NO.10429994
フレックスB
-
0 名前:名無しさん:2004/11/16 09:24
-
推薦でフレックスBの経済か法学部をうけようとおもってるんですがそもそもフレックスというのは昼の科目を取れるだけで昼の授業にはでれないのですか?
また、サークルに関してなどは昼の人達とは一緒にできないのですか?
最後にフレックスBの中でどの学部が一番お勧めですか?
-
201 名前:匿名さん:2006/02/15 13:32
-
日大専修は二部はでしょ?二部は夜間部なので昼の授業は取れない。フレックスBは夜間主なので制限付きで昼の授業も取れる。つまり、週のうち昼だけの日にすることも可能。
-
202 名前:匿名さん:2006/02/15 13:38
-
それだったら、二部教育に力を入れている専修もいいと思う。
半蔵門線で神保町まで行けるから。
可能ならば、青学を目指したほうがいい。
転部・編入は考えてないんですか?日東駒専なら一部・昼間主への転部も
無理なことではない。でも、青学はまず不可能。
-
203 名前:匿名さん:2006/02/15 13:48
-
本気で働くのなら、昼の授業が取れなくても関係ないと思う。
昼にやりたいことがはっきりしていれば、駒澤じゃなくていいよ。
そうじゃなければ、駒澤がいい。
駒澤はフレックス制だから融通が利く。
-
204 名前:匿名さん:2006/02/15 14:01
-
なるほど!でも実際駒澤フレックスは逃げなんです…
自分にはこの道しかなくなってしまいました…
だからころ失敗は許されないんです!
-
205 名前:匿名さん:2006/02/15 14:45
-
浪人・専門・どうでもいい学校には行きたくない、もう失敗はゆるされない・・・
だったら結果を残せる努力をしろよ。
-
206 名前:匿名さん:2006/02/15 16:42
-
勉強をやらなかったのも実力です…甘ったれですよね(^_^;)自分決して頭よくはなく高校が大学付属でした。そこから抜け出したい思いで自分なりに勉強しました。
抜け出したい理由はたくさんありましたがここで言うほどの事ではありません。
東京経済受かってるの祈りますよ
-
207 名前:匿名さん:2006/02/16 07:27
-
Bだとサークルはいれねえ野?
-
208 名前:匿名さん:2006/02/16 07:30
-
もう答えたくねぇよ。
-
209 名前:匿名さん:2006/02/16 08:55
-
そんなおこるなってー
-
210 名前:匿名さん:2006/02/16 09:24
-
このスレ読み返せば、ほとんどのこと書いてあるっつーの
-
211 名前:匿名さん:2006/02/16 10:07
-
あーすまんすまん 笑
やっぱ行くなら昼かー
-
212 名前:匿名さん:2006/02/17 04:14
-
めーじうかったわー
-
213 名前:匿名さん:2006/02/17 10:02
-
そーかーおめー
-
214 名前:匿名さん:2006/02/21 05:24
-
東京経済全滅しました。やはり駒沢の夜間受けることになりそうです
-
215 名前:匿名さん:2006/02/21 05:54
-
がんば~
-
216 名前:匿名さん:2006/02/21 08:02
-
フレックスbは卒業単位はみんな同じですか?
夜間を探していてどこがオススメですか?
-
217 名前:匿名さん:2006/02/21 10:46
-
卒業単位は同じだよ~
オススメなんてないよ~、自分で調べろよ~
-
218 名前:匿名さん:2006/02/21 11:32
-
そうですか…専修と駒沢と日大で迷ってます。東洋は明日までですけど…
-
219 名前:匿名さん:2006/02/21 11:57
-
>>214
東経大は俺も代ゼミのクラス担任に勧められたけど、結局受けなかった。
その代わり、青学二部の願書は出しておいた。
あの時青学の二部に受かっていたから、落ち着いて駒沢の夜間主も受けられたんだと思う。
転部したいのなら駒沢、しなくても良ければ専修。
日大は少し難しいと思う。青学はもっと難しい。
-
220 名前:匿名さん:2006/02/21 12:02
-
貴重な情報ありがとうございます!日大は難しいんですか!?もう後がないので失敗はできないんです…駒沢のフレックスBは難易度はどうですか?
-
221 名前:匿名さん:2006/02/21 12:12
-
予備校の担任に聞いたらBからAに移る人わBの中でも上位のほうの
人しか無理って聞いたんですけど・・本当ですか??
-
222 名前:匿名さん:2006/02/21 13:01
-
上位かどうかはあんまり関係ないよ~。むしろ、問題についての知識があるかないかが重要だと思うよ~。
-
223 名前:匿名さん:2006/02/21 13:35
-
そうだね。絶対転部するんだって気持ちがあれば大丈夫!
-
224 名前:匿名さん:2006/02/21 13:51
-
河合では日東駒専の二部はかなり偏差値低くでてますが代ゼミでは結構高くでてます。
どれが正しいかわかりません。 東京経済を基準に教えてください。
-
225 名前:匿名さん:2006/02/21 14:31
-
日東駒専の二部は東京経済と同じくらい。
青学は東京経済より難しい。
一部と隔離された専修に行って四年間働くか、日大・駒沢で転部を目指すか。
日大は経済学部が妥当だと思う。駒沢よりも転部しにくいとは思うが。
駒沢は経営学部がいい。
転部・編入試験のことを考えて、経済か経営かを選ぶことが重要。
-
226 名前:匿名さん:2006/02/21 14:51
-
参考になります!明日東洋の二部の願書締め切りなので東洋の法学部ベスト二教科申し込みます。それから駒沢フレBが第一志望なのでそれも受けます。あとは専修と日大で迷ってます。場所も水道橋で同じような場所なので決断しにくいです 。
-
227 名前:匿名さん:2006/02/21 16:18
-
全部うけちゃいなよー。受かってから選べばいいじゃん
-
228 名前:匿名さん:2006/02/21 16:38
-
確かにその手もありますね(>_<)わかりました!あとなぜ駒沢は経営なんですか!?
-
229 名前:匿名さん:2006/02/22 11:40
-
僕の持ってる偏差値表は二部を低く表示します。学部によっても違いますが早稲田1、明治3、武蔵5、日大7、アジア東経9、駿河台12と言った具合です。そして日東駒専の二部は13です。 ちなみにその下はボーダーフリーです。日東駒専の二部も9くらいありますよね?
-
230 名前:匿名さん:2006/02/23 04:20
-
3月入試経営のAにしようかBにしようかかなり迷ってます。
親にわ絶対Aにしろって言われてるんですけど、どうしても駒沢に
入りたいんで絶対落ちたくないです・・・
だとしたらみなさんわどちらを選びますか??
-
231 名前:匿名さん:2006/02/23 05:37
-
Aにしなさい
-
232 名前:匿名さん:2006/02/23 07:49
-
Aだと8割がボーダーって書いてありました・・
そんなにとれるか不安です。
-
233 名前:匿名さん:2006/02/23 08:09
-
3月入試でもフレAの募集を始めたのは、去年から。
一昨年はフレBのみだった。
東洋二部に出願済みなら、駒沢フレAの二次募集に挑戦しても
いいんじゃないの?
-
234 名前:匿名さん:2006/02/23 08:21
-
日大商学部の第二期ってなかった?
絶対一部・昼間主に入りたいのであれば、フレBは受けない方がいいと思う。
日大も駒沢も二次募集は8倍~12倍くらいの倍率になってしまうが。
-
235 名前:匿名さん:2006/02/23 09:32
-
みなさんアドバイスありがとうございます!
私、駒沢に絶対入りたいです。
みなさんわ現役駒沢生ですか??
-
236 名前:匿名さん:2006/02/23 09:52
-
自分は後がないので失敗は絶対許されないのでフレックスBに出願予定です。
なにせ東京経済落ちたくらいですから気を抜くと落ちかねません。第一志望は駒沢のフレBです。 あと日大と専修で迷ってます…
-
237 名前:匿名さん:2006/02/23 12:10
-
去年はフレAで3月入試やってたのは経営学部だけだった気がする。
確かすごい倍率だった記憶が。
フレBだろうと昼のサークルは入れる。
むしろ、フレBでサークル入ってる人のほとんどは昼のサークルかも。
よほど人格に問題が無い限りは、フレBだろうとどのサークルも歓迎してくれるはず。
-
238 名前:匿名さん:2006/02/23 14:09
-
駒沢のフレbの経営がいいとの事ですが
偏差値表によると若干法学部のほうが入りやすいみたいです?
よくわからないですが失敗は許されないので確実性のあるほうを選びたいです。
しかしやはりどの学部の難易度もどっこいどっこいなんでしょうかね?
-
239 名前:匿名さん:2006/02/23 14:29
-
どっこいどっこいだと思うけど、学部くらい自分の興味があるのを選ばないと、入ってから後悔するぞ
-
240 名前:匿名さん:2006/02/23 16:28
-
後悔ですか…でも二部も全滅すると人生終わりなんですよ(;_;)この際日東駒専の二部で一番入りやすいところが知りたいです…
-
241 名前:匿名さん:2006/02/23 17:10
-
何が人生終わりだよ、甘いんじゃない。
とりあえず、全部受けちゃえばいいじゃん。
-
242 名前:匿名さん:2006/02/23 17:34
-
>>240
お前マルチじゃん。最悪だな
不安なのはわかるが、マナーくらい守れ
-
243 名前:匿名さん:2006/02/24 03:54
-
マルチってなんですか!?やはり全部受けてみる事にします(;_;)
-
244 名前:匿名さん:2006/02/24 03:58
-
Bの人ってやっぱほとんどの人わ昼間働いてたりするんですか?
-
245 名前:匿名さん:2006/02/24 09:48
-
専修が卒業式とかぶった…
-
246 名前:匿名さん:2006/02/25 07:32
-
フレB受験生、試験もうすぐだろ!おまえら頑張れよ!
-
247 名前:匿名さん:2006/03/01 05:10
-
鈴木裕子って爆乳だよね
-
248 名前:匿名さん:2006/03/01 06:47
-
駒沢は簡単に一部に上がれます
-
249 名前:匿名さん:2006/03/01 07:48
-
倍率は10倍くらいって言ってたよ
-
250 名前:マシュマロ:2006/03/02 04:03
-
全然そんなことない!