NO.10430154
3月入試
-
0 名前:名無しさん:2006/02/16 03:34
-
3月入試受けようとおもってます。
他に同じ人います?
-
30 名前:匿名さん:2006/03/02 05:01
-
フレBは問題がレベル低いんですか?それとも得点率が低くても大丈夫って事ですか?
-
31 名前:マシュマロ:2006/03/02 05:18
-
問題は同じだった気がする!得点率が低い!最低点が半分チョいだよ
-
32 名前:匿名さん:2006/03/02 06:45
-
なんか過去問いっぱいやってても心配で心配で・・・。
いまさらになって何をしていいのか分からなくなって。
どの教科もやまみたいなのないし・・・。
-
33 名前:匿名さん:2006/03/02 08:56
-
まあ気軽にいコーや
-
34 名前:匿名さん:2006/03/03 03:03
-
今年三月入試志願者減りすぎじゃない?
-
35 名前:匿名さん:2006/03/07 09:08
-
今日試験受けた人いるー??
-
36 名前:匿名さん:2006/03/07 09:16
-
受けたよ
マンバのやつ
-
37 名前:匿名さん:2006/03/07 09:18
-
平均点高いかな??
-
38 名前:匿名さん:2006/03/07 09:47
-
毎年高いよ
-
39 名前:匿名さん:2006/03/07 12:34
-
今年わ去年より人数少なくとるのかな・・・??
7割ちょっとだときついかな??経営Aなんですけど・・
-
40 名前:匿名さん:2006/03/07 12:52
-
7もいったの?おれいいとこ六割だよ…ちなみに東洋二部補欠合格でした
-
41 名前:匿名さん:2006/03/07 12:58
-
41>どこ学部受けたんですか??
-
42 名前:匿名さん:2006/03/07 13:16
-
六割なら二部はうかるよ
-
43 名前:匿名さん:2006/03/07 13:18
-
繰り上げ合格ってなんですか?
-
44 名前:匿名さん:2006/03/08 05:18
-
今年わ何割ぐらいで合格なんだろう・・・
-
45 名前:匿名さん:2006/03/08 10:09
-
グローバルは8割!
二月でも8割だったからそうだ!
-
46 名前:匿名さん:2006/03/08 14:28
-
二月でも八割ってまだわかんねーだろ
-
47 名前:匿名さん:2006/03/09 00:18
-
俺友達と受けて俺が8割で友達が7.5割で落ちたからきっとそうだ。因みに塾で採点した。
-
48 名前:匿名さん:2006/03/09 05:36
-
ガセ臭↑
-
49 名前:匿名さん:2006/03/09 05:40
-
グローバルぢゃなくて他の学部も8割ぐらいかな・・・??
国語の漢字が1問しかあってないってけっこういたいですかね??
-
50 名前:匿名さん:2006/03/10 02:46
-
別に他で点取れれば大丈夫じゃん?
-
51 名前:匿名さん:2006/03/10 09:00
-
ですよね!!
だけど8割もいってるか不安です・・・
-
52 名前:匿名さん:2006/03/10 09:09
-
大丈夫だよ♪自分に自信持って
-
53 名前:匿名さん:2006/03/11 03:57
-
53>ありがとうございます!!
ちょっと気が楽になりました。
-
54 名前:匿名さん:2006/03/11 07:15
-
駒澤のトイレって何でせっけんないんですか?
-
55 名前:匿名さん:2006/03/12 02:00
-
しるか
-
56 名前:匿名さん:2006/03/13 01:17
-
後期落ちました。
自信あったのに…補欠ってないですかね?
-
57 名前:匿名さん:2006/03/13 03:20
-
57>>うんうん!気になる..。定員ぴったしだったし..。えーーとか思った。
-
58 名前:匿名さん:2006/03/13 03:41
-
何学部?
-
59 名前:14:2006/03/13 04:28
-
グローバル落ちた
-
60 名前:匿名さん:2006/03/13 05:47
-
57ですがグローバルです。
100はとるとおもってましたわー
-
61 名前:匿名さん:2006/03/13 05:50
-
58です。私も普通に前期そんなにっぽかったから後期も100以上は
とると思ってた。ちなみにグローバル。
-
62 名前:モルツ:2006/03/13 06:19
-
名前つけました!
たぶん僕は浪人です。
グローバル行きたっかた。。。
-
63 名前:匿名さん:2006/03/13 06:52
-
モルツさん>>たぶん私も(_ _)拓殖も一応受けたけど、甘く見て
全然勉強しなかったから..。なんか駒澤より難しい気がしたよ。まあ得点率
はその分低いかもだけどね..。
-
64 名前:モルツ:2006/03/13 16:51
-
俺も神大の結果今日なんだけど数学できなくて。。。
補欠来ないかな~><
-
65 名前:匿名さん:2006/03/13 16:59
-
経営学部 237減 昨年度比81.9% 予想偏差値49(1DOWN)
経済学部経済学科 857減 昨年度比79.0% 予想偏差値49(B方式46)(1DOWN)
法学部 156減 昨年度比91.4.% 予想偏差値52(1DOWN)*定員大幅増むなしく減少
理学部 43増 昨年度比100.4% 予想偏差値48(維持)
工学部 1001減 昨年度比74.9% 予想偏差値45(2DOWN)
新設学部学科
外国語学部国際文化交流学科594
人間科学部人間科学科1612
理学部総合理学プログラム175
合計2381
本年度最終志願者数12210
昨年度最終志願者数14186
1976減 昨年度比86.0%
外国語学部及び工学部は激減だ!
中でも電子情報フロンティア学科は昨年度比53.8%という目も当てられない悲惨な結果となった。
-
66 名前:匿名さん:2006/03/13 16:59
-
あ、神奈川だいがくねw
参考までにどおぞ。
-
67 名前:匿名さん:2006/03/14 02:45
-
速達こない..。本当に落ちたんだなあ(_ _)
神大受かってるといいですねっ(>_<)!!
-
68 名前:匿名さん:2006/03/14 12:17
-
グローバル受かった
-
69 名前:匿名さん:2006/03/14 12:37
-
69>>おめでと!!
-
70 名前:14:2006/03/14 15:17
-
69>あ~いいですね!!あきらめきれない。
補欠ないでしょうか?グローバルいきたかった~
-
71 名前:匿名さん:2006/03/14 15:45
-
うちもあきらめきれない(_ _)でも..現実は現実や..。
それにしても、新学部なのにあんまし多めに採らなくね?
-
72 名前:匿名さん:2006/03/15 08:13
-
2回も駒澤受けたのに両方ダメだった泣
-
73 名前:匿名さん:2006/03/15 09:29
-
二月でめちゃくちゃ取ったくさいよ
-
74 名前:匿名さん:2006/03/15 11:29
-
まじか..へこんだ..。
-
75 名前:匿名さん:2013/02/24 07:44
-
駒沢大学、三月入試の経営学部って
マーク式か記述式かどなたか分かる方
いらっしゃいますか?
-
76 名前:匿名さん:2013/03/02 11:21
-
僕も受けますがたぶんT方式と変わらないと思います!
-
77 名前:匿名さん:2013/03/02 14:17
-
多分では困ります
-
78 名前:ななし:2013/03/06 08:49
-
後期試験って前期と似てますか?
全部60分ですよね?
明日受けてきまーす!
-
79 名前:この投稿は削除されました