【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■成蹊大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435251

【成蹊 法学 AO?】

0 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/10/25 15:51
一次も終わりました。
まだ一次の発表は出ていませんが
受かって遊びに勉強に充実した大学生活を送るためにも
みなさん二次に向けて頑張りましょう!!

前スレ
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/seikei/1083855232/l50
576 名前:匿名さん:2004/11/13 04:34
やぼなこと聞いてごめん
落ちてるから教えれるわけないよね
一般がんばれよw
577 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/13 05:03
成蹊大学法学部で頑張るよ!!!!
応援ありがとぅー!!!!
578 名前:匿名さん:2004/11/13 05:15
ばかいち

おめでとう!!
心から、、おめでとう!!


成蹊AOが受からなければ、浪人決定だったからねw
579 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/13 09:00
そうでもないけど10~15は確実に偏差値落ちたねw
大東亜帝国レベルだったと思うよw
それじゃ現役と変わらないからさw
本当にありがとうね!!
580 名前:匿名さん:2004/11/13 09:36
ばかいちくんおめでと♥
応援してたんだょ?
581 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/13 09:39
ただいまー
みんなに胴上げしてもらってきたよ。
中学の時を思い出したよ。
色んな友達とか先輩とか知り合いから電話とかメールとか
超いっぱいきて、まあ俺から皆に報告したんだけど
だけど連絡してない友達にも回ってて連絡きたし
高校の時のずっと会ってなかった奴からも電話がきて
自分のことみたいに嬉しいよ!!って泣きそうに言ってくれたり
家族も喜んでくれたし親戚も喜んでくれた。
おばーちゃんは電話越しに泣いて喜んでくれて凄いありがたかった。
色んな人に沢山心配かけてきたんだなーと思ったよ。
小さい頃から問題児で勉強も全くしないし皆に迷惑ばっかかけてきたけど
そんな俺が成蹊の法学部なんかに受かっちまったからね。
今回ので少しは恩返しできたかなって思うよ。
やるって決めたらやれる人間になれて本当に良かった。
今年の5月から本当にやってきた事が花咲いて良かった。
本当に親、親戚、友達がいて良かった。
それとここで少なかったけど応援してくれた人にも大分救われた。
本当にみんなの支えが無かったら駄目だったと思う。
この場を借りて、みんな本当にありがとう。
俺は成蹊での4年間で沢山ぶちかまします。
582 名前:匿名さん:2004/11/13 09:58
ぷっ、成蹊で…幸せな人ね。
583 名前:匿名さん:2004/11/13 10:17
>>582
俺もオモタ。
成蹊程度で騒いで胴上げしてもらうって、かなりレベル低くね?
受験生のころ、早慶受かって、志望大学の前期落ちたとき凄く凹んだのを
覚えてる。もちろん受験結果は誰にも言わなかった。後期で志望大学は受かったが。
別に成蹊受験者を馬鹿にするつもりはないが、>>581のように勘違いを勘違いしたまま
書くのは少しひいてしまったよ。
584 名前:匿名さん:2004/11/13 10:18
行きたい大学は人に因りけりでしょ。ばかいちにとっては成蹊が一番行きたい大学だったんだから喜んで当たり前!
585 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/13 10:19
代弁してくれてありがとう。
もう飽きれて言葉も出なかったよ。
出かかったけどねw
586 名前:匿名さん:2004/11/13 10:21
>もう飽きれて言葉も出なかったよ。
>出かかったけどねw

不思議な日本語ですねww
587 名前:匿名さん:2004/11/13 10:26
(・∀・)ニヤニヤ
588 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/13 10:30
まあ何でも良いけど受かったからさ
散々落ちるって言ってた人達は
口だけだったわけか。
試験日にバット持った人もいなかったしさ。
でもまー受かっちゃったので誰に文句も馬鹿にされる
筋合いもないですやん☆
やっぴー☆
589 名前:匿名さん:2004/11/13 10:33
>>586
つまんね
590 名前:匿名さん:2004/11/13 10:35
>>588
勝てば官軍
でもニートにならないようにな
入ってからが肝心
591 名前:匿名さん:2004/11/13 10:38
>>588
次は学歴板だね☆
592 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/13 10:42
学歴板ってどんな所なの?
593 名前:匿名さん:2004/11/13 10:43
ばかいち受かったなら今日届いたのに何が入ってたか言ってごらん。
594 名前:匿名さん:2004/11/13 10:43
>>592
実際に行ってみればいい。ここでも2chでも。
初心者はここの学歴板に行くことをお勧めするが。
595 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/13 10:57
受かった人、誰もまだ届いてねーよ馬鹿w
596 名前:匿名さん:2004/11/13 11:39
ばかいちには一生届かないよねw
みんなには届いてるのにカワイソウ
597 名前:もみじ:2004/11/13 12:16
お久しぶりです!
ばかいちさん受かったんですね!
おめでとうございます!!!
598 名前:匿名さん:2004/11/13 12:17
ヤケに長いドッキリですね
599 名前:匿名さん:2004/11/13 12:18
ばかいち嘘つくな!!!!!!
証拠みせてみ。受験番号も受かったなら教えられるはずだろ!??
600 名前:匿名さん:2004/11/13 12:32
受かってないんだよ
601 名前:匿名さん:2004/11/13 12:33
いや受かったでしょ。
いーなぁ
602 名前:匿名さん:2004/11/13 12:43
ばかいちは落ちたよ。俺成蹊にチクったりしたし
603 名前:匿名さん:2004/11/13 12:49
ばかいちは一次の時点で落ちてるから
受験番号言えないのもそのせい
604 名前:匿名さん:2004/11/13 12:53
ばかいちって7543じゃねーの?
605 名前:匿名さん:2004/11/13 12:58
違うよ。
ばかいちは一次で落ちてるんだよねww
606 名前:匿名さん:2004/11/13 12:59
ばかいちは大学受験の前に精神科行きだねw
607 名前:匿名さん:2004/11/13 13:09
君たち大丈夫?
どうしてそこまで認めたくないの?
608 名前:匿名さん:2004/11/13 13:13
もうそういうの飽きた
609 名前:匿名さん:2004/11/13 13:16
だよね
610 名前:匿名さん:2004/11/13 13:24
ばかいち永遠にサヨナラ
611 名前:匿名さん:2004/11/13 13:36
あのな
ばかいちが誰だろうと
合否がどうだろうと関係ないんだよ

だって

あなた落ちてますからあああ!!!

残念!!!!!!!
612 名前:匿名さん:2004/11/13 14:05
法学部で落ちた人いるの?
613 名前:匿名さん:2004/11/13 14:47
落ちた人→ばかいち
614 名前:匿名さん:2004/11/13 15:25
ばかいちなんか消えてしまえ。
落ちて当たり前だお前なんか!
615 名前:匿名さん:2004/11/13 18:56
↑落ちた人の悲痛な叫び
616 名前::2004/11/13 19:28
ばかいち(2朗目決定)
617 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/13 22:22
おはよーございます。
最近寝てなすぎたので9時から爆睡してました。
もみじさん、ありがとうございます。
一般ですよね?まじで頑張ってください!!

それと証拠見せてみなって、じゃあアナタの個人情報を晒しましょう。
顔も知らない人に自分の情報教えたくないでしょ。
人に何かを聞く前に自分から言うのが礼儀。
キミ落ちたの?落ちたなら一般の勉強した方が良いよ。
ちなみに成蹊にチクったのが本当なら相手にされなかったんじゃない?w
それか、それでも俺を取りたかったか。
何を言っても惨めになるだけだから馬鹿なこと言うのはやめなさい。
僻みだったら受け付けないよ。
とにかく俺が受かってしまった以上、ここで「落ちろ」とか「落ちる」とか
成蹊にチクるとか言ってた人達はただの馬鹿だったわけだ。
俺の勝ちだね。
負け犬が吠えるのって恥ずかしいぞーい!!
618 名前:匿名さん:2004/11/13 23:24
まぁ、一浪して成蹊AOも負け犬ではないが、勝ち組とは言えんよ。
あ、俺は去年一浪で早稲田政経受かった者です。
もっとも、~大学受かったから勝ち組ってのも無いけど、AOにかける時間を一般に向ければ、明青立法中クラスは行けたと思うがね。
受かった喜びは充分理解できるから悪いとは言わんが、成蹊程度を受かったくらいで調子にのってると後で痛い目見るのでご注意を。
619 名前:匿名さん:2004/11/14 03:34
現役で都内国立の者です。
>>617みたいに吠えるのも十分恥ずかしいと思います。
620 名前:619:2004/11/14 07:40
>620
まぁ滑り止めでも受かれば嬉しかったもんじゃない?俺は一浪してるから悔しさもわかるし。
ただ、一般的に見て恥ずかしいよね。
621 名前:匿名さん:2004/11/14 07:42
>>617
自分は法学部の政治学科に受かったんですけど、ばかいちさんは課題図書何を読みますか?
合格書類が入ってる封筒によれば法学科と政治学科で課題図書はいっしょみたいなので、
どの本を読まれる予定なのかだけでも教えてもらえればと思います。
よろしくお願いします。
622 名前:匿名さん:2004/11/14 07:44
もう書類届きましたか?速達か何かですか?
623 名前:匿名さん:2004/11/14 08:06
↑ばかいちの質問です。
みんな答えないように
624 名前:匿名さん:2004/11/14 08:14
いや、ばかいちさんじゃないんですけど。
625 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/14 08:16
てかオレンジの冊子に課題図書のってる?
まだ課題図書発表されてなくね?
てか俺が何読むか聞いてどうするんだい?

623
俺今日家帰ったら配達記録?みたいので届いてたよ。



このスレッドのレス数が残りあと25件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)