NO.10430022
■ 駒澤大学をみんなで応援してもっと良い大学にしよう! ■
0 名前:名無しさん:2005/02/03 04:00
頑張るべ
51 名前:匿名さん:2005/03/27 02:21
駒澤は、お世辞にもハイレベルな大学とは言えない。
なまじ知名度だけはあるから、おもしろおかしくバカにされる対象として恰好の存在でもある。
一流と非一流の境界は、マーチ以上か未満かという点にあるという世間一般の認識もある。
日東駒専という、非一流の平凡大学グループは、一流大学を落ちて、再挑戦できない受験生が不本意ながら入る学校群としてあまりにも有名だ。
一流大学の方ができるヤツは当然多いだろう。
どう言い繕おうと学歴とはそういうもの。現実は現実だ。
問題は、個人を見て「やっぱり駒澤だな」とバカにされるか、「駒澤なのにできるヤツだな」と思われるか、この二つに一つしかないんじゃないの?
52 名前:匿名さん:2005/03/27 02:28
毎年、2万人以上が駒沢を落ちているというのも現実だけどな。
駒沢がゴミクズだとしたら、落ちた奴ってどういう存在なんだろ。
さらに下劣な表現を使ってバカにするのか?
あまり掲示板のバーチャルな世界に毒されない方がいいかと。
53 名前:匿名さん:2005/03/27 02:43
オレのバイト先にいる30代の正社員に、上智法出身のバカと駒沢法出身の秀才がいて、マジ悩む。
おまけに上智のくせに英語しゃべれず、駒沢はぺらぺら。
ウソみたいなホントの話。えこひいきでもネタでもない。
やはり勉強したもん勝ちだとマジ思う。
54 名前:投稿者により削除されました
55 名前:匿名さん:2005/03/27 14:00
文章ヘタ杉
つまらん
56 名前:投稿者により削除されました
57 名前:東京12大学:2005/03/28 16:57
青山学院 慶應義塾 國學院 上智 専修 中央
東海 日本 法政 明治 立教 早稲田
http://www.tokyo12univ.com/presen/index.html
58 名前:匿名さん:2005/03/28 18:56
「東京12大学」って、東海大生以外のヤツは絶対触れないんだよね。たった一校の大学のせいで。
虎の威を借るバカ=東海
59 名前:投稿者により削除されました
60 名前:匿名さん:2005/03/29 12:26
重体だ。いや危篤だ。
61 名前:匿名さん:2005/03/30 01:14
コピペに釣られんなよ
62 名前:匿名さん:2005/04/28 01:30
駒大の学食、ひどすぎる。
あんなのがどうして放置されているんだろう。
大学の体質か?
63 名前:匿名さん:2005/04/28 04:31
おれもそう思う。公立高校の学食の方がうまいくらい
64 名前:匿名さん:2005/04/28 16:01
アンケートやってたでしょ。
あれは形だけ。
だって教授で食べてる人なんていないよ。
65 名前:匿名さん:2005/05/02 04:25
グリーンハウスの責任
それを放置する大学の責任
小汚くて、まずい駒大の学食を見た受験生が、そっぽを向けば、大学だって分かるだろ。
学食くらいきれいで、明るくて、おいしい空間であって欲しい、と普通は思うからな。
66 名前:匿名さん:2005/05/07 14:25
駒沢キャンパスって、自慢できるところが何にもない。
駅から歩かされるし。
67 名前:OB:2005/05/09 15:57
受験生時代、駒大のグリーンハウスで売っていたスパゲッティ弁当が、他大学の弁当と比べても一番だった。
「駒大の弁当は最高!」と友人に話したが、まさか駒大以外から合格通知が来ないとは、その時想像もしなかった。
68 名前:匿名さん:2005/05/10 00:06
↑おめでとう
69 名前:投稿者により削除されました
70 名前:匿名さん:2005/06/04 11:27
グリーンハウスの飯、超ウマイw
カレーなんて300円w
毎日食っちゃうw
しかもごはん大盛りw
卵のせw
学食綺麗だしw
もう言うこと無いよねw
俺しあわせw
71 名前:ぬ:2005/06/04 14:59
↑カレーはウマイよね
駒大でお昼に屋台でもやったらお客来るかな
72 名前:投稿者により削除されました
73 名前:匿名さん:2005/06/10 15:50
日東駒専で偏差値較べていてもしょうがないと思う。
今いる大学の学部学科(それぞれの学部学科で入学偏差値も違うし、入学後に学べることも違う)
自分のいる学部学科、自分の行きたい学部学科がどのくらい自分の学びたいことを学べるかどうかじゃないか?
74 名前:投稿者により削除されました
75 名前:投稿者により削除されました
76 名前:投稿者により削除されました
77 名前:投稿者により削除されました
78 名前:匿名さん:2005/06/19 17:23
駒澤がもっと伸びてもいいと思うが、仏教系という
面があるかもしれないが、そろそろアジアンテイストが見直され
つつある風潮がでてきてるかな
そろそろ、西洋系文化も飽きてきたかな
79 名前:匿名さん:2005/06/20 20:32
そこで亜細亜大学の出番ですよ
80 名前:匿名さん:2005/06/22 02:59
駒澤の切り札
★★グローバル・メディア・スタディーズ学部★★
81 名前:匿名さん:2005/06/23 13:05
駒澤の学生は人間として小さいというかショボいやつが多い。テレ東の大浜さんを見習いたい。
82 名前:ぬ:2005/06/23 13:44
そんなこと今更言わないで下さい…
大浜さんって誰ですか
83 名前:匿名さん:2005/06/23 14:31
そーですかぁ?それは人によると思うけど…
84 名前:匿名さん:2005/06/23 15:59
テレビ東京のアナウンサー大浜平太郎のことでしょう。
駒沢大学のOBです。
85 名前:匿名さん:2005/06/23 16:58
広島東洋カープの野村選手2000本安打おめでとう!
86 名前:投稿者により削除されました
87 名前:投稿者により削除されました
88 名前:k:2006/03/19 21:13
坊主たちの逆襲!! 仏大(教育)龍谷(文学部史学)‥57
関学(経済、文学部英文)‥57
♯「代ゼミ」「河合」でもだいたいこうなっておる。
坊主大学の「看板学部」が、関西を代表するクリスチャン大学・関学の
「看板学部」についに追いついた! さあ、ついに始まった「坊主大学」に
よる神父狩り!! 関東の駒沢、東洋も青学に追いつくか??
89 名前:山村:2006/03/28 23:43
このスレも昔たてたぞ。
応援してもっと良い大学しろよコラ!!
90 名前:山村:2006/03/29 15:43
90も俺じゃねえ。
91 名前:山村:2006/03/31 09:09
おらおら、ばーか
92 名前:匿名さん:2006/06/16 03:04
( ´,_ゝ`)ぷっ
93 名前:匿名さん:2006/07/13 09:57
男子運動部員の売春のバイトを禁じることがよいと思われ。
94 名前:匿名さん:2006/07/13 10:37
池上賀英子
うざい!きもい!くさい!醜い!もう最悪!
生徒に自分の訳し方(直訳)を強制して、生徒が今まで英語として習ってきたものをすべて否定する。
完全に教育者としてあるまじき人。
教科書も英語の教科書でもないただの聖書を指定して、最初のほうでキリスト教や聖書について語り、
生徒への宗教強制。。。憲法違反だ!(笑)で最近自分はキリスト教じゃないとか言い出した。
はぁ~?だったら普通の英語やれよ、宗教の授業じゃないって。
しかも先生のやり方つまり文章どおり単語が意味するままの訳を言ってくるのに、有名なとこだからとか
「ここがどうしてそうなるのですか!?」
「いえ、先生の言われたとおり単語の意味のままに・・・」
「ここはこうでしょう!?何でそんな訳し方ができるのですか?」
(何でそこだけ意訳させんの?)
と明らかに、予習しても注意されて自信を喪失していき、くるしんでいく生徒。
あと自分はチャイムなってから来るくせに、自分が出席を取ってから来た生徒は欠席。
電車の遅延証明も受け取ってくれません。理由は、
「電車が遅れても大丈夫なように早く来ることを心がけなさい。」とのこと。
おれは人身事故で一時間遅れましたけど無理でした。
人が死ぬことを毎回予想して一限目に来いと??金曜はこれしかないのに。。。
もはや人としてやばいです。
話はまだ序の口です。
学校には本当に対応してほしいです。
こちらは学費を納めて、必修で将来に向けて大学に通っているのにこんな授業あったのでは
明らかに生徒を不幸にします。本当に助けてください。
95 名前:投稿者により削除されました
96 名前:匿名さん:2006/07/13 20:08
良い大学にしようとしても、先生がこわい。
だって、教職課程の某男の先生なんか、授業は面白いかもしれないが、
先生が気に食わないことした学生は徹底的にマークされる。
マークされた学生がゴマすり始めると先生はニコニコし始める。
何なの?って感じ。
ゴマすらないとレポートの成績無条件に下げられたひともいる。
あの、先生・・・ほら、あの先生!
97 名前:匿名さん:2006/07/13 23:04
AERA 04年 67大学学部別データ (文、法、経)
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
6%~ 駒澤文6.4 明学法6.3 駒澤経済6.0
5%~ 法政経済5.9 駒沢法5.9 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1
4%~ 専修文4.3 日大経済4.0
3%~ 東洋法3.2 日大文理3.0
2%~ 専修法2.9
98 名前:匿名さん:2006/07/14 13:22
■主要260社就職率(東洋経済)
慶応大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%
学習院29.5%
立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%
津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%
法政大19.4%
武蔵大14.8%
明学大14.3%
日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
99 名前:匿名さん:2006/07/21 11:15
駒澤って学生の覇気が異常に無いよな 何でだろ?
100 名前:匿名さん:2006/07/22 13:55
>>99
もともと滑り止め的な大学。自分達が興味があるのはテニスサークルだけで、いかに異性とやるかで、大学そのものには興味ない。
テニサーの人間は何人、今の学長の名前を言えるんだろうな。