NO.10435251
【成蹊 法学 AO?】
-
0 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/10/25 15:51
-
一次も終わりました。
まだ一次の発表は出ていませんが
受かって遊びに勉強に充実した大学生活を送るためにも
みなさん二次に向けて頑張りましょう!!
前スレ
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/seikei/1083855232/l50
-
1 名前:匿名さん:2004/10/25 16:05
-
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/seikei/1098528484/l50
こっちがいい。ばかいちのスレを引き継ぐ必要はないし。
-
2 名前:匿名さん:2004/10/25 16:37
-
私は小論がすごく難しく感じました。何割くらいとれば一次通過できますかね!?正直自信がないため一般にきりかえてます。
-
3 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/10/25 16:59
-
まぁ僕の知り合いで受かった人達のほとんどが
落ちると思ってて発表も自分で見なかったって人とかもいますが
それでも受かってますからね。
僕も落ちると思ってますが受かるかも知れないし。
まぁそれはみんなそうだけど。。。
一般に切り替えるのも大事ですが心のどっかに二次が引っかかってて
それなりに考えちゃうもんだと思いますよ。
僕もやっぱり絶対落ちると思ってても不安で不安で
それで遊びまくってるんだと思いますね。
家に帰ってきて一人にはなりたくないなぁって感じですかね。
あと合格ラインですが普通なら7割で合格くらいじゃないですかね?
6割で微妙なとこくらいじゃないでしょうか。
でも今回の問題はめっちゃくちゃ難しかったので
受験生みんなのライン自体も下がるだろうし
それで受かるのを祈るしかないですね。
なんか僕は一応スッキリしてますけど。
あと数日頑張りましょうよ!!
-
4 名前:匿名さん:2004/10/25 17:16
-
レス乱立ですよo
荒らさないならば新レスにきてはどうですか??
-
5 名前:匿名さん:2004/10/26 06:22
-
>ばかいちさん
六割って言うのは論文だけでってことですか?
-
6 名前:匿名さん:2004/10/26 07:42
-
ばかいちさん、何を根拠に6割と言っているのですか??
-
7 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/10/26 10:16
-
断言してるわけではないので正確な情報ではないですが
塾の先生が言うには一般的に2割が志望理由書なので
残りの8割の小論文で8取れる人はほとんど居ないから
7で合格6でギリギリみたいにいってましたよ。
-
8 名前:匿名さん:2004/10/26 10:46
-
みんな書類20点とれますかね??ばかいちさんがいっているのはトータルじゃなくて小論だけで70点60点ですか?
-
9 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/10/26 10:51
-
いやちょっと天パったんですけど
全体で70だったかな?
小論文のみで70なんか取れる人多分1割くらいしかいないよな
すいません、また聞いてきます
-
10 名前:匿名さん:2004/10/26 11:44
-
書類20で小論80ですよ!
-
11 名前:匿名さん:2004/10/26 11:53
-
浪人って事時点で、ばかいちの書類は0点w
-
12 名前:匿名さん:2004/10/26 11:58
-
>12
正解っ!!!
-
13 名前:匿名さん:2004/10/26 12:05
-
書類でみんな20点取れる事は無いと思います。やはり10点が多いと思うので20点取れる人はよほど具体性があるのではないでしょうか?まぁばかいちさんの言葉を信じてしてみましょうか。
-
14 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/10/26 12:35
-
小論文だけで100点満点換算したら
70以上が合格ラインで60が微妙っていう意味で書きました。
書類を自分の言葉で書いてない人は小論と見比べられるから
バレちゃうと先生が言っていました。
怪しいと思ったらスパッと切られるらしいです。
試験の時に回りの話しが聞こえた時に先生が書いたとかいってる人もいて
もし小論文と文体が違ったら、やっぱバレちゃいますよね。
僕の志望理由書も何回も見てもらって何回も直しましたが一応自分で
書いてるから大丈夫だと思います。
多分僕のも10点じゃないかなーと思います。
20はやっぱ厳しいかなぁ。
しっかりしたこと書いても飛躍してると思われたら削られちゃうし。
まぁ金曜に結果が出るわけですね。
恐いなぁ・・・
-
15 名前:匿名さん:2004/10/26 12:59
-
そうなんですか!ばかいちさん、詳しく説明していただきありがとうございます。ところで、ばかいちさんは政治学科志望ですか??
-
16 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/10/26 13:13
-
学科とか僕の受験関係の情報はここでは
言わないようにしているんですよ。
すいません。
-
17 名前:匿名さん:2004/10/26 13:36
-
なんで?w
-
18 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/10/26 13:53
-
言ったら言ったで利益ないでしょ?
-
19 名前:匿名さん:2004/10/26 13:55
-
てか思ったんだけど書類採点はすでに終わっているからいまさら論文とくらべないきがする。
-
20 名前:匿名さん:2004/10/26 14:07
-
利益無くても損も無くない?まぁ別にいいけど。書類もう点数決まってるよね~!小論によって今さら訂正してほしくないし…。
-
21 名前:匿名さん:2004/10/26 14:11
-
だよね!?普通に考えて何のために八日締切だったんだよ!みたいな。単純に小論を採点してたすだけなきがする。わかんないけど。
-
22 名前:匿名さん:2004/10/26 14:31
-
21,22が自演に見えてしまう俺は人間不信なのか。
-
23 名前:匿名さん:2004/10/26 14:34
-
人間不信だね。21と22違うよ~
-
24 名前:匿名さん:2004/10/26 15:06
-
政治学科でしょ?
-
25 名前:匿名さん:2004/10/26 15:26
-
20、21、22の文章がとっても似てるね
このスレッドのレス数が残りあと25件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。