NO.10430154
3月入試
-
0 名前:名無しさん:2006/02/16 03:34
-
3月入試受けようとおもってます。
他に同じ人います?
-
1 名前:匿名さん:2006/02/16 04:02
-
駒大って三月入試あるんですか?
-
2 名前:匿名さん:2006/02/16 06:08
-
まだ間に合うよ!
駒大のホームページを見れば
分かるよ。
-
3 名前:匿名さん:2006/02/16 08:02
-
見ました!!
ありがとうございます!
-
4 名前:匿名さん:2006/02/16 10:23
-
最後までがんばってね。
-
5 名前:匿名さん:2006/02/16 16:12
-
はい、ありがとうございましたm(_ _)m
-
6 名前:匿名さん:2006/02/19 02:47
-
3月で受かるのって難しいのかな?
-
7 名前:匿名さん:2006/02/19 03:42
-
ホームページ見れば分かる
-
8 名前:匿名さん:2006/02/19 09:34
-
フレックスAとBってどう違うんですか?
-
9 名前:匿名さん:2006/02/19 12:30
-
昼か夜かだよ
-
10 名前:匿名さん:2006/02/19 13:41
-
ありがとうございます。
三月って入るの難しいですか?
-
11 名前:匿名さん:2006/02/19 14:07
-
簡単です
-
12 名前:匿名さん:2006/02/21 08:25
-
今回から3月入試経済と法律も加わったけど、去年みたいに
すごい倍率になることってないかな??
-
13 名前:匿名さん:2006/02/21 10:58
-
去年11倍ですよね。一昨年って何倍かわかりますか?
-
14 名前:匿名さん:2006/02/21 12:14
-
一昨年わのってなかったよー
Bとかならのってたけど
やっぱ8割とらないと難しいですかね?
-
15 名前:匿名さん:2006/02/21 14:39
-
正直八割がボーダーみたいだけど私とれなそうです。
-
16 名前:匿名さん:2006/02/21 14:53
-
フレBボーダー八割なんですか!?
-
17 名前:匿名さん:2006/02/21 15:35
-
そんなわけない
-
18 名前:匿名さん:2006/02/21 15:47
-
ですよね(T_T)確か六割くらいかと…
-
19 名前:匿名さん:2006/02/22 06:04
-
去年はんぶんくらいでうかったよ
-
20 名前:匿名さん:2006/02/23 04:21
-
今年経済も加わったけど、やっぱボーダーって8割かな??
-
21 名前:匿名さん:2006/02/26 15:34
-
そうじゃない?
八割とれるかなあ…泣
-
22 名前:匿名さん:2006/02/27 01:49
-
グローバルも八割くらいですかね?
-
23 名前:kei:2006/02/28 08:14
-
三月は八割とらないとむりだよ
-
24 名前:匿名さん:2006/02/28 09:53
-
---------明治駒沢ヒキの工作手法 ----------
・名前欄に詐称した身分を書き込み、色々な身分に成りすます。
1 名前:歯科医の卵、未来の金持ち←こんな感じ
1 名前:明治大経営1年←こんな感じ
1 名前:東洋英和1年19歳←こんな感じ
・「大人の幼稚園」「就職ではなく就社」「せーるすまん」「授業中にマガジンを読んだり花札をしている」
「偏差値で序列が決まっている理系に比べて、総計未満の私文は歴史と古文をチラシの裏に
書いた単語の量の違いだけ」 「廊下でスケボーをしている」
「マーチという単語は予備校が商売目的で使っているだけ」
↑↑↑↑
上の内容に類似した書き込みを良くする
・理系を必要以上に有難がる。また津田塾もお気に入りのようだ。
・愛知近郊の話題が多い。
・スレを立てた後しばらくは当該スレで工作をするが、形勢が悪くなると
すぐにトンズラをし、別のスレを立てる。
・最近は代理でのスレ立てを依頼し、隠密裏に行動をしようとする。
・スレ立て後、関連するスレにリンクを張りまくる。
・話題は主に明治ばかり
・コピペを好む
・煽る時、名前欄に『↑↑↑↑』と書き込み煽る手法を良く利用する。
・過去には、『二流文系私立』スレを乱立させていた。
その時から煽る対象は『何故か』明治ばかり
・学歴板ばかりか、他板での工作活動も厭わない。『何故か』専門板での活動が目立つ
・平日の昼前後が工作タイムである場合が非常に多い。
-
25 名前:匿名さん:2006/02/28 14:43
-
フレBは何割?
-
26 名前:匿名さん:2006/03/01 05:03
-
六割で余裕だよ☆
-
27 名前:匿名さん:2006/03/01 10:46
-
まぢすか!でも落ちる人もいるんですよね…
-
28 名前:匿名さん:2006/03/01 12:01
-
今駒沢のホームページ見たら経営やっぱ去年に比べて志願者数減ってたけど、
採る人数もそれなりに少ないかな??
8割とらないとやっぱ難しいかな??
-
29 名前:匿名さん:2006/03/01 12:49
-
取る人数は変わんないと思うけど七割後半はほしい!フレBは高校受験涙から心配スンナ!
-
30 名前:匿名さん:2006/03/02 05:01
-
フレBは問題がレベル低いんですか?それとも得点率が低くても大丈夫って事ですか?
-
31 名前:マシュマロ:2006/03/02 05:18
-
問題は同じだった気がする!得点率が低い!最低点が半分チョいだよ
-
32 名前:匿名さん:2006/03/02 06:45
-
なんか過去問いっぱいやってても心配で心配で・・・。
いまさらになって何をしていいのか分からなくなって。
どの教科もやまみたいなのないし・・・。
-
33 名前:匿名さん:2006/03/02 08:56
-
まあ気軽にいコーや
-
34 名前:匿名さん:2006/03/03 03:03
-
今年三月入試志願者減りすぎじゃない?
-
35 名前:匿名さん:2006/03/07 09:08
-
今日試験受けた人いるー??
-
36 名前:匿名さん:2006/03/07 09:16
-
受けたよ
マンバのやつ
-
37 名前:匿名さん:2006/03/07 09:18
-
平均点高いかな??
-
38 名前:匿名さん:2006/03/07 09:47
-
毎年高いよ
-
39 名前:匿名さん:2006/03/07 12:34
-
今年わ去年より人数少なくとるのかな・・・??
7割ちょっとだときついかな??経営Aなんですけど・・
-
40 名前:匿名さん:2006/03/07 12:52
-
7もいったの?おれいいとこ六割だよ…ちなみに東洋二部補欠合格でした
-
41 名前:匿名さん:2006/03/07 12:58
-
41>どこ学部受けたんですか??
-
42 名前:匿名さん:2006/03/07 13:16
-
六割なら二部はうかるよ
-
43 名前:匿名さん:2006/03/07 13:18
-
繰り上げ合格ってなんですか?
-
44 名前:匿名さん:2006/03/08 05:18
-
今年わ何割ぐらいで合格なんだろう・・・
-
45 名前:匿名さん:2006/03/08 10:09
-
グローバルは8割!
二月でも8割だったからそうだ!
-
46 名前:匿名さん:2006/03/08 14:28
-
二月でも八割ってまだわかんねーだろ
-
47 名前:匿名さん:2006/03/09 00:18
-
俺友達と受けて俺が8割で友達が7.5割で落ちたからきっとそうだ。因みに塾で採点した。
-
48 名前:匿名さん:2006/03/09 05:36
-
ガセ臭↑
-
49 名前:匿名さん:2006/03/09 05:40
-
グローバルぢゃなくて他の学部も8割ぐらいかな・・・??
国語の漢字が1問しかあってないってけっこういたいですかね??
-
50 名前:匿名さん:2006/03/10 02:46
-
別に他で点取れれば大丈夫じゃん?