学科」を新設し、高校教員、高専教員、短大教員、大学教員、大学院教員
も養成しよう。
環境創造学部は、「環境エネルギー情報学部」に改組しよう。理系主体に改組しよう。
-
65 名前:匿名さん:2022/07/05 01:53
-
阪大には、「環境エネルギー学科」があります。東大、東工大には「地球環境学科」、「環境学専攻」があります。結構、人気があります。
教育学科、環境創造学科を改組し、高校教員、一流企業にも就職できるようにしよう。
医学部、情報学部も新設し、就職率を上げよう。大東 文 化 大学は、文理系総合大学です。
無 頭顎張
-
66 名前:匿名さん:2025/01/19 00:01
-
環境創造学部が、行方不明です。心当たりの人は大学及び警察に届け出てください。
孝行生、楽聖を沢山入れ、糞ばってもらい、
沢山水素を発生させ、それを売って、大学経営、学課新設資金に回しましょう。
大東文化大学は、大東文化科学大学、又は大東大学、に改称し、医学部、情報学部を新設すれば、直ちに一流に成れます。
東京科学大学には負けません。
我 苦腸
-
67 名前:匿名さん:2025/02/10 17:48
-
nhkデモ、「仏、独、スペ、イタ、露」語講座がある。
これは、欧語が重要で、需要があることを示す。
大東にも、「欧語学課」を早急に新設する必要がある。
「情報学部」、「医学部」の設置の必要性も同様である。需用がない学科は改組。
「大東文化科学大学」に改称すれば、東京科学大学に勝てる。
-
68 名前:匿名さん:2025/02/11 19:32
-
大東 文 化 大學は、「大東文化科学大学」、に改称し、医学部、情報学部を新設すれば、東京科学大学に勝てる。
1流起業、大起業に襲職でき、国家試験に合格できさえすれば、
母も怒りませんよハハハ
越川高校
歯科母一郎
-
69 名前:匿名さん:2025/02/23 13:11
-
大
東
文
大東文化科学大
科
学
大
に改称し、
大東の、教育学部の中に、
「物理学科」を新設し、高校教員、高専教員、短大教員、大学教員、大学院教員
も養成しよう。
環境創造学部は、「エネルギー情報環境学部」に改組しよう。「理系主体」に改組しよう。東大、阪大、慶応、早大に類似学科があり、流行っている。
医学部も設置しよう。