NO.10435251
【成蹊 法学 AO?】
-
0 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/10/25 15:51
-
一次も終わりました。
まだ一次の発表は出ていませんが
受かって遊びに勉強に充実した大学生活を送るためにも
みなさん二次に向けて頑張りましょう!!
前スレ
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/seikei/1083855232/l50
-
426 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/06 10:39
-
討論が微妙だったなぁぁ><
あぁ‥合格したぃ!!
-
427 名前:みなこ:2004/11/06 10:51
-
私は面接がやばいかも~(・・;)討論はみんな協力できたからまだ良かったかな☆とりあえずお疲れさま!!
-
428 名前:匿名さん:2004/11/06 11:00
-
二次審査って面接より討論重視かな?面接重視だと困る(x_x)
-
429 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/06 11:12
-
>>427
お疲れ様!!^^
>>428
ガイダンスで、討論力の方を重視してるって言ってましたよ^^
良かったですね♪♪
-
430 名前:匿名さん:2004/11/06 11:13
-
討論重視かぁ~結論出なかったんだけど…。
-
431 名前:匿名さん:2004/11/06 12:02
-
討論は最後盛り上がった所でおわっちゃいました!
-
432 名前:みなこ:2004/11/06 12:08
-
私のグループも盛り上がって終わっちゃった(^ー^;)議長は決めずにやったけど仕切りたがる浪人の男の人の勢いにちょっと負けた感じ(;_;)みんな面接でディスカッションの事についても言われた??
-
433 名前:匿名さん:2004/11/06 12:09
-
〉みなこさん 監視カメラについてはきかれたけど、討論についてはきかれなかった! 〉みなこさん 討論はどううまくいかなかったんですか?結論とかでました?
-
434 名前:匿名さん:2004/11/06 12:10
-
成蹊のAOスレはさすがにレベル低いですね
-
435 名前:匿名さん:2004/11/06 13:15
-
失礼しました。上の二つ目の質問はみなこさんではなく、ゆきみさんです!
-
436 名前:匿名さん:2004/11/06 13:46
-
みなこさん>>
その浪人生ってどんな人でした?
もしかしたら私も同じディスカッションだったかもw
-
437 名前:みなこ:2004/11/06 14:28
-
眼鏡かけてて意見がみんなとちょっと違うような人…笑。すごい頑張ってて偉いなぁとは思いましたけど☆
-
438 名前:匿名さん:2004/11/06 14:57
-
そればかいちだし!!
頑張ってても周りに迷惑のようなものあたえちゃねぇ・・。
輪を作ろうよ!!輪を
-
439 名前:匿名さん:2004/11/06 15:10
-
まじ!?グループ討論は落ちるならグループごとらしいから最悪じゃんそれ…。
-
440 名前:匿名さん:2004/11/06 15:22
-
>>439
どこからの情報だよ( ´,_ゝ`)プッ
-
441 名前:匿名さん:2004/11/06 15:23
-
一体何人合格すんだ!?面接つっこまれた?
-
442 名前:匿名さん:2004/11/06 15:26
-
>440 その情報自分も聞いたけど、違うといいね。去年はグループ単位で落ちてたって言ってたけど。
-
443 名前:匿名さん:2004/11/06 15:26
-
ははっ、ばかいち出来悪かったのか?書き込んでこねぇじゃんか(笑)落ちたか?
-
444 名前:匿名さん:2004/11/06 15:30
-
面接かなりつっこまれました!成蹊で何したいかより、専門的な事を結構聞かれた気がします・・・。
-
445 名前:匿名さん:2004/11/06 15:37
-
なんか友達が大戦の終戦年きかれてこたえられなかったとか。文学ね。
-
446 名前:匿名さん:2004/11/06 15:45
-
文学でもそういうこと聞かれるんだ・・。面接はできたっていう人あんまいないね。ばかいちさ~ん、どうでした?
-
447 名前:匿名さん:2004/11/06 16:02
-
グループ単位で落ちるわけないじゃんw
-
448 名前:匿名さん:2004/11/06 16:21
-
1945は常識だろ。
ってかばかいちは多分終わった開放感で酒でも飲んでるんじゃね?
一般なんて考えてないんだろーなぁ哀れ( ´,_ゝ`)プッ
-
449 名前:匿名さん:2004/11/06 20:25
-
でも私もそれ先輩に聞いたoいかにその即席のグループがコミュニケーションを取って議論してくかをみてるのかなぁ?
でもまぁ、議論の妨げになるような人は落ちるのゎ当たり前だねoAOの目的に沿わないょね
-
450 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/06 20:28
-
どもー
まあ多分受かるんじゃないかなぁーと思う反面
難しいかも知れないです。
ちなみに、さっき帰ってきたけど呑んでないよ。
ファンタは飲んでたけどね。w
ディスカッションもかなり良かったし面接も良かったよ。
ってな感じで頑張ってきました。
面接官にも軽く気に入られた感じだったよ。
-
451 名前:匿名さん:2004/11/06 20:29
-
↑夢見てんなよ、ぷっ(笑)
-
452 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/06 20:31
-
訂正
難しいというより不安って感じかな
難しくはないと思う
-
453 名前:ばかいち:2004/11/07 00:06
-
落ちました。ごめんなさい。どれだけ叩かれても何も言えないほど僕は馬鹿でした。
-
454 名前:匿名さん:2004/11/07 00:12
-
ばかいちさん、面接官に気に入られたというのはどういう点でそう思ったの??その自信すごいですね!
-
455 名前:匿名さん:2004/11/07 00:15
-
ばかいちは二次試験受けてないよ。つまり、ばかいちは一次で落ちてたわけ(笑)
-
456 名前:匿名さん:2004/11/07 00:31
-
面接官に気に入られたとかはばかいちの思い込みだよ。普通、面接官てのは常にみんなに平等に接するように心掛けるからね。ばかいちはホントに勘違いするのが得意だな。
-
457 名前:匿名さん:2004/11/07 00:58
-
思い込みですよね!成蹊大学の面接官の人は感じ良かったからばかいちさんに対して気に入ったとか無い気がします(^ー^;)
-
458 名前:匿名さん:2004/11/07 01:07
-
ってかそう思いたいほど出来なかったんだろ、ばかいちは。
-
459 名前:匿名さん:2004/11/07 03:06
-
>459
同感!!
-
460 名前:匿名さん:2004/11/07 03:30
-
おぃおぃ、みんなばかいちを虐めるなよ。
即席で詰め込んだ知識をひけらかしてまぐれで受かったとしても、大学、社会に出てから苦労するのはばかいち本人だろ。
辛い本試験から逃げて、楽なAOに逃げたことを後悔する日が絶対来る。
だから、今は叩くよか哀れんでやる方がいいよ。
ばかいちの未来に合掌(人)
-
461 名前:匿名さん:2004/11/07 03:57
-
(>人<)
-
462 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 04:31
-
>>433
私のグループは、
終わった後みんなで話したりして
ほんとにいい人達だったのですが、
どうもディスカッション中は盛り上がらなかったですね‥。。
結論も出しませんでした。
問題提起したところでベルが鳴ったって感じです。
みんなちょこちょこ発言はしたんですけど、
議論を深めるっていう感じではなかったなぁ。。
面接はうまくいったんですけど‥
配点は討論力の方が高いみたいし正直自信無いですm(__)m
-
463 名前:匿名さん:2004/11/07 06:08
-
煽りの方達は確実に一次落ちてるね。
僻みかっこわるぅー(`∀´)
-
464 名前:匿名さん:2004/11/07 06:19
-
〉ゆきみさん 結論はでなくてもいいっていってましたよ!!
-
465 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/07 06:27
-
てか結論出ても出なくても評価変わらないしね
どこまで広がるか、そこに問題点を見付けられるか、
改善点を考える、とかが問題なんだよ
あとグループ単位で落ちるとかもないよ
去年本当に、そんなグループがあったとしたならば
そうとう馬鹿が集まったんだろうね
あと面接官は人によって態度違いましたよ
-
466 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 06:34
-
最後に結論を出せなかった事に後悔してはいません。
一人一人、調べてきたことに対しての結論は最初でプレゼンしました。
面接の時にも自分なりの結論は答えたので‥。
ただ、議論を深められなかった事がすごくひっかかります^^;
テーマに対して掘り下げて話し合う事ができなかったですm(__)m
この一週間は辛いなぁぁ。。
-
467 名前:匿名さん:2004/11/07 06:43
-
何で周りの面接官のことまで分かるの?てか、グループごとに落ちる事ゎないってほぼ言い切ってるけれど、何処の情報?
塾?でもばかいちって大手予備校とか行ってるわけじゃないんでしょ?確な情報なんてないんだょ
-
468 名前:匿名さん:2004/11/07 07:04
-
つーか
>てか結論出ても出なくても評価変わらないしね
>どこまで広がるか、そこに問題点を見付けられるか、
>改善点を考える、とかが問題なんだよ
とかエラソーに言ってるけど、
今更言う事じゃないだろ。
んなのあたりめーだよ!
そんなのは常識なの、常識。
みんな知ってるっつーの。
ばかいちは相当なナルシストだな。
-
469 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/07 07:08
-
みんな分かってんなら
ここで結論は出なくても良いの?って
聞いてる奴はなんだ?あ?
みんな知ってるならこんなことで話題にならねーよ
馬鹿か?テメーは馬鹿か?
あとグループ全部で落ちるって
じゃあ5人のうち、ほとんど話せない人間が1,2人いても
話し合いが良けりゃ受かるのか?
おまえは馬鹿か
一次落ちたからって僻んでんじゃねえよタコが
-
470 名前:匿名さん:2004/11/07 07:15
-
ばかいちさんはすごく気性が激しくなるときがありますよね。相手にしないのが一番なのに
-
471 名前:匿名さん:2004/11/07 07:15
-
みなさん討論はもりあがりましたか!?
-
472 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/11/07 07:23
-
煽りの馬鹿どもを構ってあげると凄い喜ぶから
遊んであげてんだよーよーよー
-
473 名前:匿名さん:2004/11/07 07:24
-
>>469
逆にお前を哀れんでやるよ。
今更そんな事をエラソーに言ってる事自体、
結論出すべきだったかにこだわってるやつらと同レベルなんだよ
わかるか?
それにお前は周りの受験生に好かれてると思ってるのか?
煽りはみんな落ちたやつと決め付けてるが。
申し訳無いが、同じ二次受験者なんで。
やっぱりばかいちは相当なナルシストだな。
-
474 名前:匿名さん:2004/11/07 07:27
-
>>472
実に苦しいレスだ‥( ´,_ゝ`)プッ
-
475 名前:匿名さん:2004/11/07 07:31
-
評価は討論の盛り上がりよりも個人の討論力だからそんなに盛り上がりがなくて平気なんじゃない?
このスレッドのレス数が残りあと25件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。