【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430063

仮面浪人してる人

0 名前:名無しさん:2005/04/10 06:07
自分は今年、仮面するつもりです★他に仲間はいますか?
151 名前:150:2005/10/29 14:38
おう!駒沢でも仮面してる人がいるってだけで励みになるよ^^
↑色々言われてるけど人それぞれ。頑張ろう
152 名前:匿名さん:2005/11/01 15:52
やっぱ仮面は精神的にやばい↓
153 名前:匿名さん:2005/11/01 17:20
仮面浪人生のその後は最悪。

1、自分は駒大レベルじゃないと威勢を張って仮面始める
2、周囲は新歓ムードで楽しそう。旅行や飲み会などイベント山盛りの中、孤独に図書館缶詰。
3、一応落ちたときの事が心配だから授業も出るが、来年違う大学に行ける「つもり」だから頭に入らない。
4、夏になり周囲ではカップルが誕生し始める。図書館にもカップルが増え始めて受験勉強に集中できない。
5、秋になり予備校の模試を受けるも、マーチレベルで判定がC~Bと微妙。
6、冬になり大学の試験期間と受験シーズンが微妙に被る。当然、授業の試験なんてやる余裕ないから不可だらけ。
7、いざ入試。やる気と希望に満ち溢れた高校生の輝きを前に怖気づく。
8、結果、早慶不合格。周囲に友達はいなく、親にも言えず、相談相手は誰もいない。
9、周囲は楽しそうに大学生活エンジョイしてる奴らばかりで、ゼミに入る準備の相談などしている。
10、大学に行く気力もなくなり、バイトをするわけでもなく家に引きこもり、一日中駒沢に関するスレを見つけては中傷的な書き込みを繰り返す。
154 名前:匿名さん:2005/11/02 04:34
自分の友達も仮面してるが
仮面してる奴はただ駒大をバカにしてやってる奴はほとんどいないと思う。
どんな目標で他大を受けても、その目標に向かって努力してる姿はかっこいいと思う。
だからいちいち154のようなスレはいらないしうざいだけ、がんばってやってる奴に失礼じゃないか、お先真っ暗!?そんな事はない!!努力はどこかで報われるはずだよ☆
155 名前:匿名さん:2005/11/02 05:30
努力したらかならず報われるわけではない、現実はそんなに甘くない
156 名前:匿名さん:2005/11/02 05:47
世の中きれい事だけではやっていけない
157 名前:nu:2005/11/02 12:44
確かに現実は甘くありません。努力は全て報われるわけではありません。
ですが、全てが報われないなんてことはありません。
頑張っている方は芯を貫いて希望を遂げて欲しいと思います。
158 名前:匿名さん:2005/11/02 12:55
>>157
努力しても報われない。
特にお前みたいな楽観的な奴はな。
159 名前:匿名さん:2005/11/02 15:37
仮面してない人(?)が仮面板に来て、その後どうなるみたいな事書く意味がわからない。
失敗して結果、駒大の中傷をするようになるとか書いてあるけど、やってる事同じじゃない?
160 名前:匿名さん:2005/11/02 16:00
仮に仮面が成功したとして、残り少ない時間で何ができるの?
本当は、違う大学に受かることが目標で、その後のことなんか考えてないんだろ?
161 名前:匿名さん:2005/11/02 20:07
159お前みたいなEGOISTもなp(^-^)q
162 名前:匿名さん:2005/11/03 02:00
>>160
当面はそれで十分じゃない?
学歴はそんなもの。
だから大切。
163 名前:匿名さん:2005/11/03 07:11
目的もなしに仮面したって、就職面接の時につっこまれるだろ
それと、本当に学歴がほしければ最初から駒大入ってくんなよ、時間と金の無駄だろ!
164 名前:菌丼:2005/11/03 10:59
他人の人生なんだからどうでもいいじゃん☆
165 名前:匿名さん:2005/11/03 14:14
仮面浪人なんてする奴は計画性の無い馬鹿なんですと自ら証明しているようなもの。
そんな奴が社会では通用しない。
166 名前:匿名さん:2005/11/03 14:31
私の元カレ、編入で上智行ったよ。TOEIC700以上とか出してた。
今は弁護士目指して勉強してるらしい。目標ができて充実してるってさ。
だから仮面&編入でも自信もって頑張って下さい。
ちなみにそのカレには合格決まった途端捨てられました。
167 名前:匿名さん:2005/11/03 16:23
>>166
妄想はそれくらいにしておいてください。
168 名前:匿名さん:2005/11/04 01:33
いやいや、自分が編入できたんならともかく、他人ができたことを妄想する意味ないでしょう。
編入のいい点は大学でやってる勉強がそのまま生かせることなんだって。
悪い点としては元カレは駒澤で第二外国語履修してなかったから、上智では一年の授業からとらなきゃならならなかったらしい。
私は仮面浪人する勇気なんてないけど、してる人は本当にすごいと思う。
みんな頑張って!
169 名前:匿名さん:2005/11/04 02:11
>>168
と負け犬が吠えていますw
170 名前:匿名さん:2005/11/04 15:52
負け犬の遠吠えってやつですか ワラ
そんなんで有名駒澤大学を叩いてもねビクともしませんよ
171 名前:匿名さん:2005/11/05 04:40
頑張れ!
172 名前:匿名さん:2005/11/05 08:03
仮面浪人して早稲田と明治落ちました・・・
お先真っ暗です・・・
173 名前:パームー親衛隊:2005/11/05 11:58
どんまい!!しょせんその程度の実力だったてことだ!!だから気にするな
174 名前:匿名さん:2005/11/05 15:40
仮面浪人したら親からもう学費は出せないって言われた。
こんなことなら見栄はらないで駒大にいればよかった。
ちなみに中退しちゃったから今高卒フリーター。
175 名前:匿名さん:2005/11/06 16:25
現役駒澤≫2浪早慶>1浪マーチ≫≫≫2浪マーチ以下>3浪以上東大
176 名前:匿名さん:2005/11/08 02:57
だめぽ
177 名前:匿名さん:2005/11/08 14:05
死ねばいいとおもう
178 名前:匿名さん:2005/11/08 15:50
↑↑お前がねw
179 名前:匿名さん:2005/11/08 16:06
>>178
アンカーもつけられないお前がな
180 名前:匿名さん:2005/11/09 07:22
3浪駒沢は?
181 名前:匿名さん:2005/11/09 08:03
よくアンカーつけられないとか言う人いるけど、携帯から見てる人はふつーにつけらんないと思う
182 名前:匿名さん:2005/11/09 08:16
ありえない
183 名前:匿名さん:2005/11/09 08:34
>>181
携帯からできるよ~
184 名前:匿名さん:2005/11/09 14:58
仮面浪人して立教と学習院落ちました・・・
他に成城・國學院・専修も再受験して、成城は補欠だった。
繰り上げ合格にはならなかったから、現在駒沢のフレックスBに在学中。
10月の転科試験に合格して来年4月からフレックスAに行けることが
決まってるけど、12月に明治学院の編入試験を受ける。(もう願書を
出してしまったし、補欠合格だったのがくやしいから。別に駒沢を馬鹿に
してるわけじゃない。)
185 名前:匿名さん:2005/11/10 05:06
仮面浪人大賛成!!!
駒沢にいても変な人しかいないし。
俺は今年マーチあたりを受ける予定です。
186 名前:パームー親衛隊:2005/11/10 09:31
≫186が一番変人、だれもお前に意見なんか求めてないよ(´_ゝ`)
187 名前:匿名さん:2005/11/10 13:32
>>184
成城、國學院、専修まで受ける価値あるかな?
國學院は正式に変換できているのに、「駒沢」は「駒澤」
になっていないのも悲しい。
188 名前:匿名さん:2005/11/10 14:17
仮面浪人てほどじゃないが、他大学の編入を受ける。
189 名前:匿名さん:2005/11/10 15:04
受けろ、そして落ちろ。
190 名前:匿名さん:2005/11/10 15:06
>>184
前同じ所受けたなあ
191 名前:匿名さん:2005/11/10 15:12
みんな頑張ろうぜ
192 名前:匿名さん:2005/11/10 18:09
>>187
俺は3月入試を受けて駒澤に入った。家庭の事情などの理由があって夜間主を
受けたのではなく、完全な二部ではない所が良いと思っただけで・・
昼間主への転部は3年次からでもできるって聞いたから、もし再受験に失敗
したら受けようと思っていた。俺にはフレックスBでがんばっていく自信がなかった。
だから、仮面浪人を決意した。今年の春に成城の補欠合格っていう形だけが残って
駒澤に戻ったんだけど、中途半端な気持ちで一杯だった。駒澤と同じ世田谷区に
ある成城大学では編入を募集していないから、1浪の時に落ちてくやしかった明学を
受けることにした。駒澤を受ける必要はないから専修を選んで、駒澤と校風が
似ていると思った國學院も候補に入れていたが、不合格だった。國學院の国語は
難しかったなあ。
193 名前:匿名さん:2005/11/11 03:30
もう授業全然出てません。もう駒澤には残りたくても残れないのです。だから他の大学に行かざるをえない。
成績が発表されたら俺は親からたぶんぶち殺される。再受験してるって言ったらもっとぶち殺される。
いっそ勘当されたら気が楽なんだが。もし再受験が失敗したら、俺は年を越すことができないかもしれない。
うちの家系の中で俺だけ超低学歴ですいません。あなたが切望していた都内の国立は無理でした。早慶も微妙で立教も落ちました。まさか滑り止めにくるとは俺も思ってなかった。
半分ヤケなので好きにさせて下さい。もし失敗したら、もうご飯を食べる必要も息をする必要も無くなるのだから。
194 名前:匿名さん:2005/11/11 05:08
>>193
フレックスBなの?フレックスAなら超低学歴っていうわけでもないと思うけど。
俺も父が早大商学部卒だからその気持ちはわかる。
195 名前:匿名さん:2005/11/11 12:01
うちのお父さん、東大の法学部 ちなみに大学院も行った。
196 名前:自分でなく親の学歴自慢:2005/11/11 13:16
俺のパパ、ハーバード息子は駒大
197 名前:nu:2005/11/11 14:13
>>193
生きなよ
もし失敗して家に居られなくなっても
借金もない若い身なら
何もないところからでも始められるんだけどな。
198 名前:匿名さん:2005/11/11 14:33
>>193
ネタか?
親が駒澤に行かしてくれているんなら、ここでしっかり勉強すればいいのに。
何学部か知らないが、実力で他大出身者と勝負できる資格や職種を目指す根性はねーのか?
司法とか会計士とか。仲間は結構いるぞ。
早慶立教で、ホッとするくらいなら、そのほうが100倍マシ。
199 名前:nu:2005/11/11 15:28
199の文を読んで反省致しました。
大学の名前以上に、自分の実力の証となる資格を持っていれば
堂々と評価されるべき履歴書も書けるでしょう。
上記の文面にあるようにそういった強かさも考えていきたいですね
200 名前:匿名さん:2005/11/11 18:00
司法試験などの資格を取るのは早慶に入るより難しい件について。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)