NO.10429956
■■休講情報■■
-
0 名前:名無しさん@駒沢:2004/04/19 23:06
-
大学のHPでは、家のパソコンで休講情報見られないんですか?
-
1 名前:匿名さん:2004/04/20 11:31
-
よく文章がわからない!
-
2 名前:匿名さん:2004/04/20 12:45
-
あれは学内専用だよ
-
3 名前:匿名さん:2004/04/21 11:03
-
変な文章でごめんなさい!
学内専用てどういう意味なんですか?
自宅のPCで休講情報は見られないんでしょうか?
-
4 名前:匿名さん:2004/04/21 17:16
-
>>3
PCからは見れない。
去年、親切な人がHP立ち上げて携帯から休校情報見れるように
してくれてた。今はもうないみたいだけど・・・。
てか、学内専用の意味もわからないなんて・・・
-
5 名前:匿名さん:2004/04/22 01:56
-
すみません・・・・学内専用ってのは意味は分かるけど、
そんな無意味に近いことをするのかと思ってしまって。
じゃあ学校に行かないと分からないなんてかなり不便な大学だ・・・。
-
6 名前:匿名さん:2004/04/22 15:47
-
確かに無意味だと思う。学内から見るメリットはあるのか・・?
掲示板みりゃ早いっての
-
7 名前:匿名さん:2004/06/03 17:04
-
他大学なら携帯電話からでも休講情報って確認できるのに…。
-
8 名前:パオ:2004/06/16 16:51
-
家のパソからも、携帯からも、休講案内見れるぞぉ。>>4の言う親切な人が立ち上げたHPって受け継がレてるから~。
-
9 名前:匿名さん:2004/06/18 13:53
-
>>8
そのHPのURL教えてくれませんか?お願いします!
-
10 名前:パオ:2004/06/18 14:40
-
http://k.excite.co.jp/hp/u/mini-koma/?pid=0002&yid=&SSL=#TOPだよ
-
11 名前:匿名さん:2004/06/21 03:37
-
>>10
ありがとうございます!
-
12 名前:匿名さん:2004/07/14 14:26
-
法律の関口さんは休講なのにわざと出してないのなw
-
13 名前:匿名さん:2004/07/19 06:52
-
法学部から法科大学院にいける学生なんてほとんどいねーよ。関口さん。
-
14 名前:匿名さん:2004/09/22 01:36
-
あげ
-
15 名前:匿名さん:2004/10/13 09:11
-
学外からパソコンでなら、休講情報が見れるようになったようだ。
ttp://www.komazawa-u.ac.jp/~jyoho/susumu/index.html#setsuzoku
ところで、携帯から見れるようになるのかね・・・?
-
16 名前:匿名さん:2004/10/15 11:47
-
上のから見れないんだけど???
-
17 名前:匿名さん:2004/10/20 08:09
-
台風で今日の6・7時限が休講になったyp!
-
18 名前:匿名さん:2004/11/01 19:25
-
他の大学は携帯で見れるよね。なんとかしてほしい!
立正に行ってる友達が携帯見て「明日休講ある!」って言ってたのが羨ましかった…
-
19 名前:匿名さん:2004/11/02 00:05
-
来年のお楽しみw
-
20 名前:匿名さん:2004/11/02 00:10
-
休講情報以外にどんな内容みれたらいい?
-
21 名前:パオ:2004/11/02 22:16
-
久々に来てみたら…
http://k.excite.co.jp/hp/u/mini-koma/?pid=0002&yid=&SSL=#TOP
↑携帯から見れる
-
22 名前:匿名さん:2004/11/13 01:58
-
>>21
この携帯の情報さ、大学HPの休講情報から転送してるの?
時々休講情報抜けてたりして危ないんですけど^^;
この前教務に行ったら携帯には休講情報だしてないから、携帯の情報間違ってても責任とれませんよって言われちゃったよ
-
23 名前:匿名さん:2004/11/13 04:28
-
http://ro-n.lolitapunk.jp/
ローンの比較サイトです
-
24 名前:匿名さん:2004/11/14 10:26
-
>23
この携帯サイトを利用して4年目だが間違えは1度もなかったぞ
-
25 名前:匿名さん:2004/11/15 00:30
-
>>24
パオさん、自作自演ですか?w
「間違い」というか情報が完全じゃないんだよ
当日休講が必ずしも全て反映されてるわけじゃないし、不十分なんだよモノが。
どこにも注意書きとかないしね。
中途半端イクナイ
-
26 名前:パオ:2004/11/15 01:17
-
>26 あ、名を入れるの忘れてた (-.-;)
実際今まで間違えがなかったから、上のサイトは信用してるよ 周りも使ってるし~ 嫌なら使わなければ良いさ~
-
27 名前:匿名さん:2004/11/15 02:22
-
使わない、というかツカエナイ(核爆w
-
28 名前:匿名さん:2004/11/15 07:42
-
>>12
こないだの金曜休講だったのは何かなと思ってたら、あの人鬼籍に入っちゃったよ…つД`)・゚・。
-
29 名前:匿名さん:2004/11/15 08:28
-
>>28
亡くなられたってよく知ってるね。
情報早いな・・
-
30 名前:匿名さん:2004/11/15 08:36
-
>>29
ある授業で教員が口滑らせたから。
-
31 名前:匿名さん:2004/11/17 15:06
-
>30・31
何系を教えてる教授ですか?
語学系・専門系などで
-
32 名前:匿名さん:2004/11/17 23:44
-
>>31
商法総則
-
33 名前:匿名さん:2004/12/10 04:04
-
今年の長谷部先生の宗教史ってテストあるんですか?
誰か教えてください。
-
34 名前:匿名さん:2004/12/10 14:23
-
>>33
スレ違いも甚だしいね。
教えてクンは逝っちゃいな
-
35 名前:匿名さん:2004/12/11 06:48
-
>>35
お前が死ね!
-
36 名前:匿名さん:2004/12/13 04:01
-
>>35
プギャー(^д^)
-
37 名前:山村:2006/03/19 15:27
-
懐かしい…
無名の俺が昔たてたスレだ。
見とけ
-
38 名前:山村:2006/03/19 21:15
-
38も俺じゃねえ。
-
39 名前:匿名さん:2006/03/26 23:37
-
さ
-
40 名前:山村:2006/03/28 23:44
-
なんっだっていいんだよ。
-
41 名前:山村:2006/03/29 03:21
-
あげ
-
42 名前:匿名さん:2006/03/29 15:42
-
( ´,_ゝ`)ぷっ
-
43 名前:匿名さん:2006/06/21 15:11
-
去年はテストありましたよ。ノート持ち込み可能でしたし。
前ページ
1
> 次ページ